[過去ログ] 特撮ヒーローBESTマガジン (597レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177
(1): 2005/11/11(金)22:49 ID:0glJZY07(1/2) AAS
未放送フィルムってパイロット版のことじゃないの?
178: 2005/11/11(金)22:52 ID:0glJZY07(2/2) AAS
ドマニアとまではゆかなくとも 絵本にしか掲載されていない写真って少なくないからね。

特に昔の作品になるとフィルムの原版が残っていないシロモノもあるからね。
資料としての価値って根本的にはそういうモノ。

「無いものねだり」はオコチャマのすることだよ。
179
(1): 2005/11/11(金)23:23 ID:ExoXui/X(1) AAS
(´-ω-`)次号からしばらく東映作品連続…バランス悪ゥ
180: 2005/11/11(金)23:55 ID:ql/OqITG(2/2) AAS
>>177 水谷氏が、なんか「差別がらみで未放送になった回がある」とか言ってんのよ。
「放送禁止になった」って意味なのか何なのか、読んでてわかんないんだよ
181
(1): 2005/11/12(土)18:45 ID:qBJJRoMx(1) AAS
>>179
東映特集じゃないだろ? Xボンバー載るじゃん!
182
(1): 2005/11/12(土)19:00 ID:pA+KbhPV(1/3) AAS
さっき買ってきて読んだけど・・・

水谷さんのコメントだと、(1)未放送のエピソードがある (2)「差別」がネックになったのかどうかは
判らないけれどデリケートな問題に起因するものだった。 の二つだけみたいですね。

LDの解説には全26話となっていて、全話放送された日付まで記載されているんだけどね。
DVDの解説にはどうなっているのかしら?

可能性を思いつくまま挙げると・・・

(a) 本放送時、製作されたけど放送されなかった
(b) 製作されなかったが 検討されていたシナリオがあった
(c) 再放送時、放送されなかった回があった
(d) 現在の放送コードでは放送できない回がある
省3
183: 2005/11/12(土)22:43 ID:d0NB9hwG(1) AAS
>>181
メインと他の作品の扱い違い過ぎるじゃん。
ネタの出尽くした東映作品に多く誌面を奪われるのは堪らん(`・ω・´)
184: 2005/11/12(土)22:48 ID:pA+KbhPV(2/3) AAS
今回ラインナップされている「キャプテンウルトラ」「赤影」「ジャイアントロボ」って
いつも掲載されているスチールの採録どまりなのか、新しいスチールが出てくるか
楽しみはソコだね。
185: 2005/11/12(土)22:57 ID:uNepuZhD(1) AAS
>「赤影」「ジャイアントロボ」
連載誌だった小学館辺りでゴッソリとカラースチル眠ってないかしら
と妄想するが、そう考えると絶望感漂うのよな、紙数も少ないから余計に
186
(2): 2005/11/12(土)22:59 ID:U1VyIvNG(1) AAS
>>168 洋物の紹介ページはあって良いと思う。
ただチョイスがDVDの宣伝みえみえの「奥様は魔女」というのは確かにいかん(一応特撮のカテゴリーに入るが)。
特撮なら「謎の円盤UFO」とか「インベーダー」「海底科学作戦」等にすべきである(宣伝にならないか・・・)。

>>182の解答は知っているが8000円出して買った情報なので書かない。
187: 2005/11/12(土)23:00 ID:pA+KbhPV(3/3) AAS
イヤなヤツだな。 もうお前は来なくていいよ。
188: 2005/11/12(土)23:30 ID:Hw/kyEm2(1) AAS
まったくだ。そういう心根って実生活でも滲み出てると思うぜ、おそらく。
189: 2005/11/12(土)23:35 ID:/us9aiIR(1) AAS
きっと特撮板でビデオ自慢してる奴だぜ
190: 2005/11/13(日)00:48 ID:GDGoGBjE(1) AAS
>>186
>特撮なら「謎の円盤UFO」とか

もうガイシュツじゃん。ばーか。
191
(2): 2005/11/13(日)01:40 ID:0lYgbWS7(1/2) AAS
どこに8000円出すとわかるの?
192: 2005/11/13(日)01:43 ID:PNqda5pp(1) AAS
>>191
これかな?( ´・ω・)つ外部リンク[html]:store.yahoo.co.jp
193: 2005/11/13(日)02:54 ID:0SQy8WDg(1) AAS
>>186
偉そうに言って廉価版かよw
194
(5): 2005/11/13(日)08:44 ID:HAfJxGB/(1) AAS
以前のバージョンには入っていて今回の廉価版では省略されている
特典ディスクが一枚ある。
@カラー版パイロットフィルム
A漫画風オオカミ版白黒パイロット
B未放映第一話(夜泣き谷編)
C未放映第一話(夜泣き島編)
D未放映第ニ話(ロックの罠)
Eラッシュ・フィルム第八話

以上
差別問題にからむというのはB未放映第一話(夜泣き谷編)。
省10
195
(1): 2005/11/13(日)11:14 ID:NkVDLWP7(1) AAS
おおっ 詳細ありがとう!

一部改変されて放送されたってことでいいのかしら?
196
(1): 194 2005/11/13(日)14:26 ID:VMs2PQxl(1/2) AAS
>>195
漏れの買ったのは廉価版なので特典の内容そのものは見ていない。
ただライナーノートが前のバージョンのものをそのまま流用している
ので、特典映像の内容を知ることができただけ。

その説明によるとB未放映第一話(夜泣き谷編)ではクレームがついて
C未放映第一話(夜泣き島編)を作ったがそれでもまだダメで
ようやく放映第一話の「狼少年登場」でOKになったらしい。
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*