[過去ログ]
宇宙鉄人キョーダイン (984レス)
宇宙鉄人キョーダイン http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
805: どこの誰かは知らないけれど [] 2007/11/04(日) 08:47:15 ID:Y7YAzZMb 一!十!百!千!万!億!調!教! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/805
806: どこの誰かは知らないけれど [sage むしろ徹底的に] 2007/11/04(日) 12:36:39 ID:VyPQadSz 一!獣!百!戦!マン!奥!調!教! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/806
807: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/04(日) 13:07:56 ID:FWT99Wa1 ♪オー オー 俺たちは〜 鉄人兄弟 スカイ〜 ブラザ〜 ズゥ〜 って何かやっぱり字余りだよなw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/807
808: どこの誰かは知らないけれど [] 2007/11/04(日) 18:28:25 ID:5OYjQ129 「スカイブラザー」→「キョーダイン」という英語から日本語への発想の転換は 「ファイブレンジャー」→「ゴレンジャー」ってのと同じパターンだけど、 やっぱこれは平山Pのアイデアなのかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/808
809: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/05(月) 13:29:40 ID:7O+tmGmY 子供の頃は終盤、敵に新ロボットが出なくなってつまらないなぁ…ってのが正直な感想だったんだけど、 最近DVDで見直してみたら、健治の葛藤とかキョーダインの哀しみとか、ストーリーがよく作りこんであるのに気付かされた、感心した。 特に最終回、本物の兄弟が帰ってきた途端、居場所が無くなるキョーダインは可哀想で仕方が無かった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/809
810: どこの誰かは知らないけれど [] 2007/11/08(木) 08:21:48 ID:m7aLko4i キョーダインよりスカイブラザーズの方がカッコいい。キョーダインってって 感じだし・何かダサい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/810
811: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/08(木) 08:24:53 ID:WZeq4RzA 万歳!兄弟ロボット 死なないで!キョーダインよ永遠に… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/811
812: どこの誰かは知らないけれど [] 2007/11/08(木) 18:23:03 ID:bY29P0gu スカイブラザースもカッコイイけど キョーダインも親しみやすくていいと思うな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/812
813: どこの誰かは知らないけれど [] 2007/11/08(木) 19:26:43 ID:iLfSf5iy >キョーダインよりスカイブラザーズの方がカッコいい。 キカイダーよりもゼロダイバー ゴレンジャーよりもファイブレンジャー の方がカッコいい、 というのと同じ理屈だね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/813
814: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/08(木) 20:18:55 ID:pyeeK74r グランゼルがスカイブラザーズって名前に相応しくない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/814
815: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/09(金) 00:24:02 ID:lMASvGxU でも仮題「地球戦士ソロン」よりは、正式題「氷河戦士ガイスラッガー」のほうがカッコイイな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/815
816: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/09(金) 00:25:07 ID:JlNLSXJf スイカブラザーズならありって感じの顔だな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/816
817: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/10(土) 05:09:20 ID:VOvE0yo9 スカイブラザーズだと車に変身する弟の立場が無い(ミサイルはあるけど) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/817
818: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/10(土) 12:50:13 ID:sJPeXRiv ダダ軍団 闇将軍ガブリン http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/818
819: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/10(土) 15:46:53 ID:nY439IYb ガブリン、最終決戦ではてっきり胴体が出てくると思ってたんだがなあ…。 「今までお前たちが相手をしていたのは、わしの右手首に過ぎなかったのだ!」とか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/819
820: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/10(土) 20:03:08 ID:4jV3q8Tl いや、それじゃ勝てないだろw もうキョーダインが合体して巨大化するしかないw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/820
821: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/10(土) 22:23:47 ID:Zi+GKQfJ >>819 それで特撮がX最終回のキングダークみたいなことになったらそれこそ悲惨だろ>胴体つき つーか、その展開はバロム1だし。。。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/821
822: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/11(日) 11:02:23 ID:lpncfVOp じゃあせめて左手(生き別れの弟)とか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/822
823: どこの誰かは知らないけれど [] 2007/11/13(火) 16:19:28 ID:XCj4lNYC OPかEDの直後メニコンのCMやってましたよねー メニコン私たちーはじめて.............ってやつ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/823
824: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2007/11/15(木) 14:18:41 ID:b5ZaIdAl >>820 キョーダインが変形したら巨大化出来ますよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/824
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 160 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s