昔のTBSの方が良かった Part2 (105レス)
1-

30: 2023/08/31(木)18:22 ID:50JQDrBT(1) AAS
歌のない歌謡曲も9月末で終了か…
31: 2023/08/31(木)23:20 ID:VUOnpuVN(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
民放最長寿ラジオ番組「歌のない歌謡曲」が終了 71年の歴史に幕「本当に長い間お聞きいただいた」
[ 2023年8月31日 10:37 ]
32: 2023/09/01(金)06:08 ID:3aEDaJki(1) AAS
TV番組「題名のない音楽会」も長いな
33: 2023/09/25(月)14:39 ID:F612SY63(1) AAS
外部リンク:web.archive.org
「ダークダックス」遠山一さん死去 93歳 男声コーラス草分け
2023/9/25 11:47(最終更新 9/25 13:51)

外部リンク:ja.wikipedia.org
サンデーダークダックス
34: 2024/01/28(日)11:53 ID:gRJV0c+W(1) AAS
土曜の深夜でやりたい放題だった宮川賢が台頭していったのと、デイキャッチの開始がTBSの変調化の始まりだったと思う。
今考えると。
35: 2024/03/01(金)21:10 ID:nZ7hyIVw(1) AAS
営業利益88パーセント減ってなんだよ
36: 2024/03/29(金)11:17 ID:pe3QT3z9(1) AAS
TBSラジオは
エキサイトナイターを
放送していた頃が良かったし懐かしいよ。
丁度今頃は実況中継が始まって
毎晩の様にプロ野球中継が聴けたから。
37: 2024/04/29(月)16:59 ID:BPYFf7h/(1) AAS
昔のTBSの方が良かった Part2
38: 2024/04/30(火)14:09 ID:/8TZH6wl(1) AAS
昔のTBSの方が良かった Part2
39: 2024/05/03(金)05:37 ID:jSLfUEtv(1) AAS
昔のTBSの方が良かった Part2
40: 2024/05/11(土)01:02 ID:it/0Wzrf(1) AAS
三國一郎さんの頃の土曜ワイドとか懐かしい
41: 2024/05/19(日)21:45 ID:3miYUIry(1) AAS
えんがわでやってるラジオTOKYOリメイク聴いてると
昔のTBSの番組本当に面白そうなものばっかり
リアルに聴ける時代に生まれたかった
42: 2024/06/08(土)11:26 ID:G1mbXrZ3(1) AAS
近石真介やキンキンのようなフランクでウィットに富む人が居ないんだよな。
キンキンは軽く下ネタ振ってくる感じが良かった。
もうそういう人はマムちゃんが最後。
向井やチキの薄っぺらさ。スーや電線の拗らせ感みたいな癖しか無いのしか居ないからつまらない。
43: 2024/06/27(木)00:11 ID:3xhlys2l(1) AAS
最近になってマムシさんのYOUTUBE(マムちゃんねる)をよく見てるけど
本当に面白い
TBSラジオゆかりの人もゲストでよく出るし
その中にいた、近石さんの次のマムシさんの相手が神谷明さんだった頃を聴いたことある方いますか?
44: 2024/06/27(木)18:53 ID:EXnIWFLA(1) AAS
福田赳夫のマネしてた大沢悠里さんカムバック!
45: 2024/07/02(火)07:30 ID:ZUMFS2iw(1) AAS
「おはよう一直線」のビンチヒッターの陣容もすっかり変っちゃったね
昔はアナウンサーだったのに
46: 2024/07/03(水)08:17 ID:wdlJIeNR(1) AAS
内輪ノリに溺れすぎて沈むとかねえわw
47: 2024/07/12(金)05:43 ID:+muMUVOy(1) AAS
正直ナントカ系YouTuberみたいになってきてる感が否めないな
ここ数年は
48: 2024/07/17(水)19:21 ID:UIDP++n6(1) AAS
NO!TBS
49: 2024/07/30(火)11:45 ID:jeYf91ul(1) AAS
ニュース速報にケチつけるほどここの局は器の小さいパーソナリティー揃いなのか
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s