役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その54 (344レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その54 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:53:20.04 ID:jp/lS+/1 786 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 01:03:25 毒中学教師です。手取り36マソ。部活に金使っている。 昨年遠征用の車買った。 でも夜中1人でコンビニへ行く時、8人乗りは寂しいよね・・・。 790 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 01:15:49 >>786 自腹で部活遠征用の車買うとは・・・・・ ちょっとくらい経費で落ちないの? 家族がいて、兼用とかなら理解できるけど、 791 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 01:19:45 中学部活問題は最近話題だよね。 土日に部活の引率行っても手当てが2千エンぐらいだとかさ。 部活の顧問ってボランティアみたいなもんらしいしね。 遠征用の経費なんてでないだろ。 そもそも、遠征とかだって生徒自腹じゃん。 俺が中学のときとか遠征に金がないから行けないって奴いたよ、家が貧しくて。 793 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 01:23:21 生徒のために車買うなんてイイ先生だな。 まさか 女子バスケとか女子バレーとかで 遠征の帰りに送るフリをして・・・カーセックルを・・・?!!!!! 794 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 01:24:37 ぱこぱこぱこぱこ 795 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 01:28:24 女生徒:わ〜先生車買ったんだ〜。すご〜い。 先生:今度はこの車で遠征行くぞ、みんな一緒で。 女生徒:楽しみ〜。なんか旅行行くみたいだね。 先生:頑張ったら、帰りになんかご馳走してやるよ。 女生徒:え〜嬉しい。 車いいね。わたしんち車ないから 楽しみだな。 先生:そっか。じゃ、これから送ってやるよ。ドライブ行くか? 女生徒:ほんと〜?!嬉しい〜 796 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 01:46:18 まあ、このスレの同志が女生徒に そんな好かれるタイプなわけがないっつうのが現実だろうな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:53:33.97 ID:jp/lS+/1 797 名前:786[] 投稿日:2005/11/25(金) 01:52:47 >>791 2000円ももらえないよ・・・。 生徒の遠征費用浮かすために買ったんじゃん・・・。ガソリン代も自腹よ。 生徒ピクニック気分だな。まあ、それはこっちも嬉しいが。 だが、弁当の汁やパンのクズを落としまくるのは止めて欲しいなあ・・・。 あと、30万する部活用の球出しマシンも買っちゃったよ。 でもなあ・・・。面白いぞ・・・。試合の前の日なんて、緊張して寝られんぞ。 この年で、そんな気分にさせてくれる子どもたちに感謝だ。いくら金かかっても惜しくねえ。 ロト6当たったら合宿場作っちゃうな。 >>795 >女生徒:え〜嬉しい。 車いいね。わたしんち車ないから 楽しみだな。 車ないのか・・・。それは送ってあげなきゃね・・・。 798 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 01:54:41 地獄へか 799 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 01:56:00 いい先生だなぁ。 玉揉みマシンなんて性具あるんだね。 800 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 01:56:02 玉出しマシーンも自腹かよ いいな、仕事楽しそうで 802 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 01:59:56 生徒のために尽くす先生か。えらいね。尊敬するよ。 女生徒:先生、最近練習きついよ〜。 先生:文句言うな、強くなるんだろ? 女生徒:でも〜最近身体いたいよ〜。 先生:しょーがないな、先生がマッサージしてやるよ。 女生徒:ほんと〜嬉しい〜。先生マッサージうまいの? マッサージにかこつけて私の身体触りたいだけでしょ? 先生:ふざけたこといっているとやってやんないぞ。 女生徒:うそうそ、お願いします。 先生:じゃ、そこにうつぶせになって・・・ヒヒヒ 803 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:01:40 おまえら、外道だなw 804 名前:786[] 投稿日:2005/11/25(金) 02:02:07 いや・・・、その・・・、男子顧問なんだが・・・。 805 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:03:29 なんだ、ホモ先生か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 23:53:44.70 ID:jp/lS+/1 806 名前:786[] 投稿日:2005/11/25(金) 02:08:28 >>805 ホモじゃないが、この年で毒で男子部に一生懸命になってると、 そういう噂も出てくるよ実際・・・。 ちんちんついてる生き物は基本的には嫌いだな。 月給は部活に使うが、ボーナスはソープだ。 早く12月にならないかなあ。師走は先生、先ばしっちゃうよ。 807 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:11:57 いい先生だなぁ、俺もこんな愉快な先生に教えて貰いたかったよ 師走は先生、先走っちゃうよは持ちネタか?w 808 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 02:32:22 楽しそうだなぁ先生も生徒も あ〜〜中学生くらいに戻りたいぜ 809 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:33:06 戻ったところで同じ道をもう一度繰り返すだけだと思うが・・ 810 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 02:40:26 なんなら永久に中学生のままでもいいくらいだ なんでも人並みにできればやりすごせるし… 811 名前:786 [] 投稿日:2005/11/25(金) 02:52:44 >>810 いや、その、贅沢スレなわけだし、パ〜ッとね!・・・。 何かスレの雰囲気変えたみたいで申し訳ないなあ・・・。 パ〜ッとする話。実は12月ソプ行けない。 ヘルペス治さなきゃ!!治療代贅沢しよう!!! でわ、テスト完成したので寝る。 812 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 13:26:49 先生 お大事に 813 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 14:15:51 いい塩梅で俗な先生だな 生徒に人気あるんだろうなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/29(月) 02:33:35.05 ID:uKPjjN3E とりあえず次スレ。 まとめリストはしばらくお待ちをってことで。 役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その55 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1564334683/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:54:14.02 ID:qRSl+IUo 54スレのまとめリスト(専用ブラウザ用) ●以下は独身男性板「どうせ彼女いないんだから、贅沢しようぜ」スレからの引用 >4 初風俗の注意点と、同性愛者用風俗について >5 素敵な夢とさみしい現実 >6-8 現代の足長おじさんの一例 >9-10 さまざまなドイツワインのすすめ >11-14 人々がどんな贅沢にこだわるか(こだわらないか)のアンケート >15 北海道は贅沢な旅よりライダーハウスやキャンプ場に泊まるような 旅のほうが醍醐味を味わえる? >16 BOSEのノイズキャンセラー付いてるヘッドホンは良いね。 出張で結構飛行機乗るから、重宝してるよ。 >16 煮干しと日高から買ってきた昆布で出汁とってみそ汁作った >16 防犯にこり出した >16 財布の買い替え >16 身近な小物にちょっと質のいいものを持つと 満足感あるし愛着わくよ。 >16 JR全線乗車中 >16 ピンサロに行ったら中国人に間違われて入店拒否 >16 東京から大阪まで帰る時、グリーン車に乗った >17 DVDは2回ぐらい見て、これはすばらしいと思った作品だけ 買わないと絶対もてあますよ。 >18 どうせ一生彼女なんて出来ないので、アイドルタレントの 誕生日にヴィトンのバックをプレゼントしてみた。 ものごっつ本気で喜んでくれたので嬉しかった。 >19 酒とつまみで一杯。そして〆に蕎麦を食べる。 この幸せを知ったらやみつきになる。 >20 肉はね、卸し市場みたいなところに直接行けばマジでいいもの手に入るよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:54:34.18 ID:qRSl+IUo >21-22 みんな結構苦労を抱えている? >23 3万円払ってヌードライブ >24-25 秋刀魚の塩焼きにカボスをかけて食べるのが秋の贅沢 >26-27 正本の柳刃包丁を購入。2万5千円しただけあって切れ味抜群。 >26-27 簡単な鯛料理について >28 楽しそうな人生 >29 俺の中でこの世にカネで買えない物は2つあると思う。 運と健康。パッと思いつくのはそんなとこ。 その2つを限りなく上昇気流に向かわせるために 財を惜しまないことにしよう、などと思索してみたり >30 オランダ旅行と飾り窓 >31 初めての釣りには何が必要か >32 インナースキャンって体脂肪計買った。\9800。 体重、体脂肪のほかに筋肉量や内臓脂肪量なんかが計れてイイ! >33 ドンキホーテで一番高いトイレットペーパーを買いました。 12ロール498円。安物とは違うねぇ・・・ >34 毒男で生きて逝くと決めた漏まいら・・・ 毒 男 村 に 来 い >35 革のコートなどについての雑談 >36 自家製ベーコン >36 中古屋でファミコン版女神転生2見つけたので懐かしさのあまり購入 >36 贅沢とは時間を買うことでもある。 まったりとした充実感を買う。まさしく。 >36 客先でカニの話題がでたので急に喰いたくなり、 帰りにスーパーでズワイガニのパック買って帰った。 鍋で茹でてジョッキに入れたビールで食す。 >36 今日は贅沢をしてやろうと50万持ってセレクトショップなるのもに出撃した。 >36 外国人の友達に天ぷら(二人で1万円弱)とすき焼き(二人で1万5千円)を奢った。 >36 「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」 >36 ちょっと躊躇はしたけど大道芸人に諭吉あげた。 もう3人組から握手攻め。心は満たされた。 >37 ウォシュレットっていえば 会社の娘がうちに来たとき 水圧を最強にしてたら きゃっ!!ってかわいい声が・・・ 高い金だして買った甲斐があったよ。 >37 季節限定ハーゲンダッツカスタードプディング >37 いつも飲んでいる島壜の泡盛 今回は10完熟の古酒を飲んでみた。 値段が4倍くらいしたが、これはクセになりそうだ。 >37 2年位片思いしてる女の子の誕生日プレゼントを買ってきた。 犬の写真集、税込み1785円。 >37 北海道では、 客が入ってる回転は、回らない寿司屋より旨い場合がある。 >37 デンピュエールのマットレス。 >37 エビフライ定食を食しました、お味噌汁もつけて。 >37 12,000円の高級インナーイヤーヘッドホン >38 一個200円もするウレタン製コンドーム >39 横浜市内の首都高速と国道15号の間に住んでます。 ベランダに出て、ホットコーヒーを飲みながら 首都高横羽線を行き交う車やランドマークタワーを眺めていると、 贅沢な気持ちになります。 >40 生きているだけでもうけもの。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:54:55.83 ID:qRSl+IUo >41 レーシングカー買ってサーキットそばのガレージに預ける? >42 質流れの麻雀牌 >43 菊一文字則宗レプリカ(本拵え)、約6万円。 >44 高い買い物すると犯罪犯した様な気分になるのだが・・・。 自分が稼いだお金なのに。 >45 …これからは親孝行にも金使うか… >46 目標は1人アンサンブルw 始めにピアノの伴奏を録音して、フルートで旋律を奏でてソレを録音して 自分で鑑賞するんだ >47 健康診断で脂肪肝と診断されました。 >47 棒茄子でバイクのマフラーをワンオフ製作依頼した。 >47 ダイの大冒険マンガ喫茶で一気読み、ポップカコイイ >47 水槽セットで熱帯魚を買い始めた。癒されますよ。 >47 ちょっと遅い昼食を取る 自分で揚げたエビフライ25本と自家製タルタルソース そして三合ほどの飯 >47 ビール(エビス4本目)とお造りで、 一杯やっております... 嗚呼、仕事が終った後の至福の一時。 >47 一口馬主になろうと思ってるんだが。 >47 外貨預金 >47 仕事で疲れたので銭湯にいってきた。 寒い日の露天風呂はいいね。 >47 iPodの魅力 >48 女友達にモデルになって貰って緊縛撮影してきた。 >48 中国茶葉のウーロン茶を陶器ので淹れましたよ。 香りと何より風味がすばらしいですよ。 お茶請けは文明同のカステラ。 >48 大掃除して出てきた不用品をどーんと売り払う予定。 >48 両親を寿司屋に連れていった。 >48 来年早々、壷毒なる物を手に入れられそうだ。 >49 俺は蕎麦屋で酒を飲む >50 七厘で魚焼くとうまいよ >51 今のバイオ研究職の仕事、これで給料貰っていいのかしら? っておもうくらいとても楽しい、とてもやりがいある、 とても生き甲斐のある仕事 >52 やっぱり健康な体あってこその贅沢だよね >53 風俗のよさと限界 >54 漏れは昨日、連れと2人で毒男忘年会をして 蟹料理屋で1人1マソの蟹しゃぶ懐石を食べた。 >55 スーパー銭湯に行ってきた >55 メガネの鼻に当たる部分のパッドを 新しいのに交換した。 なんかこれを交換しただけでメガネが新しく見えた。 >55 時々行く温泉銭湯が空いているとき湯船に一人使っているのは心の贅沢。 >55 一人すき焼き用に100g810円のお肉320g買ってきた。 >55 小銭貯金箱あけたら25kきっちりだった。 なんか得した気分。 >55 今日は職場に行って仕事してきた。 上司がいて、休日出勤つけるように言われたけど 今日は遊びで来ているだけですから。と断った。 金銭的には贅沢だな。 >55 一冊一万円する地図を買ったぞ。 めちゃくちゃ詳しいぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:56:17.64 ID:qRSl+IUo tesuto http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:56:26.36 ID:qRSl+IUo tesuto http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:56:34.39 ID:qRSl+IUo >56-57 パークハイアットのカウントダウンパーティー行ってきますた。 カクテルレセプションの後、スペシャルディナーを食べて プレゼント抽選会、ダンスパーティー&カウントダウンと 濃厚な時間でした。 >58 「俗な贅沢」の一覧? >59 安ソープと「やや高級」のソープ >59 車は中古の軽でもいいから持つべきだと思う。 行動範囲が広がれば生活も変わるよ。 >59 漁港に逝って刺身定食食ってきた。2300円。 サザエ、甘エビ、いなだ、タイ、キンメダイ、 その他よくわからない魚の刺身10種類(2−3切れずつだが)と 茶碗蒸し、小アジの南蛮漬、ハムサラダ、みそ汁、ご飯、デザートが付いていて ボリュームたっぷりだからかなりお得な感じがした。 そのあとは海が一望できる100%天然温泉掛け流しの露天風呂でまたーり。 >59 アワビの刺身の高さ >59 独身貴族てな、やるもんじゃなく 知らぬ間にそう呼ばれるもの >59 仕事が一段落ついたので、来週イタリアまでいってきまつ。 エコノミーだけど、一泊2万以上のホテルにしました。 特になにするでもなく、旨いパスタを食らってきます。 普段は質素だけど、これがオレの贅沢です >60 ふぐの美味しい食べ方 >61 労働の喜び >62 精度のよくない機械式時計の対策法 >63 牛乳風呂の簡単な作り方? >64 今日チョロQ系の電気自動車試乗したけど驚くほど静かだった。 >64 今日温泉行ったら、親子が後から入ってきて お父さんが子供に「どんな心配があるの?」 と聞かれていた。 >64 サーモン、キャビア、ホタテを買ってきました 後は、ご飯の上にぶっかけて食うだけです >64 今度新高校一年生でつ(`・ω・´) 春休み中に童貞捨ててきます。N川口で >64 ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。 >64 昨日我が家の核シェルターが完成した。 >64 満足する仕事ができたら時計買おう >65 ファミコンカラーのGBASP買った >66 金があったらFでNYあたりに何往復かして、手っ取り早くFOPを稼ぎたい。 そんでもってJGCに入りたいもんだ。 >67 山菜の美味しさ >68 50万で43型プラズマハイビジョン買った PC繋いでエロゲやった >68 4.7牛乳の美味しさ >68 月曜の仕事に備えて九州の僻地に出張中 すし屋のカウンターで煮魚と太巻き\1890 やすっ >68 漁村とかで新鮮な海産物食いたいな。 >68 一人で桜餅四個食べた。小さな贅沢 >68 コレドにある点心屋のココナッツプリンマジ美味い おススメ。ただし一個500円 >68 カレーのCoCo壱頼んでみたら超可愛い子が配達だったから 次の日トッピングしまくって長い台詞を言わせたことがある。 >69 ジャズやクラシックのCDの聞き込み >70-72 全力で生きている小金持ち独身男性の一例 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:56:54.87 ID:qRSl+IUo >73 静かなるドンの怖さ >74-75 原付の長短 >76 自分用の会社の車にMP3CD対応ののHUとスピーカー交換した。 なんかものすごく快適になった気分 >77 ウォーターベッドを勧める声 >78-79 ゴディバと千疋屋を勧める声 >80 江ノ島水族館年間パスを買った。 >81 ユナイテッドアローズで夏用のスーツ買った。 41000円だった。 これ着てれば辛い仕事もがんばれる >81 防弾サングラスが欲しい >81 ウィスキーの「ボウモア」買って飲んでみた。 不思議だね、潮風の味がする。(゚д゚)ウマー >81 若者だけど一人で高級回転寿司に行ってきました。 財布には3万ほど入れて。 >81 落ち着く室内楽を聴きながら ステキな枕に頭を収めて、自分で抜くよ。 ある意味これが一番の贅沢かも知れん。 >81 証券会社に口座を作った。(つーか手続きだけでまだ解説してないけど) 株取引というマネーゲームを楽しむことにするわ。 >82 サントリーローヤル15年呑んで酔っぱらってる。 東の窓からの夜風が気持ちいい。 >82 紀伊国屋でカルピスバター買ってみた。 濃厚で(゚Д゚)ウマー >82 毎日食べられるだけの食事と疲れを癒すだけの睡眠があればそれだけで贅沢だ >82 今日の晩飯はカツ丼食ってから隣の駅で坦々麺食べた。 贅沢というより無謀だった。。。 >83-84 ベータなど、時代遅れになる機種を買ってしまう悲劇について >85 扶養家族のいない毒男へ、生命保険会社社員のアドバイス >86-87 バイクの楽しさと、事故時の恐ろしさ(グロ注意) >88 ソファベッド買った。カンページで26万円! >89 マイケル買いとはなにか >90 ボーナスでようかんパーティ開くつもりでいます >91 2万円のひげそり買った 6年ぶりぐらいに買い換えたな ひげそりって寿命長いね >91 3000円の歯磨き粉を惜しげもなく使う独身貴族の俺様 >91 バースデー割引で与那国島へ行ってきた。 島では何する訳でなくマターリと過した。 >91 高砂義勇軍の慰霊碑募金に1万円寄付した。 >91 三条市の市役所行って水害義援金置いてきた。 >91 日本人エステ逝ってきた。西川口あたりだったら同じ金額で基盤できるけど、 かわいい女の子とマターリお話しながらマッサージ+手コキだけってのは なんか贅沢した気分だったよ。 >91 床屋で髪切ってもらって 特製シャンプー+頭皮マッサージをオプションに 若い女性にやってもらう 6500円 髪の毛が薄くなってきているのでせめてもの贅沢 風俗いかないので女性に触られるってのも結構いい >91 テレビでやってたけど、ロサンゼルスで レシプロの戦闘機みたいなもので本物の空中戦が出来る 1時間約10万円 離着陸以外の操作は自分でできるらしい やってみたい >92 増毛・整形・ダイエットの写真のからくり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:57:04.08 ID:qRSl+IUo tesuto http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:57:31.94 ID:qRSl+IUo てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:57:44.48 ID:qRSl+IUo >93-95 テスト書き込み >96-97 俺はフォスタープランに登録してるぞ。 月々3000〜5000円を送って途上 国の子供を学校に行かせてやるのだ。 ちなみに申し込み用紙には、サポ ートする子供の性別を選ぶ欄がある。 (俺も恥ずかしながら「女の子」にチェックをした) たまにたどたどしい英語で手紙が来たり、それに返信したりするのが楽しい。 女と日に何度もくだらない携帯メールやりとりするより余程いいぞ。 (女とメールなんてしたことないが・・・) >98 滋賀の風呂屋さんの魅力 >99 彼女オーディションの夢想 >100 ギャンブルと借金の怖さ >101 汲み取り便所が水洗式になる、合併浄化槽などの存在 >102-103 テスト書き込み >104 世界放浪 >105 車への黒フィルムの装着のメリット >106 北海道旅行の一例 >107-108 昨日までの今年一年で買った贅沢を振り返ってみた >109-110 今までどんな種類の贅沢をしてきたかの傾向一覧 >111 スレタイと同じ額を毎月両親に渡してる >111 高速飛ばしてストレス解消&SAで晩飯食ってきた SAって一人でメシ食っても全然違和感なくて好き >111 輸入食品屋に置いてるUS産のbizquickというホットケーキミックスが 微妙な塩味が効いてて激ウマー シロップは楓汁100%のカナダ産シタデルシロップ 蜂蜜混入のインチキシロップは不可 >111 どうしても肉が食べたくて飛騨高山に行ってきた。 2時間かかってやっと肉屋到着。 150g4000円の肉を食べたよ。うまかった。 >111 ボルボ買ったぜ!! ずっと憧れてたんですっげーうれしい! >111 有休とって お酒を飲みながらだらだらとたまっていた本をまとめ読み 金のかからない贅沢です >111 ドラえもん全45巻セット >111 中秋の名月を見るためだけに飛行機乗って今北海道に着いた。 朝一の飛行機で戻って明日も仕事だ >111 人間ドックやってみた。6マソ 健康こそ人生で最高の贅沢だな >112 首都高700円サーキット >113 一週間ニュージーランドぶらり一人旅 >114 地味かもしれないが、 夕食にヨシケイ頼んでる。 味もいいし、量も充分。栄養バランスもとれてていい。 >115 ものの価値を値段だけで決めるのは悲しいぞ。 メーカーにこだわるならともかく。 >116 今日ラムネを大人買いした。1本80円のを30本 >116 日本橋オフィスの会社出て5分以内に、 タクシーでスーッっとアキバに足を下ろせるのはかなりの快感。 >116 カップヌードルカレーを六甲の水で作ってみた 水道水との味の違いを痛感 >116 来月ブルートレイン乗るぞ >116 おまいらにもきっと彼女できる時が来る、その時まで貯金しとけ。 マジレスだぞ >116 オレはカシオのプロトレック。3万かそこらの時計だが、アルプスで 高度計に4000数百メートルの記録を刻み込んだのが贅沢。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:57:52.68 ID:qRSl+IUo てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:58:21.81 ID:qRSl+IUo てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:58:53.64 ID:qRSl+IUo あいうえおかいっく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:59:01.07 ID:qRSl+IUo >117-119 花粉症アレルギー対策布団、および空気清浄機について >120 ヲレの場合、風俗は女を買うって意識はなくて。 超高級なヲナニーって感じなのだよ。 >121 暖房で、でろんぎや火鉢のススメ >122 電動給油機。1500円くらい >123 値段よりも梨の皮をむいて食べさしてくれる人がいるのが 最高の贅沢のような気もするが、 >124 どんなステーキが美味しいか >125 タイに行ってスキューバダイビングのライセンスを取ろうかと思っている >126 湯豆腐、鍋、豪華お好み焼きについて >127 健康じゃないと、どんな贅沢もできんと実感。 >128 中島みゆきの名曲『糸』 >128 仕事中はハイライト(\270/20本)吸ってるリーマンだが、 休日はコイーバのミニシガリロ(\2,500/20本)。 >128 キッチンの広い部屋に引っ越した。 広めの2基ガスコンロが置けて、中華鍋を振り回すことができ、 食器や道具が置けるスペースがあるという条件で選んだ。 >128 最近少し早く起きて、少し早く家をでる。 出勤途中の小さな川?に水鳥達が戯れてるのを 缶コーヒー飲みながら眺めてる。 時間がゆっくり流れてるような気がする、そんな贅沢。 >128 さんまは刺身でも旨い >128 今日の午後、部屋掃除の後にホットカーペット+コタツを設置。 灯油も買ってきたし、いつでも来い!冬!! >128 今日のボジョレー・ヌーヴォー解禁に合わせて シャトー・ラギオールのソムリエナイフ買った。 使い心地最高。いい買いもんだった。ワインも美味しいし。 >128 株高の前に必ず円高がある。歴史は繰り返す >128-129 知り合いの女子高生とその友人達(確か8名)と 渋谷で遊んだくらいだな(全部俺持ち)。 当たり前だが、9:1で援助交際なんてやらないからな。 ただ皆からキスをしてもらったのが、俺の想い出のジュエリーになった。 まぁ10万以上が消えた訳だが・・・・ >129 劇団四季のミュージカル観に行った >129 コスプレに挑戦してみたいと思う。 >129 借金しないって事が、心身ともに自由であると私は思う。 >129 都下にボロ一軒家を買ってしまった 1000マソくらいなんだけどこれから色々 改造してやろうと考えてる。 まずは1階の居間をバイク倉庫にする予定 >130 ブルートレイン「あさかぜ」「さくら」来年廃止なので いらなくなった客車など買って リゾート地に置き 車内で暮らすことを検討し始めました >130 宇治の抹茶ととらやのようかんをコッソリ頂きました。 一人だと形式なんてなくていいからゆったりと楽しめます。 >130 保証人ってリスク背負わされるだけで 無事保証し終わっても一円も貰えず何のメリットも無いからな。 ただ単に金貸しが取りはぐれないように考えついたシステムなだけ。 >130 今日は気合を入れてカレーを作った。 一杯肉と野菜を入れた。 おそらく外で食えば1500円は取られるくらいの具沢山。 まだ3食分はある訳だが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:59:10.93 ID:qRSl+IUo あかさたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/07(水) 13:59:37.17 ID:qRSl+IUo >131 初心者のための、香水の選び方 >132 学生時代からの貧乏癖というか、 なかなか単品で1万以上の服に手が出ないぽ >133 英会話スクールに34歳で入学 >134 香港に10日一人ブラリ旅。 >135 ラジコンヘリについて >136 あったかいカキ鍋と、サザエのつぼ焼きを食いながら ビールと魚料理に合う白ワインで晩酌 >136 ボーナスでたからフンパツして靴(47k)とコート(45k)買った。 ビックカメラの前を通りかかったら、PSP祭りしてた。 そういうものに全く興味がわかなくなった三十路の今日この頃。 >136 むしろ浪費が普通になっちまうからな。 甲斐性も無いのにキャバ嬢に入れ込んだり、 勝負強くもないのにギャンブルにハマったり、 空回りした度胸で勘違いした高額物件買ってみたり、 せいぜい買い物に潜む罠に注意しようぜ。 >136 悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。 >137 人肌っていいな・・・風俗デビューしてぇよ >137 豆腐を自家製で作った。しっぱいすた >137 今年最後の贅沢に「百年の孤独」買ってきた。 >138-139 ふぐとフォアグラなど、高級食材のおいしさについて >140 マッサージチェアーについて >141 高級オーディオ界隈のやばさ >142 ニューヨークに行ってミュージカル見まくってきました。 安売り場じゃなくて、ボックスオフィスでなるべくいい席をゲットしてみた。 舞台はやっぱり近い方がいいね。 >143 フランス調理師会の日本支部が作っている、500円の高級レトルトカレー >144 人生に行き詰った時は、貧乏旅行などで鬱が治ることもある >145-146 フォスタープランという、他国の貧しい子供に奨学金を寄付する制度について >147 さっき風呂の湯を出しているのを忘れていて うっかり溢れさせちまった。 いずれにせよ入るしかないのでそのままザバー!! 大量のお湯が溢れた。 資源の無駄遣いしちゃったけど小さな贅沢かな…。 >148 他国の災害への義捐金 >149 今日は安くてうまいラーメン屋を近所で見つけてしまった。 630円。チャーシュー3枚ついてて味噌ベースでうまい! 通ってしまいそう。贅沢とは金を使うだけではない。 良い店を見つけて通うのも贅沢。 >149 「日本女性の外性器増補改訂版」を注文した >149 懐中時計を買った、携帯でいいじゃんとも言われたがあえて懐中を買った >149 風呂になみなみと湯を張って、ざっぱーんと入るのが俺の贅沢だこのやろー >149 1万円超の電気ヒゲソリ(ナショナル・リニアスムーサー)のよさ >149 髭剃り後にローション使うけど、ヒアルロン酸の女子用化粧水を使う事。 2k位だけど、保湿力がちがう。 買いに行く時レジではずかすぃけど、効果あるから又買いに行くぞと。 >150 最近の望遠鏡の高度さ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1563461264/316
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s