[過去ログ] 【迷路を走る】仮面ライダーBLACK 第5話【光太郎】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 2009/07/26(日)14:52 ID:eiqxOG+f(1/2) AAS
>>748
今、制作中だから待て
先越されるかもしれないけどね・・・
750: 2009/07/26(日)15:29 ID:HA+gVTPi(1) AAS
>>744
まあ、作中で
「なんか昭和っぽい」
なんて言われてたしなあ。
751: 2009/07/26(日)15:36 ID:nalUSuXC(1) AAS
>>742
ヒカリはウルトラさん状態でも年上。
初代マン最終回での「もう一つの命」システムを作ったのが彼とか。
752: 2009/07/26(日)16:36 ID:8K6wsAf4(1/2) AAS
随所に昭和クサさがあってよかった。怪人の名乗りとかまんまだし(これすごい)
ユウスケの「なんか昭和っぽいな」っていうセリフも不自然だけどいい。
あと光太郎の「話はユウスケ君から聞いた」っていうセリフがうけた。
ユウスケ君は仮面ライダーであって、しげるくんとか杏子ちゃんみたいなキャラじゃないw
せめて克己さんくらいの目で見てあげて欲しい。

ちょっと残念だったのは動作やキャラがアレンジされてるところ。
てつをも「ゲストだし、おっさんだし」と遠慮してるのか声とか動きを当時と変えてしまって不自然だった。
ああいうところを考えると霞のジョーがさらわれてもう20年位経ってる設定なのかなあ。
753: 2009/07/26(日)17:17 ID:gEuoi3On(1) AAS
>>725
っつっても、倉田てつをと響鬼の細川って年齢あんま違わないし
響鬼の世界のヒビキはデビット伊藤だったから、倉田より年上だぞ
何をいまさら
754
(1): 2009/07/26(日)17:54 ID:h6/I3kqB(1/2) AAS
ディケイドは一話から見てるけどそれでも少し士が生意気に見えたのは初めて主役がオリジナルだったからかもしれない、ましてや本物のてつを!
しかも自分がRXリアル世代だっただけに士の態度に嫌な感じしたのはある意味仕方ないのかもしれない。
755
(1): 2009/07/26(日)18:00 ID:fN7JvwJW(1) AAS
>初めて主役がオリジナルだったからかもしれない
殿「……」
756: 2009/07/26(日)18:21 ID:W40I59XH(1) AAS
まあつかさが生意気じゃなかったら
光太郎が改めて戦いの決意表明をするのを
見れんかったから結果としては良かったんでない
757: 2009/07/26(日)18:56 ID:6cGxyYK4(2/2) AAS
ああいう態度って平成ライダー同士なら気にならなくても、
昭和ライダーとの絡みだと、確かに気になる。
仮面ライダーは疑似兄弟的な縦社会だから。

だが、初対面のライダー同士なら、昭和でもギスギスしてたな。
初期のライダーマンはもちろん、ストロンガー終盤とかZX特番とか。
758: 2009/07/26(日)19:04 ID:Kwrsu+rl(1) AAS
まぁ士の中の人は、内心ハラハラしてたと思うよ
撮影終わったあとで謝ってたりしてw
759: 2009/07/26(日)19:22 ID:avUeXEp8(2/2) AAS
>>754
もし士が一号に足手まとい、お前呼ばわりしたら・・・ガクブル

敵モードならともかく、味方ならやはりそこは改善した方が良いかな
想像したらチビりそうになった
760: 2009/07/26(日)19:38 ID:E/UGT1Ca(1) AAS
一部気持ち悪いレスがあるな
ゲストという事を少しは考えたほうがいいと思うよ
761: 2009/07/26(日)19:45 ID:p1GxS+km(1) AAS
AA省
762: 2009/07/26(日)20:24 ID:MLtapOsa(1) AAS
真司は、20歳上には敵でないかぎり敬語じゃないかな。
763: 2009/07/26(日)20:31 ID:bjfZkZ/G(1) AAS
スレ違いも甚だしいが
パーフェクターってああ使うのか―と感動した
正直アポロガイストがパーフェクターで生き残れるって
説得力に欠けてたんで、無理やりでも理由つけてくれてうれしい
764: 2009/07/26(日)20:34 ID:GEmqeR3N(4/5) AAS
バレ師がてつをはRXとBlackで演じ分けてると言ってたが
今日のBlackの世界のてつをは当時の声に近い気がした、意識してたのかな?
765: 2009/07/26(日)20:47 ID:8K6wsAf4(2/2) AAS
まだわからんなあ
766
(1): 2009/07/26(日)20:48 ID:GEmqeR3N(5/5) AAS
っていうかRXのほうでもところどころ昔の声に戻ってんだよな
士に対して熱く長く語っているときだけ特に渋くなってる
Blackの世界突入後の「おまえは!」など昔の声だよな
っていうか闇夜いいな、リアルタイム世代の脳髄に響くわあの映像は
767: 2009/07/26(日)22:23 ID:f1OsMj8v(1) AAS
口調について気にしてる人がいるが
客演の先輩ライダーにタメ口って、第一期の頃から珍しくもなんともないんだぞ

つか、素直になれないだけで、敬意はしっかり抱くような奴なんだから
性格や状況を考えても、キャラを捻じ曲げてまで表面を取り繕う必要性は全くない
768: 2009/07/26(日)22:25 ID:mC6DwDq1(4/6) AAS
>>766
ディケイドでの初台詞
「クライシス!!」
が当時のまんまでうわ!と思いました。

RXとBLACKのとこだけ編集した動画が上がってるね〜
動画リンク[YouTube]
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s