[過去ログ] ★あの特撮のロケ地どこだろう?★第2集 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 226 2008/06/29(日)17:58 ID:284PiJNS(2/2) AAS
>>227

情報提供、ありがとうございます。
231: 2008/07/01(火)15:00 ID:i9R1/QUS(1) AAS
ペギー葉山ってモモレンジャーの人
232: 2008/07/02(水)22:07 ID:F4i+W0gb(1) AAS
ありがた山は、壊すか?残るか?奮闘中です!
233: 2008/07/06(日)00:40 ID:d2zviKjR(1) AAS
ここは大馬鹿の来る所とみた、

そんなモンはスレタイ通り「ゴレンジャー」の米子市皆生温泉でのロケに尽きるだろ?
馬鹿野郎達が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

文句は言わせない。

最高のロケ地であり神聖な場所「皆生温泉・皆生グランドホテル」での伝説特撮ロケは重大なテーマだ!!

愚か者達の反応が楽しみだ・・・。
234: 2008/07/07(月)22:03 ID:ldF0pFEo(1) AAS
喜んでるのか、文句言ってるのかよく分からないんで
ここは皆さんスルーって事で・・
235: 2008/07/08(火)01:12 ID:O5ywuViI(1) AAS
過疎地 米子 ご愁傷様
236: 2008/07/09(水)11:48 ID:/v0tlTG0(1) AAS
ここでもよく出てくる
米子市と三栄土木のある稲城市は偶然にも梨の産地として有名なのだ。
中村雅俊主演の名作ドラマ「俺たちの旅 三十年目の運命」でも
田中健が米子市長となったのだが、実際のロケは稲城市で行われた。
市庁舎の外観ロケも稲城市役所が使われた。
237: 2008/07/12(土)23:39 ID:EyyXEx9U(1) AAS
いやゴレンジャーの名ロケ地はやはり米子駅からスタートの皆生温泉を舞台にしたロケですね。
238: 2008/07/13(日)00:24 ID:bUEPmYkO(1) AAS
そう!!
皆生グランドホテル付近でペギー松山はキックで敵を倒しまくった!!

あの足、あの白いブーツで敵を蹴ったんだなぁ・・・。
239
(1): 2008/07/13(日)01:04 ID:t7sZqr6m(1) AAS
ペギー松山って昔のボンカレーのパッケージ写真の人だっけ?
240: 2008/07/13(日)01:16 ID:VQvMeC5w(1) AAS
>>239
つ琴姫七変化
241: 2008/07/21(月)22:52 ID:sL3xQORr(1) AAS
秘密戦隊ゴレンジャーでしょ?
俺は皆生温泉より、ペギーがバスに乗りどこか山奥へ「蛇女」の退治に行く奴が好き。
ペギーのジーンズ姿で夜煙に巻かれてイヤラシイ喘ぎ声を出すシーンが最高でした。
242: 2008/07/22(火)00:20 ID:S6nHNJG6(1) AAS
あのペギーのリブ有白ソックスのアップシーンが印象に残る名作。
243: 2008/07/24(木)01:04 ID:AuoD7sB+(1) AAS
バンパイヤのロケ地の秋芳洞って今でも撮影出来るのかな?
たしか天然記念物だよな
244
(2): 2008/07/24(木)23:17 ID:gCaa2e9/(1) AAS
今日たまたま出張した先のビルがズバットの第一話で屋上でズバットが暴れていたビルで興奮しました。神谷町のNOAビル。
245: 2008/07/26(土)20:43 ID:LObnGKp6(1) AAS
スケバン刑事2のバラ館はどちらでしょう?
246: 2008/07/26(土)23:07 ID:g5gFhVjQ(1) AAS
>244
やっぱりビル内はダッカーみたいなヤ○ザがたむろしているの?
247: 2008/07/27(日)09:08 ID:eyMI26/m(1) AAS
>>244
放映局・東京12ch(現在のテレ東)の旧社屋のすぐそば。
あのカメラアングルは東京タワーからか?
248: 2008/08/01(金)23:38 ID:9vUTHgom(1) AAS
ペギー松山大暴れ!!
ゴレンジャーロケでの最大の目玉はやはり皆生温泉のロケしかないでしょう!!
249: 2008/08/02(土)00:39 ID:QrhhFBRR(1) AAS
ゴレンジャーは桃色レンジャーの色ッペーねぇチャンがセクシーキックしてたのが印象的。
1-
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.750s*