富野由悠季の名言 その2 (341レス)
富野由悠季の名言 その2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1601469924/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/02(月) 13:57:26.32 ID:2mm2ADh3 【斧谷稔】大富野教信者の会part194【井荻麟】(c)2ch.net https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1439791634/ 35 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2015/08/21(金) 21:30:33.40 ID:QG0ck5570 ガンプラコンテスト結果発表 http://bandai-hobby.net/g-reco/contest_result.html ガンプラコンテスト座談会 ttp://bandai-hobby.net/g-reco/contest_discussion.html 37 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2015/08/21(金) 23:17:44.49 ID:XY4KSVIV0 富野:今回は『G-レコ』のガンプラから基本形になるもの選んで、 自分なりの作品を作っていくというルールが設けられていましたから、 サイズや素材で大きく逸脱することができない部分がありました。 実を言うと選外になってしまった作品の中に、 ものすごく作り込まれる、技巧派がかなりいらっしゃいました。 驚いていると同時に、皆様方のキャリアを考えると、それも当然だなと感じています。 それはリアリズムの部分では面白いんだけれども、造形の面白さでいうと悔しいけれど、 歳の問題があって、やっぱり若い人の作品のほうが、ユニークな部分がある。 僕のような立場から言うとユニークさのところに魅かれるので、 「ああ、ここまでやるのか」っていう、いちばん素っ頓狂なところに魅かれてしまう。 リアリズム指向に傾倒しがちな『G-レコ』の世界観で、 一歩はみ出たアレンジをしてくれた方もいらっしゃるのですが、 でも逆にアイデアが先行していると、別の問題が起こっているんです。 技術が伴っていないというか、思いつきだけで仕事をしていて、仕上げに手抜きが起こっている。 それが作品に見えてしまっているので、そこで選外落ちしている部分があったりもするんです。 ただ、僕のように、なまじガンプラの一号機から知っている人間にしてみると、 ここまで作品のバリエーションが広がってくれてうれしかったという部分と、 素人に手を出しにくくさせてしまっている部分もあるっていう、 痛し痒しの部分があって申し訳なく思います。 ただ、若い人はこれだけの前例があるんだから、 そのうえでなおかつ自分なりの持ち味を見つける努力をしていただきたいですね。 そういう意味では、資料がいっぱいあって幸せなんだよね、という言い方もできます。 ただ、これは情報過多の状態でもあるから必ずしも、創造性を高めるところまで 行かないのかも知れないとも感じるようになっています。 あぁよかった・・・富野健在だ・・・御大万歳 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1601469924/334
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s