【出世&復活】電波人間タックル PART-5 (766レス)
上下前次1-新
539(1): 2013/01/30(水)15:46 ID:pq/BeNM6(1) AAS
超光子エキサイターでチャージアップした超電磁破人間こと仮面ライダータックルが見たかったです
540(1): 2013/02/03(日)15:08 ID:xh2rMgaW(1) AAS
>>539
ライスピみるたびにふと思うんだけど、タックルが主役のマンガの方が
正直面白いんじゃないかなと思う。
ストロンガーの戦いからスカイライダーの登場まで4年間空白の時期があったんだから
その間にユリ子が復活して一人で日本を守ってるってお話があっても良いと思う。
当然ピンチシーンもあったりストロンガーや他のライダーとの救援話も盛り込んで。
541: 2013/02/09(土)09:23 ID:PygUtejV(1) AAS
>>532
>おやっさんと行動を共にするようになったのも多分戦いの中で
>誰かに支えてもらいたかったって思っていた
おまえのようなキモヲタおっさんは、タックルはジジ専だと思ってしこしこしこってんだな
ホンマにキモいな、おまえのようなきもをたおっさんは
542: 2013/02/16(土)22:11 ID:UOncoq1E(1) AAS
保守
543: 2013/02/17(日)21:01 ID:3zogh4za(1) AAS
>>540
ユリ子が復活して一人で日本を守ってるってお話のことで
復活してもタックルとしての実力とお役目は同じでいつも力遠く及ばず
危機一髪のところで毎回入れ替わりで歴代ライダーが救出に来る物語で希望したいです。
漫画以外では歴代ライダーと共演していないのが今でも残念でなりません。
544: 名無しより愛をこめて 2013/02/19(火)14:04 ID:9TTz+1eO(1) AAS
テスト
545(1): 2013/02/24(日)07:27 ID:7Rb9+s24(1) AAS
>>519-525辺りでしたが、書いてみようかとは思っていますので
(あまり期待せずに)お待ちください
このスレッドのあるうちにとは、思うのですが……
546: 2013/03/14(木)19:21 ID:X6zU9XML(1) AAS
>>390
「ぁっ……ぁっ…… ぁぁ…… っ……ドクターケイトは、燃える火に弱いのよ」
「何っ?」
「はぁ はぁ はぁ……アジトで蝋燭の火を翳したとき、ケイトは怯えたわ」
547: 2013/03/16(土)07:47 ID:aXZQwcbE(1/2) AAS
>>495は、良く見てるなあ
確かに>>330のシーンで、アップになったタックルは、マスクの黒い部分はボロボロ
だし、左の触覚も折れている。だけれども、ドクターケイトにやられた後という状況
なのだから、より印象深いものがあるように思います
548: 2013/03/16(土)08:00 ID:aXZQwcbE(2/2) AAS
>>497は、良く見てるなあ
の間違いでした
549(3): 2013/03/16(土)15:53 ID:ejaQIOUJ(1) AAS
非変身でも改造人間娘がピンチされていると捉えれば
第19話で磔カエルのシーンを6画面で同時再生
全体2シーンと顔アップ4シーン
550: 2013/03/17(日)08:41 ID:bx4aU0CG(1) AAS
>>549
今コレをやったら顔に蛙を載せたり斑点を付けられるから
性的虐待行為に該当して児童ポルノ規制法違反??????
551: 2013/03/17(日)11:55 ID:9Mcnj0S9(1) AAS
(好意的に)よく見ると、岬ユリ子、第1話から綺麗に撮れているところも
ありますね
フラワーセンターで「さあ、正体を現せガンガル」と言うところのアップとか
552(1): 2013/03/18(月)05:21 ID:nCCkDmSq(1) AAS
第6話ラストの笑顔も綺麗に撮られていると思います
ですが個人的には綺麗ではない方が萌えますw
同じ第6話の戦闘員に掌底打ちをする時の老けた表情等が激萌えですw
553: 2013/03/19(火)21:51 ID:9bNcjzkD(1) AAS
無駄に歯並びがまあまあイイッー!!
554: 2013/03/20(水)07:29 ID:zfc0J3zQ(1/3) AAS
>>549
このときの茂による救出は、
>>420 3話
>気絶したままジェットコースターの軌道レールに縛り付けられるというピンチ
>助けられたストロンガーからは、頬を叩かれ、おい、しっかりしろと言われる
>ような始末
のときとは、趣がだいぶ違いますね
それだけ、あぶなかったということかも
555(3): 2013/03/20(水)08:10 ID:zfc0J3zQ(2/3) AAS
「毒ガス責メ!」
「ううっ ああっ んっ」
「あっ うっ ぁ……」(悶え苦しむユリ子)
怪しいモーターボート出現の連絡を受け、現場に急行する毒ガマと戦闘員らに
置き去りにされ、大の字で海辺(砂利)に張り付けられたまま気を失なっているユリ子
二の腕や胸から上が映っているカットで、顔中に黒い斑点が描かれているものの、
ちょっと唆るような表情でなかなか良い
(この後、カメラが動いて茂を映し、ユリ子の全身(大の字張り付けを横から)に
戻って顔までズーム、次、また茂)
助けられるところも、毒ガスのダメージで息が荒いということなのか、胸が小刻みに
省3
556: 2013/03/20(水)09:12 ID:zfc0J3zQ(3/3) AAS
>>552
確かに素敵な笑顔
557(1): 2013/03/20(水)11:10 ID:w9762kmu(1) AAS
>>555
何かの本に制作順が載っていましたが忘れてしまいました
記憶では初期の数話だけ放送順と制作順が違っていました
平成4年にバンダイから発売された仮面ライダー大図鑑5には台本ナンバーが載っています
この本でも初期の数話だけ放送順と台本ナンバーが違っています
その顔中の黒い斑点にも萌えます
その後どのようにして斑点を消したのかは謎ですねw
558: 2013/03/20(水)17:49 ID:89f4VwlU(1) AAS
>>557
概ね放送順に作られたということなのですね
もっとバラバラかと思っていました、何となくですが
それから確かに >>555 で、助けられた後、タックルで再登場し、普通?に戦闘員と戦ったりして
いますが、その辺りはタックル視座的には、かなり不服で、毒ガスのダメージを残しての苦戦を
してほしかったです
(そういうのがないだけに、毒ガマは良いシチュエーションなのですが、書きにくい)
それだけに、第30話の河原の焚火・コーヒーの後、ドクロ少佐登場
戦闘員に襲われて白っぽい岩壁に凭れたところを、両手で首を絞められるユリ子
「あっ あっ はぁっ」
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.609s*