BOOKOFFの不良在庫の昭和特撮DVD (184レス)
上下前次1-新
111: [sage] 2015/06/18(木)15:58 ID:K6h6BpxW(1) AAS
マン、セブン、帰りマンは子供のおこずかいで買えそう。
112: 2015/06/18(木)16:23 ID:spHRqTcV(1) AAS
あちこちのスレで「安くなったらナショナルキッドを買ってやってもいい」君が出没してて笑える
113: 2015/06/20(土)00:50 ID:4Wb17gBj(1) AAS
そんなにナショナルキッドを買いたいなら中古じゃなくてAmazon辺りで新品て購入して、ベストフィールドの利益に協力してあげたらいいのにね。
114: [sage] 2015/06/20(土)15:52 ID:GUBoICym(1) AAS
俺はご先祖さまは新品で買ったよ。
ブックオフで見て、買ったことに後悔はないが、なんだか売れないで値引きされて
いくのは哀しい。
極限まで値が落ちたら、予備にもうひとつ買えってか。
115: 2015/06/23(火)06:45 ID:mQbpfIYD(1) AAS
長年ブックオフに行っているけど、108円まで値が下がった特撮DVDはまだ見たことがないね。VHSやLDは何回か目にした事があるけど。
116: [sage] 2015/06/23(火)15:49 ID:fsa7jZnJ(1) AAS
リリパット王国も一応特撮とすれば、これがそのくらいまで堕ちた。
117: 2015/06/25(木)23:47 ID:SbThQsq+(1) AAS
ワンコインDVDの月光仮面や快傑ハリマオが以前105円で売っていた気がするが。
118: 2015/07/07(火)07:57 ID:/2rGkOW8(1) AAS
以前はよく見かけた少年探偵団BD7と小さなスーパーマン ガンバロン、スーパーロボットマッハバロンのDVD-BOXを最近ブックオフで目にしなくなったね。
目にした率だとマッハバロンの4950円か。今ならガンバロンを購入したいが。
119: [sage] 2015/07/07(火)15:43 ID:lfrKaDfL(1) AAS
その代わりベストフィールドのDVDを良く見る。
琴姫七変化なんか興味ある。
魔女っ子メグちゃんは世代人で欲しいんだけど、膨大な話数を視聴するという
のに耐えられるのかという点で手が伸びない。
120: 2015/07/08(水)11:42 ID:lIodOnly(1) AAS
特撮ではないけど「泣いてたまるか」と「ザ・ガードマン」のDVD-BOXもよくブックオフの棚で見かけるね。
両作品共名作なんだけど、年代が古いのとモノクロ作品だから余り購入する人がいないから余っている気がする。何か勿体無いが。
121: [sage] 2015/07/09(木)16:47 ID:KrJxHoBa(1) AAS
泣いてたまるかは青島版を見たい。
122: 2015/07/10(金)02:48 ID:lVwK3vPk(1) AAS
青島幸男版は未だにDVD化されていないから惜しいよね。以前MXテレビでお昼に観たことはあるけど。
もし発売されるのならBD版になるかな。
123(2): 2015/07/22(水)06:53 ID:pfQvUAtA(1) AAS
隣の市内のブックオフで、デンジマンフルセットで訳ありで7000円で売ってたんだが同行してた会社の後輩の女がしょこたんが被ってたマスクだよね!!どんな特撮か買ってみるとか現金で買った。
バンリキ大王にの男気に惚れてるみたいだがね。
124(1): 2015/09/14(月)03:18 ID:SfH0oQzc(1) AAS
最近ではウルトラマン、ウルトラセブンが棚によく並べられているね。BDの発売で買い換えするファンが売った物が増えている気がするし、在庫も多くなっているのかも。特に第1巻や2巻をよく目にするが。
125: 2015/09/14(月)22:53 ID:XXa0+8ik(1) AAS
>>123
しょこたんはサラの格好が印象深いが
デンジレッドのスーツもやってましたな。
126: 2015/09/15(火)02:14 ID:As2XkRly(1) AAS
>>124
他にもウルトラQ、新マン、ウルトラマンレオ、怪奇大作戦等の円谷作品をよく最近目にする。
127: 2015/09/21(月)08:20 ID:66yGA7Mr(1) AAS
最近は特撮の不良在庫なんてないんじゃないの?以前は宇宙Gメンとか電撃!ストラダ5のDVD-BOXをよく見かけたんだが。
128: 2015/09/21(月)15:10 ID:ZiidE0ks(1) AAS
最近はミツルギを見るね。
あと、ばら売りのファイヤーマンをやたらと見かける。
129: 2015/09/26(土)01:48 ID:MyfgjwPq(1) AAS
>>123
デンジマンといえは桃井あきらさんが美人だったよなあ…。その価格だったら今すぐ買いたいね。ブックオフでまた売らないかな。
130: 2016/01/12(火)07:39 ID:k8E1IrEN(1) AAS
ワンコインで発売された月光仮面や快傑ハリマオなんかをよく見かけるけど、まぼろし探偵はあまり見かけないね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s