役に立ちそうなレスを転載するスレ その85 (333レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレ その85 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 22:16:31.94 ID:xmqaWwW0 646 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/07 00:41:46 ID:qFWZFpUY この間久しぶりに一人で温泉旅行に行ってきた。 戦前からある有名な温泉街。 そろそろ卒業旅行のシーズンなのか、意外と人は多かった。 初日、旅館で夕飯を食べた後、さっそく温泉の一つに入ることにした。 そこは珍しく「男湯」「女湯」「混浴」の3種類に分かれていた。 最初「男湯」に入ったが多少混雑していた。 海を一望できるような大自然なので岩などがあり、かなり広い。 多少躊躇したが一応「混浴」をチェックすると、同様の広さなのに誰もおらず、ガラーンとしていた。 そりゃ誰だって変なオバちゃんとか入ってきたら嫌だもんな。 しめしめ・・・。逆張り好きの俺は迷わず「混浴」へ。大きな岩を背に海を眺め、大自然露天風呂を独り占め。 十分堪能したので、そろそろ上がろうと思い脱衣所の方へ向かおうとすると、 女子高生風の3人組がイキナリ入ってきて、入口のところで 「広ーーーい♪」 「誰もいないよーーー♪」 とハシャイでる。 ゲッ!困った!かなり慌ててさっきの岩陰に戻る。 とっても紳士なオレは決して(あまり)後ろを振り返らず、女子高生達が上がるまで長湯をしましたとさ。 めでたしめでたし。 677 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/13 23:37:25 ID:CT6bJPDW 愛人と遊びでハメ撮りするようになったので 暇な時に見るAVの男優が自分になった 680 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/14 07:53:30 ID:MLgfCn2i 高級ティッシュを使うようになった 686 : 大成 </b>◆JfY1ekq/8k <b>[] 投稿日:05/03/15 15:31:26 ID:JEyMZCXJ 目標額を大幅に超えたので贅沢しますヾ( ̄▽ ̄)ゞ 新しいノートPCをDELLでついさっき注文しましたぁ〜。 Inspiron9300だぁ!(メモリ増やしたり色々追加したら24万くらいになった・・) でもクーポンも使ったぞぉ〜! 本日証券⇒出金したので木曜日入金するんだけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 22:16:41.63 ID:xmqaWwW0 698 : タカスギ薬局 </b>◆W5Xyy4LSyQ <b>[] 投稿日:05/03/15 20:18:13 ID:HqvOQZ2D レンタカーで仙台から奥会津の温泉とSL撮影に出かけるつもりが 土砂崩れにより只見線区間不通となり旅行中止にした 714 : タカスギ薬局 </b>◆W5Xyy4LSyQ <b>[] 投稿日:2005/03/22(火) 09:46:49 ID:sSpHAjaz 金のシャチホコ見に行ってみる 733 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 17:42:58 ID:VcUo4dbv いつもの定食、ライス大盛にして プラス 小鉢もつけた 慣れないことして 腹壊した… 782 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/27(日) 01:11:08 ID:SFettaiu 自販機でウーロン茶を買うのに抵抗が無くなった。 大きい買い物はする勇気は無いけど、日常生活での小銭なんて 1円動いたら・・・というより手数料以下だからせこせこケチるのがばからしくなった。 あとパチンコ・スロットは一切やらなくなった。 せこせこ粘って数万円なんてバカらしいし 万枚!っても20万くらいだし・・・ 787 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/03/27(日) 09:44:31 ID:HqESpqoU 元本が倍以上になってから、コンビニで10円以下の小銭が出ると、 レジ横の募金箱に入れている。 財布が重くなるのがイヤだし、ちょっとでも社会の役に立ちたいとか 殊勝な気持が出てきた。 805 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 21:11:59 ID:9Wf+yc9h 食費に頓着しなくなったね。 刺身とか寿司とか仕事帰りのスーパーで食べたくなったらスッっと買う感じ。 あとフルーツ系も。 その他は変わらず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 22:16:51.65 ID:xmqaWwW0 808 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/03/28(月) 22:41:00 ID:GdbmPHhG 本屋で1万〜3万くらい躊躇いなく買うようになった。投資関係だけど。 813 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/03/29(火) 11:48:05 ID:s+TfuABS マッサージ椅子を買おうか、検討中。 儲かる前は、検討すら出来なかった。 827 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/03/31(木) 20:16:25 ID:HsgtuAXD 外食店で 以前は値段でメニューを選んでいたが、 今は値段関係なく、低カロリーのものを選ぶ。 856 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/04/08(金) 04:40:44 ID:tY3/tbtU 終電が終わってから帰るとき徒歩30分の距離をタクシーで帰るようになった 863 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:45:39 ID:LRGZS7RK 以前はうちに5万円あっても大金持ってる感じでそわそわしてたのに、 出庫した300万円くらいの株券を部屋に保持して3ヶ月。 慣れっこになってたがやっと今日、入庫した。 879 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/14(木) 22:53:19 ID:MooUaJKV コンビ二でハーゲンダッツの新製品と季節限定品を全部買ってみた。 パンナコッタ&ラズベリーとアップルパイが(゚д゚)ウマー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 22:18:14.41 ID:xmqaWwW0 43 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 12:20 ID:21Tz4dew んー・・・。 代官山にマンション建てたってぐらいの人いないの?ww 44 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/29 12:21 ID:YAYLVWXM >43 そんな奴は2ちゃんに来ないで上手に時間を使ってるよ。 45 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 12:29 ID:21Tz4dew 上手に時間・・・・グサッときたww。 種つくりにパチンコいってきまーす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 22:18:23.75 ID:xmqaWwW0 46 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 12:33 ID:JWi1wiXo [2/3回] いつものムーンライトながらではなく、新幹線に乗るようになった。 47 : 46[] 投稿日:04/08/29 12:35 ID:JWi1wiXo [3/3回] ただし、新幹線のチケは金券屋で買った。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 22:18:35.30 ID:xmqaWwW0 39 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 09:22 ID:v312BtgJ 弟にノートPCプレゼントした。 何かすげー喜んでたので株やってて良かったと思ったよ。 40 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/29 09:46 ID:nyuHjBRk >39 良い!! 55 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 17:52 ID:p1BFDPl0 >39 友人が、秋葉原で買ったジャンク品をばらしたり組み立てたりして 完動品ノートに仕上げて、自分の妹にプレゼントしてました 妹君はそこそこお喜びになったそうですビミョー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 22:18:44.12 ID:xmqaWwW0 100 : 名無しさん@お金いっぱい[] 投稿日:04/09/11 22:04:20 ID:tWUb3o33 冷蔵庫の冷却度を弱から強にした 101 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/09/11 22:06:01 ID:JNTX6NSp >100 贅沢なのかもしれんが野菜まで凍っちゃうし。霜取りも面倒くさいぞ。 123 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/09/12 06:31:08 ID:jxGrVVka >贅沢なのかもしれんが野菜まで凍っちゃうし。霜取りも面倒くさいぞ。 一体何年前の冷蔵庫だ? 最近の奴は霜なんてつかんぞ。 それに電気代は10年前の半分以下。 買い換えた方が実はお得なんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 22:19:08.28 ID:xmqaWwW0 208 : (^O^)/[] 投稿日:04/10/17 20:49:32 ID:ulfTN/Ku 特に贅沢はしないーよ それどころか株始めて浪費しなくなったーよー 214 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/17 22:54:10 ID:LVudik7+ 夫の貯金箱から820円ぬすんだ 1週間前は300円ぬすんだ 215 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/18 01:42:16 ID:KU1A3kmI >208 株始めて浪費しなくなったーよー それわかる。すごいわかる。 漏れは投資はじめてから小さいノート持ち歩いて 毎日1円も違わぬ小遣い帳つけるようになった。(玉帳?もかねて) つい昔のズボラな自分ではありえない習慣が株投資で身に付いた。 (2ヶ月続いてる。三日坊主じゃない。自分でもビックリ) お金と数字に対する感覚が研ぎ澄まされていく感じ。 217 : (^O^)/[] 投稿日:04/10/18 15:44:14 ID:Xs3qmkvm >215 だよねー 衝動買いはしなくなったし 本当に必要のものを適正価格で買うようになったよー 賢い消費者よー 219 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/18 17:39:02 ID:zglWK4PC >215 大根を200円で買って、その次の日に100円で売っているのを見かけたら、 大根を食い飽きていてもナンピン買いするようになりました。 80円でカップめんを買って、次の日にまた食いたいと思っても 値札が100円になってたら、つぎにまた80円で売られるまで 買うのを我慢します。 ぜんぜん「ちょっと贅沢になった生活」じゃないなあ... 220 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/10/18 17:47:12 ID:U6B5GPIw >219 大根のナンピン、わろた。 おれはその境地には達せないが、オリンピック前に液晶テレビをちらしで買いあおられても 我慢するようになったくらいかなあ・・・麦わら帽子は冬に買えってね。いちおう、逆張りすとなので。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 22:19:30.05 ID:xmqaWwW0 223 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/10/18 21:53:06 ID:C9ywj6dh 以前読んだ「株で成功する法則」というので、「株で100儲けたら5を寄付すると それ以上に儲けられる」というのを読んだ。 でも、私はケチなので、せいぜい1000儲けて5を寄付するぐらい。 私の株仲間はきっちりその法則(100儲けて5)を実行しているんだけど、 ほんとに不思議なぐらい、彼の買う株は買った途端、分割発表したり、 増配発表したりと上がることが多い。 やっぱり「金は腐らせずに、外に出して働かせろ」が正しいのかな? 224 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/18 22:42:49 ID:2n3FWnoo >223 意味不明 225 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/10/18 22:45:58 ID:U6B5GPIw いや、必ずしも意味不明でもないかもよ。 利食いをすると、なんかまた買いたくなるってあるでしょ。それで失敗する。 ならばそこでいったん一部出金して、頭を冷やすっていうのは案外効果があるかも。 もちろん善行をすると増配発表とかに恵まれるっていうくだりは、 心霊写真特集でもみていたほうがましってレベルのはなしだが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 22:57:58.72 ID:xmqaWwW0 次スレ 役に立ちそうなレスを転載するスレ その86 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604065963/ リスト作成は後日。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/28(月) 12:10:40.03 ID:Pfvt4bfV 旧約聖書の創造主は日月神示の国常立尊 東京五輪というゼウス崇拝はモーセの十戒を犯している http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1553065847/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/304
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/20(水) 20:02:48.54 ID:/C/5Ji+f >20 友人に「愛のある貧乏人と、金のある浮気性の男。どっちを取る?」 と、聞かれて 「金のあるほう。生活レベル落としたくない・・・」 って言ってしまった私も微妙な奴かも。 >21-23 資産家関連の、有益かもしれない過去ログリンク >24-25 ショーペンハウアーの名言 >26 スレ立て人のひとりごと >27-134 無職・ダメ板「家が金持ちだから無職でもいいじゃない」スレからの引用 いわゆる「ドラ息子」たちの気の毒な内面を知るためには役立つが、 率直に言って、リスト化のために読み進めるのが苦痛なほど、じめついた内容だ。 よってこの部分はリスト化しない。その意義も乏しいし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/306
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/20(水) 20:11:01.53 ID:/C/5Ji+f >178 なんで引用したのか忘れた >179 鬱とか言ってる奴はオナ禁して風俗で発散しろよ。 チンこ立たないだろうからバイアグラ処方してもらってさ(迫真) 俺も36歳くらいの頃やばかったけどオナニー完全に止めて全部マットヘルスで抜くようにしたら 1年ぐらいで直った。精神科にも2年くらい通院したけどなんで良くなったのかは先生に言えねえけどな。 酒とオナニーは鬱を加速させすぎ。 >179 女に興味なくなると金使わなくなるよな 服はユニクロ処分品でいいし車もBMをがんばって5年おきに変えてたのが、 今ではデミオのディーゼル、次は軽でもいいやと思うようになってきた。 馬鹿高いクラブも行くことなくなったし、昼間からワンコインチョい飲みのほうが楽しい。 >179 内視鏡で大腸ポリープ取った 手術給付金20万もらった こんな楽ならまたやりたいな おわり >180 プライベートバンカーが明かす富豪たちの「欲求三段階」 最後にヒトが行きつく欲求とは。 「誰もが現役時代に培った知識や体験を後進に伝えたいんだと思います。 これが物欲や名誉欲を超えた最終的な欲求だと思います。男性が伝えたいことは 自分が生きてきた証しでもある仕事です。仕事を通して自己実現を成し遂げたわけだから、 仕事に対する思い、哲学、技術を後輩に伝えたい。女性は子どもたちに何かを託したい。 そうした伝える場があることで心が満たされる。 社会をつくってきたプロセスを後世に伝えるというのは、“ヒトの社会性”じゃないでしょうか。 それが最大の喜びだと思います」 >180 最近カクテルをはじめた >181-182 ★ソープ生活を満喫している人 その2 >183-186 親を老人ホームに送ることについての、興味深い雑談 >187 ピッコロ大魔王もフリーザもドラゴンボールで望んだ願いは若さ これって世の中の真理だよね >187 1億円以上の資産の人 の投資と生活動向 >188 何年かに一度車欲しくなってレクサスとかポルシェ買おうと本気で何週間も悩んで 段々実用性重視になってフィットかシエンタだなって所に落ち着いた挙げ句結局何も買ってない 車使いたい場面が月に一度あるかどうかなんだよな それならレンタカーの方が安いって結論になるんだけど、 いざレンタカー借りると出費でかいから借りないオチ いつも友人の車で出かけてる >188 腕時計はアマゾンタイムセールで買った2800円ぐらいのデジタルw 100万円のロレックス?笑っちゃうよ。 都会なら車はなくてもいい、カーシェアリングが合理的 >189 東京に住んでいるミリオネアは世界で最も多く46万1000人で、 2番目に多いのがニューヨークで38万9000人、 その後にロンドンが28万1000人で続いています。 >190 何で引用したのか忘れた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/20(水) 20:12:16.96 ID:/C/5Ji+f てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/20(水) 20:12:23.07 ID:/C/5Ji+f てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/20(水) 20:12:39.08 ID:/C/5Ji+f てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/20(水) 22:33:25.72 ID:/C/5Ji+f >192 「テレビで海外暮らしで充実してる日本人ばっかり映るけど そいつの伴侶は決まってその国の人間だからな つまりその国の人間と結婚できない限り 孤独や差別が待ってるだけ」? >193-194 旅行と飲み歩きが好きで52歳でリタイアしました リタイアしてちょうど1年ですが現役時代と比べてもお金は7割程度に収まってると思います まず圧倒的に安い旅行費用、安い時期選べるので、GWやお盆、正月の旅行費用に比べて半額以下です。 飲み歩きも夕方5時前の空いてるハッピーアワーに始めちゃうんで ビールとか190円とかで飲めちゃいます。 反面家にいる時間が長いので電気ガス代は2割近く上がりました。 お金は大事ですが50過ぎて億もあればよほど金のかかる趣味でもない限り やっていけると思いますよ(ただし妻子など抱えるものあってはだめ) 一日一日、死に近づいてるわけでお金がたまっても死んだらすべて終わり。 やりたいことがあったら仕事辞めてでもやった方がいいと結構マジで思ってます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/313
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s