[過去ログ] 【SAF】ファイヤーマン【PART2】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(2): 2010/08/28(土)22:58 ID:dMKjmAgV(1) AAS
ジュラザウルス、スペーザー、ブラッカー、ブラックサタン、ベムサキングと宇宙人の一部は違うよ
71: 69 2010/08/28(土)23:58 ID:BxzA/N72(1) AAS
>>70
間違いの指摘サンクス。
そういやブラッカーはキングジャイグラスの改造だったのを忘れてた。
ジュラザウルスやスペーザー、ベムサキングも違うのか…。
72(1): 2010/08/29(日)02:03 ID:Hw1ITqKc(1) AAS
ベムサキングはテロキングの改造。
73: 2010/08/29(日)16:29 ID:XxEl86Z+(1) AAS
>>70−>>72
べムサキング←テロキングの改造は高山さんですよ
キノクラゲス、スコラドンも違います
74: 2010/08/29(日)18:57 ID:noe62JCI(1) AAS
今日のカプセルモンスの話見てて思ったんだが、
子供が出ると雰囲気がウルトラシリーズっぽくなるな。
ウルトラと違うなーと感じるのは隊員同士の軋轢とか
信じてもらえない主人公とかがほとんど感じられないことかな。
75: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
76: 2010/08/29(日)19:59 ID:rshCBgXn(1) AAS
今日の回のゲストの少年(野島千照くん)ってこの時期の円谷作品の常連ゲストだったりする。
ミラーマンでは42話の少年インベーダー、ウルトラマンAでは父ちゃんがカイマンダに操られ、
ジャンAでは11話と21話の両方でナオキと共にジャンボーグの操縦席に乗り込み、
タロウでは父ちゃんに会いにはるばる九州まで・・・・
77: 2010/08/29(日)20:46 ID:Km5Jwq+d(1) AAS
メーテルの中の人が動いてるとこを初めて見た。
結構綺麗な人だったなあ。
78: 2010/08/29(日)22:53 ID:CKi6qyhP(1) AAS
糞スレ印の缶詰をどうぞ
79(1): 2010/08/30(月)12:26 ID:4VCQmD7p(1/3) AAS
昨日のファイヤーマンでSAF本部に研究の為に持ち込まれた
カプセルモンスは一体何なんだろう?海老?
80: 79 2010/08/30(月)12:28 ID:4VCQmD7p(2/3) AAS
ってごめん。>>61でシーモンキーって言っていたね。
81: 2010/08/30(月)15:29 ID:rWQ2PGkP(1) AAS
マジ懐かしす=シーモンキー
あれ、アルテミアとかいう生物だよな、アクアリウムで言うと外出とかでフルボッコになるけどw
つーか、少しは喋る(ファイヤーフラッシュ!とか)ようになったなw
82: 2010/08/30(月)16:37 ID:4VCQmD7p(3/3) AAS
ファイヤーマンの声はウィキでは池水通洋氏と書いてあったが
俺にはナレーターの村越氏の声にも聞こえる。
83: 2010/08/30(月)18:38 ID:CGwjEIrW(1) AAS
>>67
リトルグレイと言う言葉は無かったけど「緑の小人」と呼ばれていた。
84: 2010/08/31(火)13:03 ID:2SVdMiok(1) AAS
デコッパチヘルメットにパンタロンか・・・
わざとダサく作ったのか?
85: ↑ 2010/08/31(火)21:03 ID:MqR02qRN(1) AAS
お前がリアルタイム世代ではないことはよく判った
86: MATおどろくタメゴロー ◆7e1TF4r5Xk 2010/09/01(水)02:07 ID:ETZ++/8W(1) AAS
ヤバイです非常にヤバかった・・・もしあの子供の中の人がシーモンキーにタメゴロウと命名していたなら・・・
そんなニアミス感全身フィーリングしながら視聴しました。
しかし毛むくじゃらでもないのになぜクマ?
そしてキンタマに顔生やした陰獣を見て即座に「シーモンキーだ!」と言ってのける皆さんの脳の中ふしぎ。
「あのガスを浴びたらメクラになってしまう!」と言っときながら団地の人誰一人としてメクラ芝居せずスリラー行進してたふしぎ。
そして唯一人メクラ芝居してたファイヤーさんが的確にファイヤー光線技をクマゴちゃんにヒットさせまくっていたふしぎ。
なんかもう俺だけメクラとかハンデキツ過ぎじゃんとクマゴちゃんの両目を何気に潰してるファイヤーさんやる事えぐいです。
ドブ川に漬かって怪獣化とかそれなんて毒々モンスターと聞きたくなる展開でしたけど
「そんな事科学者として絶対許せない」と力説されても見た目現場の親方みたいなミサキチたんでは
イマイチ台詞に説得力なかったです。
87(1): 2010/09/01(水)05:47 ID:rys19lM0(1) AAS
団地妻役を演じてた池田昌子さんは、この後にお蝶夫人になっちゃうんだね。
88: 2010/09/01(水)07:51 ID:RPeD2SQ1(1/2) AAS
>>87
その通り。しかも「エースをねらえ!」はウルトラマンタロウの裏番組。
89(1): 2010/09/01(水)08:35 ID:RPeD2SQ1(2/2) AAS
ちなみに19話では桔梗婆さんの中の人も出演するらしいぞ・・・って
桔梗婆さんって知ってるか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s