富野由悠季の名言 その2 (341レス)
1-

234: 2021/03/03(水)22:18 ID:os3vJydv(2/13) AAS
481 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 22:59:49 ID:???
押井 やっぱりでも、富野さんは集団的な作業と言うのをどっかで信じていないなと思ったね。
 絵の力それ自身で思想を語ろうとは全然してないのね。
 全部シャアの台詞であり、アムロの台詞であり。
 それは、どっかで「言葉は自分のものだ」っていう意識がきっとあるんですよ。
 だけど、「動いてる絵はアニメーターが描いてる」っていうね。
 だから、自分で統御しきることもできないし、同時にどっかで「自分とは違うものである」って。
 言葉は悪いけど、どっかで信用してないんですよね。
 『シャア』っていう映画は、逆に言うと絵を消して見てても成立しちゃう部分があるから。
 それは、橋田寿賀子じゃないけど、台詞だけでちゃんと話が分かるべきだっていうさ。
省10
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s