役に立ちそうなレスを転載するスレ その86 (364レス)
1-

35: 2020/10/30(金)23:15 ID:xmqaWwW0(34/116) AAS
52 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 00:28:20.90 ID:2CgoAD780 [1/3]
  中古のワンルームを居住用に買おうとすると
  不動産屋が明らかに嫌そうな態度になるんだがそういう経験した人いる?
  1人だから広い所必要ないのにそういうのばっか紹介してくる

53 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 10:31:09.25 ID:Z72w6++20 [1/2]
  手数料によるんじゃない?
  たとえば400万円の物件なら、価格交渉とかチェックとか売買手続きとか
  手間が山のようにかかっても、仲介手数料は12万円。
  で、問題が出たら、それでも対処しないとだめ。
  3000万円の物件ならおなじ手間でも90万円だし。

  田舎の数百万円の物件なんて、仲介しても儲からないから
  売りに出てこないのが山のようにあったりするし。

54 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 18:37:23.01 ID:UdsPxtsh0
  逆に一人なのに広い部屋借りようとすると
  警戒されるとかも聞く。いつも家にいるし家が仕事場だから
  ある程度広い方がいいと思うんだけど

  ワンルームでもいいと思う人いるのかなぁ?俺はできれば
  2LDKくらい欲しい

55 名前:52[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 22:24:00.87 ID:2CgoAD780 [2/3]
  まさにその400万辺りで探しているw
  やっぱ不動産屋にしてみればおいしくない仕事なんだろうけど
  やってくれないと売りたいオーナーも困ると思うんだよな
  利回り気にする投資家よりも居住する奴の方が値引き交渉もしてこないだろうし
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s