スターウォーズ(初期三部作)の特撮 (851レス)
1-

111: ももこ 2007/12/04(火)21:49 ID:W/xaXJOi(2/2) AAS
レイア姫は 美しさ だけではだめ 勝気で じゃじゃ馬の雰囲気

ないとだめなので そういうことになると やっぱり キャリー
フィッシャー の右に出るものいないよね
112: 2007/12/31(月)03:52 ID:VIPAhkni(1) AAS
最初のSSDがタンティヴを追うとこ、TIEがファルコンを攻撃するとこ、ヤヴィンの戦い、迫り来るAT-AT。
迎撃に当たるスピーダ、小惑星帯(あのテーマ!)、AT-STがすっころぶとこ、エンドアの戦い
のシーンが好きです。
113: 2008/02/14(木)22:53 ID:ygCAx6Cj(1) AAS
【映画】「スター・ウォーズ」新作はアニメ版…今夏に劇場公開、アナキン・スカイウォーカー(=後のダー
2chスレ:newsplus
114: 2008/02/17(日)01:18 ID:HBxfmE1d(1) AAS
「レイア!」
……………………
「ルーク?…戻って!」
115
(1): 2008/05/07(水)03:33 ID:pancsi0a(1) AAS
ワセリンは凄いね。
ランドスピーダーの車輪は消すは、ゴーモーションよろしく恐竜の動きのモーションブラーを作るは。
116: 2008/05/09(金)02:36 ID:DrGR++yP(1) AAS
バレバレの天井のライトを
幻想的な光にすることも出来るぞ
117: 2008/05/09(金)08:30 ID:211nklTB(1) AAS
EP4〜6にはチャチいけど手作りの味があったよな。
118: 2008/05/09(金)16:45 ID:IsSjyKjK(1) AAS
>>115
肛門に塗ったら入れやすいしな
119
(1): 2008/05/12(月)11:38 ID:SbMDOiPc(1) AAS
突然新参者がこんなこと言うのも何なんだけど、
何を思ったか?見て感慨ひとしおだったので公開以来の?を見た。なんか映像が凄くなってね?
旧三部作って何回も改訂してるのかね。
120: 2008/05/13(火)07:12 ID:WDaBUN4w(1) AAS
つかスターウォーズなんてまんがじゃん。
121: 2008/05/13(火)09:56 ID:rk3nWuIu(1) AAS
>>119
俺も、IVは最初のと映像追加版と両方封切りで見てる。
で、最初の版は見直したら、やっぱりこっちの方がいいわ。
あとから足した特撮部分はたしかにすごいんだけど、
浮いてるというか、映画的にはいらん部分。
手塚治虫の描き直し癖もそうだけど、作者は自分の作品を
客観視できないんだな。
122: 2008/10/29(水)20:09 ID:gXwqXH2C(1) AAS
特撮ファンが新三部作を好きなわけないのはわかるが、
旧三部作を語るとスレタイつけて新三部作と比較しないでも良さそうなもんだw
FCのドット絵はポリゴン+テクスチャより温もりが…、とか言ってもしゃーないわけで
123: 2008/11/12(水)05:51 ID:BLPzdxZ+(1) AAS
お前みたいのが書き込まないように予防線を張ってるだけだよ
124: 2009/02/07(土)14:30 ID:Js03vpRv(1) AAS
ダースモールや 青年のダースベーダーの三部作は いらない 蛇足
125: 2009/07/10(金)12:02 ID:mpVUFpLb(1) AAS
サードーやナッドら古代シス郷の実写版が見たかった

スピンオフが映画化していたら はたして誰が演じてただろうか?
126: 2009/07/16(木)01:30 ID:ntU1EKqB(1) AAS
旧三部作は好きだが、旧三部作のDVD版はイラネ。
特別編のDVDを出してくれないかな。
霊体アナキンを青年時代にするとか、20年前と殆ど変わってないナブー出すとかマジ勘弁だよ。
127: 2009/08/04(火)17:55 ID:HGWp20KB(1) AAS
確かにね
128: 2009/09/22(火)18:36 ID:iuirSNsi(1) AAS

129: 2009/09/23(水)15:00 ID:mmeydLUw(1) AAS
新3部作はデジタルアニメ版として欲しいね。
オリジナル3部作は特撮版として言い放って。
130: 2010/02/05(金)01:01 ID:yvtTwplq(1) AAS
AA省
1-
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.131s*