[過去ログ] 【守れ地球を】仮面ライダースーパー1【その腕で】 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(1): 2010/07/27(火)20:47 ID:Prw1exEr(1) AAS
>>64
変身ポーズのSE、変身完了時の電子音声、アームチェンジのSEなども再現できるなら欲しいな。
あんだんて製のあのロボットアニメ系のSE大好きなんで。
67: 2010/07/31(土)00:20 ID:FwUOmRGD(1) AAS
>>66
変身ポーズの時の掌底を構えるところで入る「ガキーン!」ってガンダムみたいなSEが本当にカッコいいんだよなぁ。
Sprits風に言うと「スイッチを入れろぉっ!」って感じでw
68: 2010/08/02(月)10:45 ID:cnKEN/8I(1) AAS
ライダーの一連の変身音SEは、どれも特徴的でカッコイイよな!
コロムビアの「仮面ライダーBGM大全集(上・下巻)」の購入者用特典CDに纏めて収録されてるんだけど
5ハンド各種は勿論のこと、Vジェットの走行音や変形シークエンスのSEまで収録されてて最高だよ!
69: 2010/08/03(火)19:41 ID:i3jCJYpY(1) AAS
>>59
岡崎さんも後半、聖子ちゃんカット風な時があったぞ。あっちはカッコよかったが。
さらに衣装ときたら、ライダーの中で一番酷だと思うがイケてたなw
70
(1): 2010/08/12(木)01:22 ID:sJReYP8G(1) AAS
第3話にカンフー少女役でおニャン子の内海和子が出てたんだな
71: 2010/08/14(土)06:42 ID:6UdXUnqy(1) AAS
>>70
その話、父娘が拳法使えることにあまり意味ないよな
72: 2010/08/16(月)21:11 ID:G+fKLtE4(1) AAS
内海和子はもっと前にバロム1にも出てます。(32話)
73: 2010/08/20(金)11:13 ID:u7G6s3H1(1) AAS
1話みたらパンチ力300トンなんだな
全ライダー粉砕しちゃうよ
74: 2010/08/20(金)18:25 ID:poIvtFiK(1) AAS
パンチ力300トンなら、パワーハンドいらいないよなw

パワーハンド
50トンの物体を受け止め、それを投げ飛ばす
75: 2010/08/23(月)23:00 ID:HNOSRJvH(1) AAS
スーパー1に影響されて少林寺拳法を始めようと思うんだけど少林拳と違いはある?
76: 2010/08/24(火)03:16 ID:UfKdAj5S(1) AAS
ウィキペディアより

沖一也役に抜擢された高杉は空手の有段者だったが、スーパー1が「拳法を使う」という設定を持つため、
擬闘の岡田勝、スーパー1役の中屋敷鉄也とともに、クランクイン前に約一か月にわたり、
当時都下で道場を開いていた台湾人拳法家の龍明広の下で、「北派少林拳(べっぱしょうりんけん)」の指導を受けている。

これは、同作のメインライターを務めた脚本家の江連卓が個人的に龍明広に師事していたことによるもので、
江連はこの際に、両手を正面で合掌し梅の花を表現する「梅花の型」を採り入れた、スーパー1の変身ポーズを発案している。
「北派少林拳」は、卍の旗印を赤く染めることから「赤心少林拳」の異名を持ち、[要出典]これはそのままスーパー1の流派として劇中でも用いられている。

赤心少林拳は北派少林拳(べっぱしょうりんけん)を元にしているのか?
それとも北派少林拳そのものなのか? 
77: 2010/08/25(水)05:17 ID:7RPGlpDl(1) AAS
当時は沖一也は動きが遅く、スーパー1は動きが早いと思っていたが
今考えると沖一也は空手の動きで、スーパー1は少林拳の動きだったんだろう
沖一也が着ているのもカンフー服ではなくて空手服だし
78: 2010/08/25(水)23:06 ID:6w66pb0g(1) AAS
こんなライダーは嫌だ!

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
79: 2010/08/27(金)08:51 ID:XrwADhD0(1) AAS
当時は(今も?)空手と拳法の違いが曖昧だったね。
ラーメンマンは中国拳法の達人のはずなのに
「空手殺法死の舞」とか使ったり。
80: 2010/08/27(金)19:45 ID:RamPeT/G(1) AAS
沖一也は動きが遅く、スーパー1はスーツアクターだから動きが早い
81
(1): 2010/08/31(火)16:29 ID:vX/WR4R4(1) AAS
37歳♂
内容は全然憶えてないけど主題歌は憶えてる
仮面ライダーの主題歌の中でも屈指の名曲だよね
82: 2010/08/31(火)18:32 ID:gdV6ag8O(1) AAS
>>81
歌はいいんだが、高杉 俊介の歌唱力が・・・・・
83
(2): 2010/08/31(火)19:05 ID:pWOemuB5(1) AAS
主役に歌わせるなら歌わせるでその辺をもう少しちゃんとやらんとな。
ご本人曰く、「歌う事になりましたから」とだけ言われて特にレッスンとかも無いままレコーディングだったそうだから。

まあ付け焼刃でレッスンなどしても歌唱力って付くもんじゃないし、撮影も始まってて時間も無かったんだろうけど。
84: 2010/09/01(水)05:52 ID:MlBN6Qg4(1) AAS
水木一郎バージョンってないの?
85: 2010/09/02(木)14:24 ID:k1g7x/aO(1) AAS
子門真人が歌っていればガッチャマンの歌に匹敵する名曲になっていただろうに
1-
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s