役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その54 (344レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その54 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 22:59:54.23 ID:jp/lS+/1 799 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 17:56:08 贅沢じゃないんだけど 車買うかなとか考えてる マーチのオレンジで中古で70万くらいの 801 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 22:56:20 >>799 こだわりすぎると金がかかりすぎるからね。 異動手段と割り切れば、その程度のクルマでも 必要十分なのかも。ワックスをしっかりかければ 今時のクルマは塗装がいいから新車の輝きが戻るよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:00:04.32 ID:jp/lS+/1 859 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 12:18:23 どうも時計の金属ブレスが見た感じ好きになれないでいたのだが、たまたま 見たタグホイヤ−のLINKというのが凄く格好良いブレスだったので 衝動買いしてしまった。 人によっては嫌いだって言う人もいるみたいだけど、俺の中では唯一許せる デザインの金属ブレス。 861 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 12:47:57 >>859 俺はタグ・ホイヤーのブレスだけは許せないタイプ 背骨を連想させる形状が嫌だ まあロレよりはマシだけど 862 名前:859[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 12:55:03 >>861 うん、そういう人の気持ち分かるw こればっかりは好みだよね〜 863 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/01(水) 12:59:05 タグホイヤーのブレスってどんなの? 864 名前:859[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 13:02:12 >>863 こういうの http://www.daiyado.com/main/tag_link.html ちなみにタグホイヤーが全部こういうのって訳ではなく、LINKっていう 定番のシリーズだけがこういうデザイン。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:00:14.83 ID:jp/lS+/1 960 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/04(土) 23:00:38 にしても昔、田中角栄がホームシアター持ってたとかだったけど 今となってはそれをはるかに超える代物が当時からすればかなりの安値で手に入るんだな 15年ぐらい前に世界を震撼させたレクサスLSも 今となっては100万以下で18ぐらいの若造が乗ってるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:00:21.90 ID:jp/lS+/1 どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 35贅沢目 https://etc4.5ch.net/test/read.cgi/male/1117976749/ (すぐにdat落ち) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:00:38.92 ID:jp/lS+/1 どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 35万円目 https://etc4.5ch.net/test/read.cgi/male/1118231823/ 14 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 23:19:53 府中のすのこベッド(セミダブル)に シモンズのポケットコイルマットレス買ったぜ〜 やはり、中国製の安物とは違う満足感がたまらんわけだが、 誰か俺と添い寝してくれる娘キボン 52 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 17:19:34 都内在住だが、朝4時頃家を出てバイクで富士山の方まで走りに行く。 静かな山の向こうから朝日が溢れだしてくるのを眺めながら おにぎりを食べていると、あーヲレはなんて幸せなんだーと思う。 自然は雄大だー!山の臭いも素晴らしい。最高の贅沢ですよ。 というわけで乗り物系はおすすめ。 85 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/14(火) 00:28:58 (カネ払って)セークスした帰り、途中のコンビニで買ったフランクフルトを 囓りながらビールを飲んで駅まで歩いていったが、夜風が心地よくて すごく気持ちよかった。 218 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 22:21:11 ボーナスついでにBAR行ってモルトの飲み比べしてきた。 やっぱりプロのサービス付きで飲むのは格別だな。 247 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/25(土) 15:22:11 ワイン買った。美味い。 肉も買った。フライパンでステーキにした。美味い。 近くのパン屋で焼きたてのフランスパンも買った。美味い。 でも一番美味かったのは付け合わせの蒸かした北海道産メークインでした。 280 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 19:44:49 朝早起きして、朝一で美容院でさぱーりしてもらって、 まだ人で溢れていない街をブラブラ歩いてショッピング。 少し人が溢れてきたら、モスで匠味食べてから帰ってきた。 帰りの電車も、帰る人が少ない時間だからガラガラで優雅に。 318 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/29(水) 09:40:18 Tシャツ8枚買って着たけど 実際着てみたら3枚ぐらいしか合わなかった。 5枚は誰かにあげよう。 320 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/30(木) 21:32:05 クーリッシュを纏め買いして来た カフェオレ味(*´∀`*)って感じだ 329 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/02(土) 10:16:14 歯の治療逝って来た。 セラミックのかぶせものにしたよ。 自費で8マソだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:01:02.63 ID:jp/lS+/1 330 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/02(土) 12:59:44 デザイナーズ賃貸のページを見付けた。 安くてもデザイナーズってあるんだな。 部屋に惚れるって感じ…。 1階にバイクごと入れる部屋ってのが魅力的。 http://www.sweet-hm.co.jp/ 355 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/03(日) 14:18:46 ふかふかの肌触りのいいタオルを10枚買いとかしたいね。 で、半年くらいたって肌触りが落ちてきたらまた10枚買い換えて、とか 451 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/10(日) 17:39:25 用賀で東名に乗って大井松田で下りて、 通りがかりのまぁまぁうまいラーメン屋でゴハンして 西湘バイパス江ノ島逗子新道横横道路首都高湾岸環八 で家まで帰ってきた、しめて6時間くらい。 山の空気と海の空気を味わってきた。 やっぱこの季節は海が気持ちいい。 江ノ島水族館もキレイになったんだなぁ…。 461 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 18:54:20 休みだったので朝からエピソード3を観にいった。 お昼はビアホールで生中とソーセージ等。 一旦帰って、洗濯物入れて昼寝して晩飯も食ったので 今からレイトショーでもう一本何か観に行ってくる。 何観ようか。 464 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/11(月) 21:51:46 いつも行く洋食屋で、○○(店名)屋セット1500円なりを食べてきた。 ハンバーグ・エブフライ・オムレツ・コロッケ・豚の生姜焼き・野菜炒めのボリュームセット! 自分の中では、ちょっとした贅沢ですばい 523 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 17:30:05 まったりお茶や飯に付き合ってくれるレンタル彼女か。 時給千円ちょっとなら気軽に利用できそうだが、重要なことがある。 どんな話題についてこれるか? ゆっくりお茶や食事を楽しむのは俺も好きだが、 その時はいかに楽しくお喋りできるかが大事だと思う。 例えばガンダムの話題で、ただ嫌な顔をせず話を聞くだけでなくて 「あのときのブライトさん、格好良かったですよね〜」 とか話に乗ってきてくれる人だとかなりポイント高いと思わん? 870 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 23:35:38 この前、引っ越してきたばかりの近所の家族 (少し離れているので関わりは無い)が花火をしていた。 その前を通りかかる際、「こんばんわ♪」と5歳くらいの少年が笑顔で挨拶してきた。 精一杯の優しい声で「こんばんわ」と答えた。 少年は、両親に「偉い?僕偉い?」と聞いてはしゃいでいた。 いや、別にそれでどうということでも無いんだが、非常に虚無感を覚えた。 何故だろう・・・・。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:01:06.68 ID:jp/lS+/1 888 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/26(火) 20:33:54 ロレックスのエクスプローラーII買った。 別にロレじゃなくてもよかったんだけど、白の文字盤が欲しかった。 時計屋で「これ下さい」って言ったときが一番嬉しかったけど、 買ってしまうと案外感動って無いもんだね。 時計したの高校1年以来だよ。 926 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/27(水) 00:39:31 最近インテリア系にこってきました っつっても世間で言うような高いものじゃないけど自分にとっては贅沢 椅子が2万だったりとかデザインがアレな机とかそういうの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:01:14.83 ID:jp/lS+/1 16 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/08(水) 23:31:33 転勤がなければウォーターベッドを買うんだが。 17 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 23:44:22 ウォーターベッドって蒸れそうな気がするが・・・ 18 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 07:57:40 俺、先月家具屋に行ったら、 もう日本では取り扱ってませんって言われたお 19 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 11:41:12 いつか買おうと思っていたものが、買う金と決心ができた頃には 生産中止とか販売終了してることってあるよな。 20 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/09(木) 18:00:24 >>18 マジ? 21 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 20:23:44 輸入すればいいぢゃん水付きで送ってくる訳じゃなしw 22 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 21:19:25 >>20 ウォーターベッド欲しくて、家具屋に聞いたところ 水漏れ、腐敗の問題が多く取り扱いを止めたそうだ。 それで今は、ジェルベッドをお勧めしているそうだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:01:24.07 ID:jp/lS+/1 77 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 01:51:24 この週末の三日で、飲み食いに使った金額の計算をきちんとしていないけど、 多分、50k ぐらい。 金曜は、餃子+ビールを3セットして、それから朝までbarで飲み明かし 土曜は居酒屋で飲み会、barでモルトウイスキー、 別のbarで軽く飲んで、ラーメンしてタクシーで帰宅 日曜はワインのおいしいところで晩飯、barでモルトウィスキー、タクシーで帰宅 78 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/13(月) 06:39:12 ホリエモンみたいだな 79 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 16:45:33 >>77 体壊しそう。 80 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 17:46:44 オサーンになると普通に出来る様になるw 81 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/13(月) 17:55:47 金銭的には全然無理ないが、 身体的にはかなり辛いと思われる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:01:32.87 ID:jp/lS+/1 98 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 12:17:23 巷で話題の全長1mのフェラーリっぽいラジコン買った。 あまりのデカさにわらた 99 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 12:24:54 >>98 楽しそうだな、どこで走らせるんだ? 100 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 13:11:12 >>99 走らせるのは道路とか駐車場だけど 改造しないと駄目っぽい。 タイヤが馬鹿なのか車体が軽すぎるのか わからないけど全然トラクションがかから ないからホイルスピンして進まない。 101 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 13:33:27 重りつんでみれば? 123 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 01:58:55 >>101 一応その予定。 ボディに積むとサスが死ぬので 車軸あたりに貼付けようと考え中 ハンズで板状の鉛でも買ってくるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:01:48.74 ID:jp/lS+/1 91 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 20:49:32 駄目だあああああボーナス貰っても使い道が思いつかねえ!! 親に小遣いやったくらいであと思いつくのは毎年のはお中元かよ!! モノなんか買っても何の足しにもならないし、 自分自身の経験として、この先の人生の糧となるような体験は無いものか。 このスレじゃバイクやなにやらで皆旅に出るのか? じゃあ俺も行ってくるぜ!!休暇取れるのか!? 96 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 23:20:27 >>91 自転車買いなよ、楽しいよ。通勤に使いなよ。 109 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 21:52:34 >>96 自転車いいね。ジャイアントのROCKとか安い奴なら 乗った事があるんだがまた買ってみようかな? とはいえウチじゃ置くところ無くて雨ざらし、あんま高いの買うと勿体無いかも。 111 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 22:34:07 >>109 自転車は楽しいよ。 今日は休みだったから、50キロほど走ってきたよ。 今3台持ってるけど、もう一台欲しくなってきた。 112 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 22:42:13 やっぱ行き着くところはロードなんかな? 半端とこきおろされているクロスなんかもよさげ。 折畳み背負って輪行旅ってのも面白そう。 >>97みたいなレスにも興味津々。 1500円で出来る最大の贅沢は何か!? 使い方によっちゃ内容の濃い1500円かもな〜。 113 名前:111[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 22:46:17 >>112 メインはフラットバーロード、ドロップハンドルには抵抗があってorz 他にMTB、クロス。 もうロードに乗ると、MTBなんか重くて乗る気になれないよ。 114 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 22:54:45 いまMTBスリックに変えて乗ってるからボーナスでたらロード買おうかな? なんかおすすめある? 115 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 22:57:29 なるー。 安くて丈夫なジャイアントのHPにでも行ってみるよ。 毒男板の自転車スレも暫く行っていないし、情報仕入れてくる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:01:58.20 ID:jp/lS+/1 116 名前:111[] 投稿日:2005/06/15(水) 23:01:09 >>114 俺はサイクルワールドのフラットバーロードだけど、 他と比べて同価格帯でも使ってるパーツのグレードが上だったから。 http://www.cycleworld.jp/ 117 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/15(水) 23:02:26 まずはアメ車か欧州車かを決めると良いかもな〜。 そんな俺はデローザ買いたい。 118 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/15(水) 23:07:57 欠けてるところを埋め合うのも恋愛さ… 119 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 23:23:54 >>113 ばかやろー。ロードじゃ階段降りられないじゃないか(w MTBは町中でなくて、山とか未舗装の場所を走らないと楽しさ 分からないよ。 とりあえず、富士見パノラマ行って初心者コースでも走ってみろ。 120 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 01:09:45 まずは、どんな事してみたいかだよな。 ロード、ダウンヒル、ヒルクライム、トライアル、輪行…う〜ん、悩むな。 121 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 01:18:08 あとは、クロスカントリーね。 輪行おすすめ。新たな世界が開けるよ。 129 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 22:40:31 チャリンコいいな。 大学時代輪行袋にチャリンコつめて青春18切符で貧乏旅行ばっかしてた。 あぁ北海道にいきてぇよ。 キタキツネを見ながらのキャンプとかすげぇ楽しかった。 帰りは思い出がいっぱい過ぎて輪行袋が重くてな。 …モウアンナコトデキナイノカorz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:02:05.87 ID:jp/lS+/1 153 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:39:15 10万じゃマトモな機械式はキツイかと 日差+25秒〜-15秒 とか、そんなんもう、時計ちゃうわw クオーツなら年差±20秒で幸せ、電波ならさらに幸せ、ソーラーならもっと幸せ 154 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 04:38:04 実際の生活において1〜2分の狂いで支障はでないよ。 それより、コチコチ動いてる機械式の方が なんかうれしくて良いよ。 たしかに10万前後だと選択の幅は狭いけどね。 164 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 20:51:53 半年前セイコー5を買ったら日差+5秒以内だった これで5000円だったのでちょっと高級輸入品を買う気がなくなっている まあ、何かほかのものを買うんだろうけどね 172 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 22:54:50 時計は実際に腕につけてみると みてたときとはぜんぜん違って かっこよかったり、逆にしっくり来なかったりするんで、 一応売り場で試着するのをお勧めします。 >時計とかって悩んでる時が楽しいんだよな、コレがまたw 時計に限らず買い物はすべてそうだと思うよ。 パンフや雑誌を眺めながらあーでもない、こーでもない っていってるときが、一番うきうきするよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:04:29.39 ID:jp/lS+/1 175 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 00:12:18 自動二輪の免許取るために教習所に通うことにしたよ 教習所での出会いなんてあるかな・・・ 176 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/20(月) 00:59:49 バイク乗ってる女の子ってそんなに多くないから 普通に友達なら出来るよ。 ヲレみたいに変な理想がなければ沢山いる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:04:39.10 ID:jp/lS+/1 225 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/24(金) 22:20:44 水道水がまずくて常時ミネラルウォーターを買ってる人は多いと思うが 氷も冷凍庫の製氷皿使わず市販の買ってる人っている? あの不規則な形のでかい氷に飲み物を注ぐってのが たまらなく贅沢な気がして、今度やってみようと思ってる。 228 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/24(金) 22:50:24 >>225 俺も買ってるよ。味がやっぱり違う。 229 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 23:24:47 >225 ノシ 230 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 00:00:26 >>225 ウィスキー飲みには常識。 製氷皿の氷じゃ、ロックも水割りも作れない。 233 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/25(土) 00:12:09 >>225 おれ、コクボのロックアイス派! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:04:49.47 ID:jp/lS+/1 248 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/25(土) 17:01:40 タイいってきた。 1万円で十分遊べた。 CD400円だよ。 日本で暮らすことが贅沢なのかもな。 250 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/25(土) 17:46:09 >>248 えおーっと、その 一万円でどのように遊んだのか感想文をかいてくれw 253 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/25(土) 18:20:54 >>250 ホテルの近くで遊んでた幼女を、飯に さそっって、腹いっぱい食わした。 その後部屋につれていって、トランプの手品 したら、すごくおどろいてた。 次の日は、その子が友達連れてきて、みんなで 飯食いにいって、部屋でみんなでトランプ。 全然帰る気配がないので、みんなで風呂入って 川の字で寝たよ。 最期の日はみんなでスーパーいって おもちゃ買ってあげた。 すごく喜んでた。 なんかすごく幸せな気分になった。 254 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/25(土) 18:22:33 >>253 よく逮捕されなかったな 下手したら二度と日本の地を踏めなかったかもな 255 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/25(土) 18:25:43 おーおー 256 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/25(土) 18:36:30 >>254 おいおいなんもHなことしてないぞ 体はあらってあげたけど・・ 日本人としてのプライドは持ってるつもりだぞ。 まあ、日本では考えられんけどな。 257 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/25(土) 18:37:43 こら反論はいいってw 258 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/06/25(土) 18:44:38 贅沢スレ …か。 259 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 19:11:54 外国なんて行った事ないからどこまで本当なのか分からない(ノД`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:05:00.10 ID:jp/lS+/1 634 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 22:19:56 全キートップにカラーディスプレイを搭載したキーボード ttp://news.goo.ne.jp/news/pc/it/20050716/pw2005071601-pc.html カコ(・∀・)イイ! 636 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/18(月) 23:41:10 >>635 俺も持ってる いいよ 637 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/18(月) 23:51:18 >634 カッコイイけど、高そう。 638 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 23:54:54 >>634 すげえええええええええ しかし未定か・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:05:08.68 ID:jp/lS+/1 677 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/21(木) 20:15:22 ローンって怖いなぁ…。 バイクローンやらなんやらで300万くらい借金あるのに PC買ったら全然審査通っちゃったよ。 しかも派遣社員なのに…。 毎月のお支払いは普通に出来るからいいんだけど、 基準が消費者金融に手を出してるか否かみたいな気さえする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:05:18.10 ID:jp/lS+/1 657 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 22:55:25 正規の手続きで銃買ってみました。 持ってると危ない気がしたので処分しました。 658 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 22:57:12 >>657は前科の無い男 659 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 23:36:12 田舎に住んでると朝方に遠くの山のほうから ぶっ放してる音が聞こえてくる。 666 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/21(木) 03:18:12 >>659 それ、田んぼのすずめ除け用のやつジャマイカ? 667 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/21(木) 03:21:03 ヲレも銃をブッ放したいなぁ〜クレー用の銃も登録するんだべか? 猟銃とどっちが取り易い(許可が下りやすい)のだろう。。。 ちなみに、無免許運転で捕まった事があるのだが大丈夫だろうか? 676 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 19:03:14 >>667 クレー用でも要登録。ただ、登録申請すると 警察からある程度身辺調査が入るって話。 キティちゃんに許可したらまずいからね。 無免許程度なら問題無いんじゃね?傷害とかで前科餅はOUTだろうが。 年に一度の登録更新に、鍵付きのケース(ロッカーでも可)に 絶対収納等、面倒臭い事多々ある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:05:25.98 ID:jp/lS+/1 727 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 21:56:52 4月にアメリカにサーバー置いてるエロ動画サイト契約(30日)したら、 なぜか4ヶ月も連続して毎月料金が引き落とされているのに気が付いた。 約款をよく読むと、別途退会手続きしないと自動契約更新されて 毎月引き落とされるんだな。4600*3=13,800円は詐欺で取られたようなものだ。 730 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 22:35:57 >>727 俺もエロサイト使ってるけど、自動更新がフツーじゃないかな? いちばん確認すべきところだとも思う。 まあ、お互い気をつけようね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/237
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 107 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s