役に立ちそうなレスを転載するスレ その86 (364レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレ その86 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604065963/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/31(土) 01:45:08.01 ID:SIvixNws 43 名前:6[] 投稿日:2005/11/21(月) 20:29:57 ID:OG1DBGhq >27 30半ばでその状況でしたら、楽に40でリタイアできそうですね。 私とリタイアの時期が重なりそうですので、それまでまたーりとよろしく! さて私はリタイア後現在の職を全て辞めてしまう可能性は半々です。 「それではリタイアでは無い」と思う方もいると思いますが、金銭・就業義務等の制約から解放されて自由な時間・精神を取る事もリタイアの一つの有り方かと思っています。 例えば週3半日仕事とか、年間1〜2ヶ月仕事とか自由業ですので、色々方法があります。 また現職を、人を雇ってオーナーになるとか、現在の私にはアパ経営より簡単です。 >34 >放送大学の「全科履修生」 面白そうですが、住居地域では該当しません、似たような学校は他にも在るのでしょうか? 44 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/11/21(月) 20:54:50 ID:cOb6TAZv 非常勤役員をやりながらの株式三昧の生活が最強だろう。 年間400万以上の配当が有るから、信用取引も気楽だ。 20代の株式お宅が絶対マネできないのが非常勤役員だ。 46 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 21:49:40 ID:Q64xDcyt >43 完全に仕事やめないほうがいいかもね。いちおう肩書き(?)があるのと、 社会との接点があるわけだし。多少の収入あれば安心感がある。 私はリーマンだけど、やめたら単なる無職だし、リーマンの友達ともズレてきそうで 時間はたっぷりあっても、なんだか孤独になりそうな予感はあるよw >44 さんの非常勤役員もいい感じ。 ところで既にリタイアした方で、クレジットカード以外に困った事はある? 参考までに聞いておきたい。(カードはもうあるけどね。) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604065963/290
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s