役に立ちそうなレスを転載するスレ その86 (364レス)
上
下
前
次
1-
新
37
: 2020/10/30(金)23:15
ID:xmqaWwW0(36/116)
AA×
>>60
ID:vPkyWDoH0
ID:JTRv+8ib0
ID:ejbzy1Lp0
ID:Re3Zcygr0
ID:tM0Whh+i0
ID:MAPxGTvF0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
37: [sage] 2020/10/30(金) 23:15:46.33 ID:xmqaWwW0 60 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2016/05/22(日) 08:20:47.25 ID:vPkyWDoH0 [2/2] いつも家にいてうんざりしない? 一日中家にいて画面見てるとなると 61 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2016/05/24(火) 22:05:37.39 ID:JTRv+8ib0 >60 高層階で町が一望できるから苦にならない 62 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 22:48:39.67 ID:ejbzy1Lp0 おれも、専業は家にこもるから、眺望を優先でマンションを買ったんで、 眺望は抜群。 しかも、都心を見渡せると同時に、かなり自然の四季の風景も見れる。 ただし、都心付近から週末に郊外の自然へ行こうとすると、季節がいいと もう、東京を抜けるだけで、渋滞2時間。 で、毎週、郊外へ出かけてたときは、結局、郊外に住んだほうがいいぞ、 って今度は郊外へ引っ越そうと思ってる。 専業の家って、どこに住んでも大丈夫な職業だから、よけい住む場所が むずかしい。 田舎の農家を買い取って、農業をやりながら、専業やるのも、おもしろそう でもあるし。 63 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 23:04:54.62 ID:Re3Zcygr0 やってます 64 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/25(水) 07:40:06.98 ID:tM0Whh+i0 [1/2] おお そういう生活も面白そうだな。 65 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/25(水) 07:46:51.93 ID:MAPxGTvF0 [1/2] すでにその生活に移行させてるけど、コミニュケーション能力は相当に問われる。 農家の後継ぎは想像以上にいないので、買い取る必要もなく跡を継げる可能性は高いと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604065963/37
名前名無しさんお金いっぱい 投稿日日 いつも家にいてうんざりしない? 一日中家にいて画面見てるとなると 名前名無しさんお金いっぱい 投稿日火 高層階で町が一望できるから苦にならない 名前名無しさんお金いっぱい 投稿日火 おれも専業は家にこもるから眺望を優先でマンションを買ったんで 眺望は抜群 しかも都心を見渡せると同時にかなり自然の四季の風景も見れる ただし都心付近から週末に郊外の自然へ行こうとすると季節がいいと もう東京を抜けるだけで渋滞時間 で毎週郊外へ出かけてたときは結局郊外に住んだほうがいいぞ って今度は郊外へ引っ越そうと思ってる 専業の家ってどこに住んでも大丈夫な職業だからよけい住む場所が むずかしい 田舎の農家を買い取って農業をやりながら専業やるのもおもしろそう でもあるし 名前名無しさんお金いっぱい 投稿日火 やってます 名前名無しさんお金いっぱい 投稿日水 おお そういう生活も面白そうだな 名前名無しさんお金いっぱい 投稿日水 すでにその生活に移行させてるけどコミニュケーション能力は相当に問われる 農家の後継ぎは想像以上にいないので買い取る必要もなく跡を継げる可能性は高いと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 327 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s