[過去ログ] 【いろいろ】昭和特撮の最終回を語ろう (358レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231
(2): 2011/06/12(日)07:05 ID:FEdAjR7c(1) AAS
たしか トリビアの泉で
 ハイジのその後をえがいた 実写版の映画がある
            みたいなことをやっていたよ。
映画のシーンを少し流していたけど 
二人が大人になっていて恋人同士の関係になっている
 みたいなことを司会者が言っていたと思ったけど。

>>222
今思えば 雪は死んだままの方が良かったんじゃないか。
当時はスタッフや原作者もこんなに続編が作られるとは思っていなかったろうからね。
スポコンアニメじゃあるまいし 
省3
232: 2011/06/12(日)08:41 ID:5fWclad0(1) AAS
>>231
チャーリー・シーンはもういい
233: 2011/06/12(日)10:49 ID:fkDr3UO3(1) AAS
>>231
これって、アニメ・特撮問わず大事な所なんだよね。
ヤマト見てたの、当時小1だったけど、雪の蘇りで
「所詮、子供向きのテレビ漫画やなあ・・・、ウルトラマンにでもなるんかいな。」
さらば・・・は好きになったんだけどね。
ガンダムでは蘇らないけど、お化けがいっぱい出てくるし・・・。
(まあ、こっちの方がまだマシ?ある意味悪化してるともいえるかw)

子供だましを子供は敏感に反応し、一番嫌うからね。

その点、ウルトラマン・セブンは妙に納得できた。
キカイダーはバラバラになっても、修理したらOKは新鮮だった。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s