役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その54 (344レス)
上
下
前
次
1-
新
141
(1)
: 2019/07/28(日)22:29
ID:jp/lS+/1(95/253)
AA×
>>252
外部リンク[html]:www.linn.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
141: [sage] 2019/07/28(日) 22:29:05.19 ID:jp/lS+/1 250 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:04/12/13(月) 00:16:27 ボーナス出たら15万円のスピーカーケーブル買おうかどうか迷ってる 251 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:04/12/13(月) 00:55:03 ケーブルが15万か、凄いな 全体でどの位の組んでるの? 252 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:04/12/13(月) 01:00:38 てか、15万のケーブルってあるんかいな?? 253 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:04/12/13(月) 01:07:36 >>252 オーディオ関係は天井知らずだよ。 CPUみたいに客観的な評価がないからプラシボ効果全開。 ほとんど幸福の壺を売りつけるオカルト商法にすれすれな世界。 254 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:04/12/13(月) 01:19:05 ケーブルに15万なんてやめとけ。 俺はLINNのK400(バイワイア)てケーブルで満足している。 メートル4000円で、3*2=6メートル+片側バナナ仕様で28,000円だった。 シングルならK10でメートル1500円で済む。 LINNの機器は買わなかったが、ケーブルには満足している。 http://www.linn.jp/shop/index.html 255 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:04/12/13(月) 01:19:50 シングルはK20だったね。 これも良いケーブルらしい。 256 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:04/12/13(月) 01:23:33 メートル1500円っつうのもすごい気がする・・・ 俺は電気屋にあるビクターとかソニーのちょっと高めのもんしか知らないぞ どこにそんなん売ってんの?と書こうとしたらリンク先紹介してくれてんのね ・・・田舎には無いねぇ。大阪まで出ないと。 257 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:04/12/13(月) 01:30:20 通販で買えるよ。ヨドバシとかにも売ってる。 オーディオやってる身には、 メートル1,000〜1,500円が普通クラスだと思う。 258 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:04/12/13(月) 01:30:54 LINNはLINN専門店だけの取扱いだけどね。 259 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:04/12/13(月) 01:42:42 オーディオ趣味も難しいよな 目隠しして音聞き分けられるのか?って言ったらほとんどの奴が無理だろうしな 楽器なんかもそうだと思うんだよ 10万円のギターと300万円のギター比べてどうかって言ってもさ 聴く人の好みと弾き手の腕によって印象なんて変わってくるもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/141
名前名無しさん 投稿日月 ボーナス出たら万円のスピーカーケーブル買おうかどうか迷ってる 名前名無しさん 投稿日月 ケーブルが万か凄いな 全体でどの位の組んでるの? 名前名無しさん 投稿日月 てか15万のケーブルってあるんかいな?? 名前名無しさん 投稿日月 オーディオ関係は天井知らずだよ みたいに客観的な評価がないからプラシボ効果全開 ほとんど幸福のを売りつけるオカルト商法にすれすれな世界 名前名無しさん 投稿日月 ケーブルに万なんてやめとけ 俺はのバイワイアてケーブルで満足している メートル円でメートル片側バナナ仕様で円だった シングルならでメートル円で済む の機器は買わなかったがケーブルには満足している 名前名無しさん 投稿日月 シングルはだったね これも良いケーブルらしい 名前名無しさん 投稿日月 メートル円っつうのもすごい気がする 俺は電気屋にあるビクターとかソニーのちょっと高めのもんしか知らないぞ どこにそんなん売ってんの?と書こうとしたらリンク先紹介してくれてんのね 田舎には無いねぇ大阪まで出ないと 名前名無しさん 投稿日月 通販で買えるよヨドバシとかにも売ってる オーディオやってる身には メートル円が普通クラスだと思う 名前名無しさん 投稿日月 は専門店だけの取扱いだけどね 名前名無しさん 投稿日月 オーディオ趣味も難しいよな 目隠しして音聞き分けられるのか?って言ったらほとんどの奴が無理だろうしな 楽器なんかもそうだと思うんだよ 万円のギターと万円のギター比べてどうかって言ってもさ 聴く人の好みと弾き手の腕によって印象なんて変わってくるもんな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s