役に立ちそうなレスを転載するスレ その86 (364レス)
上
下
前
次
1-
新
151
(1)
: 2020/10/31(土)00:22
ID:SIvixNws(34/187)
AA×
>>416
>>416
ID:1FQ3Wtep
ID:4vQw++Qt
ID:E4+QPCLA
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
151: [sage] 2020/10/31(土) 00:22:37.92 ID:SIvixNws 417 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/05(日) 09:59:55.28 ID:1FQ3Wtep [1/2] >416 味はどうだったの? 419 名前:416[sage] 投稿日:2006/03/05(日) 11:23:10.42 ID:4vQw++Qt [2/2] かっぱ寿司と銀座の店の一番の違いは、すし飯だと思った。 飯の味と、それから握りが違う。 100円寿司は醤油につけるとすぐに飯が崩壊するけど、銀座の寿司は 崩壊せずに、口に入れると崩れる。 ただ、ネタについては値段が20倍の差がある程大きな差はないと思った。 1.5倍〜2倍のネタの差。 426 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2006/03/05(日) 13:15:23.56 ID:E4+QPCLA [1/2] >416 もちろんすべて含まれてるでしょ。 ただ寿司屋はほかの業種に比べて原価率が高いみたいだよ。 懐石やフレンチみたいな手間はかかってないけど、原価が高いので高く売らざるをえないのが真相かと。 あとお好みはCPを度外視した頼み方だからなあ。初めての店でやるのはかなり危険。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604065963/151
名前名無しさんお金いっぱい 投稿日日 味はどうだったの? 名前 投稿日日 かっぱ寿司と銀座の店の一番の違いはすし飯だと思った 飯の味とそれから握りが違う 円寿司は醤油につけるとすぐに飯が崩壊するけど銀座の寿司は 崩壊せずに口に入れると崩れる ただネタについては値段が倍の差がある程大きな差はないと思った 倍2倍のネタの差 名前名無しさんお金いっぱい 投稿日日 もちろんすべて含まれてるでしょ ただ寿司屋はほかの業種に比べて原価率が高いみたいだよ 懐石やフレンチみたいな手間はかかってないけど原価が高いので高く売らざるをえないのが真相かと あとお好みはを度外視した頼み方だからなあ初めての店でやるのはかなり危険
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 213 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s