役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その54 (344レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
17: 2019/07/19(金)03:48:52.87 ID:9czOoSxD(15/44) AAS
128 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:03/09/24(水) 00:45
号泣するっていわれて黄泉がえり買ったのに・・・
最後のおかあさんっていう絵でほろりとしただけだ
ストーリーはばればれだしさ・・・
贅沢っていうよりも無駄遣いした気分だ 。・゚・(ノД`)・゚・。
129 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:03/09/24(水) 01:02
アニメのDVDとか7000くらいで買って一回しか見てないとかザラだからなぁ
その辺の感覚は既に麻痺状態
130 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:03/09/24(水) 01:10
DVDはそうなるの分かってるから買わない・・・
省3
33: 2019/07/19(金)05:20:18.87 ID:9czOoSxD(31/44) AAS
732 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:03/10/29(水) 02:47
ドンキホーテで一番高いトイレットペーパーを買いました。12ロール498円。
安物とは違うねぇ・・・
738 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:03/10/29(水) 22:55
>>732
どんな触感なんだろ?
746 名前:732[sage] 投稿日:03/10/30(木) 00:16
>738
すっげ〜やわらかい。って、当たり前か。
ささやかな贅沢だけど、すごく得した気分になるよ。
省6
90(1): 2019/07/28(日)21:58:51.87 ID:jp/lS+/1(44/253) AAS
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 23万円目
2chスレ:male
17 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:04/06/24(木) 22:31
ボーナスでようかんパーティ開くつもりでいます
明日、店からようかんが根こそぎ消えてたら
私の仕業だと思ってください。うふふふ
152(1): 2019/07/28(日)22:31:59.87 ID:jp/lS+/1(106/253) AAS
432 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:05/01/16(日) 08:09:36
1年前18万で買った液晶テレビ、今は8万になっていた。
433 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:05/01/16(日) 08:50:23
上位機種を買うのではなく中位機種を買って回転を早くするほうが効率よさそう
440 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:05/01/16(日) 14:23:32
>>433 甘い。電気製品は常に最上位を狙うべし
中位の機種は中途半端すぎる
445 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:05/01/16(日) 15:34:36
>>440 俺もほとんどは中位機種買うんだけど、
たま〜〜に、最上位機種買うと、
省15
196(1): 2019/07/28(日)22:50:45.87 ID:jp/lS+/1(150/253) AAS
135 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/04/11(月) 01:06:00
今年は一級小型船舶とジェットスキーの免許取ったるで!
しめて15万ちょっと。
151 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 00:02:21
>>135
俺も特殊船舶の免許取ろうと思ってちょっとずつ本読んでるんだけどさ、
ジェットスキー自体は100マン以上するから買えそうもないんだよね・・・
まぁレンタルもあるから借りて遊べばいいんだけど
227: 2019/07/28(日)23:01:32.87 ID:jp/lS+/1(181/253) AAS
98 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 12:17:23
巷で話題の全長1mのフェラーリっぽいラジコン買った。
あまりのデカさにわらた
99 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 12:24:54
>>98
楽しそうだな、どこで走らせるんだ?
100 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 13:11:12
>>99
走らせるのは道路とか駐車場だけど
改造しないと駄目っぽい。
省11
230: 2019/07/28(日)23:02:05.87 ID:jp/lS+/1(184/253) AAS
153 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:39:15
10万じゃマトモな機械式はキツイかと
日差+25秒〜-15秒 とか、そんなんもう、時計ちゃうわw
クオーツなら年差±20秒で幸せ、電波ならさらに幸せ、ソーラーならもっと幸せ
154 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 04:38:04
実際の生活において1〜2分の狂いで支障はでないよ。
それより、コチコチ動いてる機械式の方が
なんかうれしくて良いよ。
たしかに10万前後だと選択の幅は狭いけどね。
164 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 20:51:53
省12
239: 2019/07/28(日)23:05:41.87 ID:jp/lS+/1(193/253) AAS
784 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/24(日) 09:21:03
昨夜は両親を夕食に招待しますた。
785 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/24(日) 09:23:52
>784
全米が泣いた。
俺の悔いは、婆ちゃんが生きてるうちに、
食事に連れていってあげたかった事。
せめて両親には何かしてやらなきゃと。
786 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 09:39:53
でも照れくさいな。
省13
289(1): 2019/07/28(日)23:51:45.87 ID:jp/lS+/1(243/253) AAS
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 40万円目
2chスレ:male
41 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 20:50:19
正直、なんとなくだけど、俺はけっこう思い切って
(買えるギリギリの範囲だし)13マソのオメガのシーマスター買ってみた。
なんとなく時計が見えても恥ずかしくなくなった気分と
スーパー銭湯や温泉で時計を忘れないようにはなったなw
そして、自分よりも高い時計してる人がたくさんいるなぁって気付いた。
その程度。
あと、箱は立派だな。
省36
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 1.741s*