富野由悠季の名言 (375レス)
上下前次1-新
25: 2020/09/30(水)19:29 ID:BCbr4wcr(24/363) AAS
56 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/03/10(月) 18:01 ID:???
>53
ガンガレ!待ってるよ
57 名前:41[age] 投稿日:03/03/10(月) 20:46 ID:???
ちなみに入場時には同時通訳機を渡された………(ワラ
【14:23】
トミノ颯爽登壇。
黒キャップに白シャツ黒スーツ。
#なお後頭部に若干の発毛を認める。(ワラ
前説の女性がトミノの経歴を紹介してる間、
省13
26: 2020/09/30(水)19:29 ID:BCbr4wcr(25/363) AAS
59 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/03/10(月) 21:00 ID:???
>前説の女性がトミノの経歴を紹介してる間、
>舞台を端から端まで歩き回り
>前方の席のASEAN加盟国大使諸氏に愛嬌を振りまく御大(ワラ
>最後は手を後方45度に広げてお辞儀。(一般席から爆笑、大使席はおそらくアゼン(ワラ
さすが御大だ(w
60 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/03/10(月) 21:12 ID:???
やっぱりお茶目な御大萌え
>41さんガンガレ!!
27: 2020/09/30(水)19:29 ID:BCbr4wcr(26/363) AAS
61 名前:続・41[sage] 投稿日:03/03/10(月) 21:26 ID:???
さんくす>信者諸君(^^ゞ
(注)御大の発言本意とビミョーにズレているかもしれぬ点はスマソm(_ _)m
【14:48〜53】
トミノ「えースーザンさんの本を読んでから来ようとしたんですが
時間がなくて全部読めませんでした、すみません。」
「日本のマンガとアメリカのカートゥーンは根本的に違うものです。」
「日本人は戦争で連合軍に負けたなんて思ってなくて
”アメリカに負けた”と思っている。
その反発で日本にストーリーマンガが生まれたんです。
省13
28: 2020/09/30(水)19:29 ID:BCbr4wcr(27/363) AAS
62 名前:続々・41[sage] 投稿日:03/03/10(月) 21:28 ID:???
【14:55〜15:00】
トミノ「アニメは映画としての機能を果たせるのではないか?
アニメにも物語性を付加できるのなら、
自分はいつか手塚先生を超えられるかもしれない!
と思いつきました。」
「さっきスーザンさんが(アニメの)アキラをイイと言ってましたが、
僕はあれはつまらないと思います。なぜか。アニメオタクが作ったからです!」
「さっきのスーザンさんの日本アニメの見方は過大評価でして、
日本のアニメ作家はそんなコトまで考えてやってません!」
省18
29: 2020/09/30(水)19:29 ID:BCbr4wcr(28/363) AAS
65 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:03/03/10(月) 21:36 ID:SNpVdqIU
>63はげどー。
このまえのラジオなんかも無難な感じだったし今回もたいしたことにならないだろうと
思って行かなかったんだが。すげー後悔。これは祭りだね。
がんばってカキコしてくださいな。
66 名前:通常の名無しさんの3倍[age] 投稿日:03/03/10(月) 21:41 ID:???
この人ゲイでしょ?
67 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/03/10(月) 21:44 ID:???
>カーニバルをアニメでやったのはターンエーが初めてだと自負してます
あはは最高トミノ!!
省5
30: 2020/09/30(水)19:30 ID:BCbr4wcr(29/363) AAS
AA省
31: 2020/09/30(水)19:30 ID:BCbr4wcr(30/363) AAS
AA省
32: 2020/09/30(水)19:30 ID:BCbr4wcr(31/363) AAS
【斧谷稔】大富野教信者の会part4【井荻麟】
2chスレ:x3
784 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/09/26(金) 12:09 ID:???
読売新聞、紀伊国屋書店の企業広告に富野のインタビュー記事。
打倒スピルバーグ、北野武だそうだ。
789 名前:読売新聞9/26朝刊8面(1/6)[sage] 投稿日:03/09/26(金) 18:17 ID:???
世界的にも非常に高い評価を受けている日本のアニメーション。
近年はDVDなどの爆発的な普及により、ファンのすそ野も
大きく広がってきている。
紀伊国屋書店が国内最大級のDVDとコミックの大型専門店を
省3
33: 2020/09/30(水)19:30 ID:BCbr4wcr(32/363) AAS
790 名前:読売新聞9/26朝刊8面(2/6)[sage] 投稿日:03/09/26(金) 18:18 ID:???
【10年、20年後もインパクトを与え続ける作品を創りたい】
――富野さんが関わったアニメ作品は既にほとんどがDVD化されていて、
今後もリリースが続きます。過去の作品が鮮明な画像と音声で
誰の手にも入るようになったことをどう感じますか?
基本的にはすごく良いこと。
作り手としては非常に助かることが多いですね。
年のせいか最近、過去の作品といわれているものが、
どのようなインテリジェンスをもって創られていたのかを再確認したい衝動に
かられていまして。そんな時、DVDはビデオテープに比べて非常に便利です。
省16
34: 2020/09/30(水)19:32 ID:BCbr4wcr(33/363) AAS
tesuto
35: 2020/09/30(水)19:32 ID:BCbr4wcr(34/363) AAS
792 名前:読売新聞9/26朝刊8面(4/6)[sage] 投稿日:03/09/26(金) 18:20 ID:???
――日本のアニメーションが世界的な評価を得る時代です。
アニメという表現方法にはどういった力があるとお考えですか?
アニメという表現自体に力があるとは思っていません。
あくまで「動く絵=映像」ということで考えたときに、これを積み重ねていくことで、
強力なインパクトを与える表現になりうるとは思っています。
ただアニメ作家として自分自身が肝に銘じているのは、文芸的な素質がないと
映像作品は創れないということです。さらにいえば映像と文芸をつなぐ演劇的な要素、
これがないとロボットだって動かないんだぞと、若い人には口を酸っぱくして言っています。
今、アニメは社会的に認知されてしまった職業であるために、ベンチャーではなくなってしまった。
省17
36: 2020/09/30(水)19:32 ID:BCbr4wcr(35/363) AAS
test
37: 2020/09/30(水)19:32 ID:BCbr4wcr(36/363) AAS
794 名前:読売新聞9/26朝刊8面(6/6)[sage] 投稿日:03/09/26(金) 18:23 ID:???
――この先、「富野ワールド」はどこに向かっていくのでしょうか?
それが分かったら苦労しないですよ(笑)。
でも、こういうことは言えます。例えば「ガンダム」という物語の核になった「モビルスーツ」という概念。
ボクはこれを思いついたとき、最高に嬉しかった。何かとんでもないものを思いついた瞬間というのは、
ボクにとって一番嬉しい瞬間なんです。今、ボクには新しいアイデアがあります。
これをどうやって育てていこうかと考えると、死ぬまで寂しくないなあと思えます。
本当はそろそろゆっくりしたいんだけど、なかなかそうもいかないんですよね(笑)。
PROFILE
とみの・よしゆき= 1941年神奈川県産まれ。アニメ
省6
38: 2020/09/30(水)19:33 ID:BCbr4wcr(37/363) AAS
【斧谷稔】大富野教信者の会part5【井荻麟】
2chスレ:x3
319 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/11/08(土) 22:11 ID:???
金工大いってきますた
今日はイロイロ疲れたので、レポは明日っつー事で
326 名前:319[sage] 投稿日:03/11/09(日) 15:52 ID:???
えーと、とにかく学生に対する説教が殆どだったなあ
まずはじめに、
「若いうちから視野を狭めるような事はするな」って感じの事を
「自分は虫プロに入る一ヶ月前にまさかアニメの仕事をするなんて思ってなかった」
省18
39: 2020/09/30(水)19:33 ID:BCbr4wcr(38/363) AAS
327 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/11/09(日) 16:02 ID:???
スマソ
後半今打とうと思ってたんだが、ちょっとすぐには無理っぽい
八時九時頃に少し時間が出来るから
多分その時に後半は
っつーか俺以外に誰かいねえのかよ!
いや…、いないか。集まってきてたの30人ぐらいだったし
328 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/11/09(日) 16:12 ID:???
>326-327
乙です。
省2
40: 2020/09/30(水)19:33 ID:BCbr4wcr(39/363) AAS
329 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/11/09(日) 16:47 ID:???
>326-327
乙
100歳まで現役なのか後10年で死ぬ気で頑張るのかハッキリしてくれ、禿
330 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/11/09(日) 17:09 ID:???
>329
10年後からトミノえもんが代わりに作品を作ります
331 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/11/09(日) 18:21 ID:???
禿御大、Z総集編の製作で黒富野化が進んでそう
332 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/11/09(日) 19:10 ID:???
省8
41(2): 2020/09/30(水)19:33 ID:BCbr4wcr(40/363) AAS
335 名前:319[sage] 投稿日:03/11/09(日) 20:58 ID:???
後半は大体が他人の本とかについて話してた
ホンダの一人乗り自動車についてと、
齋藤孝って人の「三色ボールペンで読む日本語」っつう本について
あと島秀雄って人(元国鉄技師長、湘南電車、新幹線開発推進
宇宙開発事業団初代理事)が何年か前に新聞に乗っけた記事と
永野治の「ジェットエンジンに取り憑かれた男」って本について
マジで申し訳ないんだけど、ここ数日間平均睡眠時間4時間って状況で、
ここら辺から前を向きながら意識を失うっつう芸当を何度かやらかしてたらしく
イマイチ覚えてない部分がいくつかあるんだけど
省27
42: 2020/09/30(水)19:34 ID:BCbr4wcr(41/363) AAS
336 名前:319[sage] 投稿日:03/11/09(日) 21:14 ID:???
最後の方で確か藤井総裁について
「この人は本来技官で、そういう人が今文官の方もやってる
って人なんですが、
私は技術屋になりたかったのにアニメ屋になってしまった人間なので
こういうのは見苦しく感じてしまう」だとか
後、どこでだったか覚えてないけど
「僕は更年期障害で鬱病にかかって、一時期本当に家から500mと
離れられなかった。身体性というのは本当に大事」
「こうやって怒鳴れる相手がいてくれるってのはそれだけで嬉しい」
省13
43: 2020/09/30(水)19:34 ID:BCbr4wcr(42/363) AAS
337 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/11/09(日) 21:31 ID:???
>319
乙です!
なるほど。なかなか熱の入った講義だったようですな。
ガンダムの「ガ」の字も出てこないところがなんとも言えんが、工大の講義だし
ある意味当然かな。俺も御大の話を生で聞いたこと一度だけあるんだが、
本当にエネルギッシュだよね。そしてガンダム以外のことを
もっと知ってください、みたいなことを繰り返し言って叱咤激励することが多いね。
熱意と説得力があって俺は好きだな。
あらためてレポ本当にありがとう。
44(1): 2020/09/30(水)19:34 ID:BCbr4wcr(43/363) AAS
【斧谷稔】大富野教信者の会part7【井荻麟】
2chスレ:x3
245 名前:ブレンパワード本放送時のプレスシートより[sage] 投稿日:04/03/09(火) 13:30 ID:???
自律歩行をして、何かの仕事をするマシンがロボットだから、
人が乗り込むものはロボットではありません。
ブレンパワードとそれに対するグランチャーは、
怪我もすれば自己修復能力(傷が治る)もあるアンチボディです。
時代は、皆さんの生きている時代から数えて数十年後ではあっても、
どこそこの何年ではありませんし、世紀末でもありません。
この物語には、ひょっとすると旧来の概念を共有するものはないのかもしれませんが、
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.334s*