役に立ちそうなレスを転載するスレ その86 (364レス)
上下前次1-新
225(1): 2020/10/31(土)01:00 ID:SIvixNws(108/187) AAS
467 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2013/10/02(水) 08:03:30.73 ID:uPgi7PG/O
タイ株の配当がやたらいいがあちらに移住して配当生活できんかな?
468 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2013/10/04(金) 06:40:21.17 ID:UDu+ia5IO
ハイイールド債で運用するしかない
469 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 17:59:23.11 ID:0kCIAlm80
>467
タイ行って試しに少し生活してみろ。熱いし、銃の普及率半端ないし、
暴力事件も日常茶飯事。間違えなく平均寿命縮むぞ。
メキシコと大差ない修羅の国なのに、なぜ日本で楽園みたいに語られんのか理解できん。
470 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2013/10/05(土) 18:24:02.90 ID:uFRjMM9R0
>469
MPにハマっているのでしょう。
471 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 19:35:35.89 ID:bHfXd+Sy0 [1/3]
金魚鉢とかすぐ飽きるのにな。ノーハンド・・・いやこれも違うかw
そこそこ金持ってて、旅慣れした人からすればタイは良い国に見えるだろう。
日本の治安がおかしい(安全すぎ)のであって、近隣の中東、インド、フィリピンに比べれば
はるかにマシだからねぇ。物価もそこそこ安いし。
ちなみに96年の金融危機の前にタイで利息生活してた奴がいたんだが、金融危機に
巻き込まれて消息を絶った。
3000万で配当生活出来ない事はないが、再度金融危機などに遭えば死ぬ金額だと思う。
472 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 19:47:32.43 ID:Md++GaxLP [1/3]
物価が安定しない国で全額その国の通貨に替えて生活するのは怖いわな
473 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2013/10/05(土) 20:05:12.59 ID:/+rrdRQmO [1/4]
45歳くらいまでは働くか。あとは年金払いながら年金受給するまで外こもればいい。
シェムリアップのタケオハウスなら1日5$で泊まれるし、
このへんで引きこもりネット三昧だな。一応リスク高いがカンボジア最大手の銀行に500万預金して、
金利7%もらってね。年60万もあれば足りる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s