[過去ログ] 【雲か嵐か】ナショナルキッド スレ【稲妻か】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2005/04/24(日)18:57 ID:8SQiU3pz(1) AAS
今じゃレンタルビデオ屋にも置いてないことの方が多いなあ。一本だけ
レンタルビデオで観たよ。
>>5
エロルヤ光線銃が・・・・゚・(ノД`)・゚・。。
7: 2005/04/24(日)19:55 ID:mBPCTN0t(1) AAS
ザロック遊星の怪獣ギャプラめ、わたくしのエルロァ光線銃を
受けたまえ!
8(1): 2005/04/25(月)20:13 ID:kDxKtBCd(1/3) AAS
インカ金星人最高!
9: 2005/04/25(月)22:04 ID:WWcTQme8(1) AAS
>>8
アビカ!
10: 2005/04/25(月)22:42 ID:kDxKtBCd(2/3) AAS
頭に注射コワー!
11: 2005/04/25(月)23:09 ID:kDxKtBCd(3/3) AAS
神通力を失い空を飛べなくなったキッドが、パトカーの
後部席にショボンと座っている姿にワロタ。
12: 2005/04/26(火)14:44 ID:xeVxkgK1(1) AAS
河合こうじ(漢字が出ないよ〜)のナレーションがシブかった。
13(1): 2005/04/26(火)20:10 ID:HpmeQYw/(1) AAS
若き日の室田日出男がチョイ役で出てたな。
14: 2005/04/26(火)23:12 ID:MEsHwk7P(1) AAS
何と言っても志村妙子でしょう。
15: 2005/04/27(水)01:03 ID:7aVJ6EP7(1/2) AAS
四次元の世界を克服し、
不可能を可能ならしめ、
あらゆる科学兵器よりも強く、
正義と平和のために戦うナショナルキッド
個人的には第四部の宇宙少年の巻がよろしい!
「海底魔王ネルコン」の潜水艦は、ほとんど提灯アンコウですな。
16: 2005/04/27(水)12:33 ID:BZ8BBuQe(1/2) AAS
松下小僧
17: 2005/04/27(水)21:25 ID:7aVJ6EP7(2/2) AAS
小島一郎キッドと巽秀太郎キッドはとっぢがいいか。
ケレン味では小島一郎。落ち着きでは巽秀太郎ってとこか。
旗竜作のキャラクターも大きく変わってます。
しかし最終回で正体を明かすとは思わなかったなあ。
18: 2005/04/27(水)22:27 ID:BZ8BBuQe(2/2) AAS
最終回でキッドが「突然ですが、僕は星へ帰らなければなりません」と言った
のにはあせった。
19: 2005/04/28(木)17:15 ID:Rhyfet6X(1) AAS
飛んでるときの姿が実にかっこいい。
20: 2005/04/28(木)20:08 ID:+JuJlKtH(1) AAS
インカ金星人の飛び方は笑えるな。
ひょうきん族でさんまのブラックデビルがパクっていたみたい。
21: 2005/04/28(木)22:26 ID:TdKAa+04(1) AAS
しかし、ここに書き込んでる方で、リアルタィムで
見てた人って居るんですかねぇー。
おいらもオッサンなんだが再々放送でガキの頃見た
覚えしかないんだが…それも番組もスポンサーモロッてな
関係で、再放送もめった無かった様な記憶が。
22: 2005/04/29(金)15:07 ID:UtfbG7Sl(1/2) AAS
俺は夕方か早朝の再放送で観た世代だ。
23: 2005/04/29(金)16:56 ID:UtfbG7Sl(2/2) AAS
三菱電機がスポンサーだった「テレビ探偵団」では、リクエストがあっても
取り上げられなかったんだったっけ。
24(1): 2005/04/30(土)01:14 ID:/lB7xOxv(1) AAS
東京都内の図書館にて、これのビデオが貸し出しされてます。
なお、ここには悪魔くん、月光仮面もあります。
あしたのジョーのビデオもあります(これで場所がわかるでしょう)
25: 2005/05/01(日)00:02 ID:4jSKagjl(1) AAS
>1
>あの時代だからできた、存在がナショナルの宣伝番組、
いえいえ、カラー放送になってからは東芝が光速エスパーをやりました
敵の基地の概観が、明らかに当時銀座にあった松下の宣伝塔だったり
主人公の名前が東 光、そのGFが芝 光子(だったとおもう)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*