[過去ログ] 特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: 2011/05/16(月)23:31:01.33 ID:snZtHF94(1) AAS
昔よくあった飛ばすオモチャといえば、落下傘部隊
上空にかたまり状で打ち上げるとばっと落下傘が開き、ゆらゆらと落ちて
くる 落下傘の中には兵士の人形(おもりを兼ねてる)

けっこうのんびりしたオモチャであった
401: 2011/07/18(月)02:10:39.33 ID:K8tXZHIR(1) AAS
テンペラー編の時は変な掛け声発してたけどな>ハヤタ
496
(1): 2011/11/09(水)14:48:33.33 ID:UNytc7eH(1) AAS
>>495
そのマスダヤのトーキングエースってもしかして
ウルトラマンA第26話に出て来た物ではないですか?
72年生まれの男からの質問です。
515: 2011/11/22(火)19:14:47.33 ID:NgnuO7rG(1) AAS
あれおいしくないですよ。
ライダーの怪人は子供心に怖かったな。
カニバブラーやこうもり男。
524: 2011/12/02(金)12:34:36.33 ID:viaINiEG(1) AAS
カネゴンと言えば83年から展開していたバンダイのプラモデル
「THE 特撮コレクション」シリーズでも発売される予定
だったけど結局発売されなかったな・・・・・。
554: 2012/01/07(土)15:14:41.33 ID:tCQcRX/F(1) AAS
ウルトラマンはまだしも、ゴジラの変身ベルトってw
596: 2012/01/23(月)12:37:07.33 ID:cDvo3Hf7(1) AAS
>>595
当時から中身とおまけが逆転してたんだ。魚のフィギュアって…
655: 2012/02/06(月)23:11:06.33 ID:MaquuOtS(1) AAS
ブルマァク(〜77年)、クローバー(〜83年)、タカトク(〜84年)
レオ世代だと「この辺のメーカーがあったことは知ってる」ってことでしょ。
クローバーってガンダムでちょっとだけ花開きダンバインで散った印象だな。
昔は「ロッキーチャック」や「とんでけブッチー」とか、ファンシー系の
キャラで細々と商売してたけど・・・わずか10年の命だったか。
でもブルマァクってメーカーとしての活動期間は、それを下回るたった8年
なんだよね。こっちは太く短く!という感じか。
919: 2012/06/25(月)10:01:15.33 ID:8no5jczL(2/5) AAS
>>911-912
俺らはコンブイのプラモが流行ったよ、5台あって5台組み立てて、揃えると本当に
コンブイのロボットが出来上がるって言うプラモだったな。
俺5台集めて友達と一緒に作ったよ、当時のやつは平成まで持ってたけど細い部品が無くなってたから、
平成になって同じものが復刻されたから速攻で買って未組立で置いてあるよ。
売れ残りだったから安く買えてラッキーだったな。
963
(1): 2012/07/02(月)01:37:25.33 ID:Zbb60EBk(1) AAS
アオシマは多いかもねえ
この辺がデータベース化出来たら意外と面白いかも?って思ってる
なんとかマンX→かんとかZ→航宙母艦とんとろMAX(のおまけ)
みたいなw
本物は高いけどこんなのなら安いってガイドにもなるかも?って
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*