[過去ログ] 特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2011/04/20(水)22:41:11.58 ID:VxySUQkG(1) AAS
>>325
そのキングコングのぬいぐるみ、俺も欲しかった。
488: 2011/11/07(月)21:15:28.58 ID:T6tlrZOj(1) AAS
叔母 「あの〜、ザット基地というおもちゃあります? 子供のプレゼントにしたいんですけど…」

店員 「あ〜、ZAT基地ですね。ウルトラマンタロウに出てくる基地ですよ」

叔母 「きっとそれだと思います。それ包んでくださる?」

普通にデパートやおもちゃ屋で店員に尋ねれば、該当品を答えてくれるのではないかと。
650: 2012/02/06(月)00:31:43.58 ID:fArp2hmY(1) AAS
トコちゃんキャラメルだ!
681: 674 2012/02/11(土)03:04:09.58 ID:??? AAS
>>680
>打った玉が卵の中に混じっちゃうやつ。

んでお母さんがコンコンってやって「あらま!」って顔するんだよなw
友達の家にあってやらしてもらったけど
バットがペナペナのプラスチックでゆる〜いピンポン玉を「ペチン!」て感じで打つと言う爽快感ナッシングな謎マシーンだった。
688
(1): 2012/02/11(土)21:31:44.58 ID:EBWk/lhI(1) AAS
ポケットメイトのアスレチック、懐かしい。
学校でアレを友達から見せてもらった時のショックは
未だに忘れられない。

当然すごい人気で、イカダが五角形になって落ちにくく
なった改良型になってからやっと手にに入ったもんだ。
初期型は四角形でホントにイカダだったんだけど、覚え
ている人いるかな。
832: 2012/04/17(火)18:20:09.58 ID:vPcsta5L(1) AAS
78年秋から79年末までくらいってのが当時の実感。
もちろん一地域での感覚だから広く見れば違うかもしれんけど。

ソフト人形(ポピーのキングザウルスシリーズ)は期待の新作『ザ☆ウル』怪獣が受けなくて
急遽二期の怪獣を大挙ラインナップしたとか書かれてたけど、
消しゴム怪獣の方も似たような状況だったのかも?。
『80』の頃は第三次怪獣ブームも落ち着いて、
『ガンダム』のマニア人気からなる第二次アニメロボブームが頭角を現しだしてたしね・・・。
912
(2): 2012/06/23(土)23:20:48.58 ID:SVJw0kYc(1) AAS
コン・バトラーVの頃だったのか。
犬の散歩とか、全然出来なかったわ。
そういやコーラロゴ入りのビニール製のヨーヨー入れ持ってたな。
商売やってたせいか家にたくさんあったw

コーラの王冠集めというと、スター・ウォーズのが思い出されるな。
949: 2012/06/30(土)09:12:56.58 ID:UqWrcUvt(1/3) AAS
>>945
そのセンコウ馬鹿だなwそんな事言うのは団塊世代前の世代の教師、
つまり昔の師範学校卒じゃねえの。
師範学校は4つあって第四師範(青山)が一番成績が良い者が行ったとか、
自慢してる(自慢に聞こえる)教師が昔いたよwww

現在70代か80代でしょその元教師、そんなのが日教組のお偉いさんとかと組んで
教頭とか校長に成るんだからたまったもんじゃないね。
いつの間にか一出版社攻撃に転じてるんだよ。
昔自民党の故三塚さんがギャルズライフとエルティンが10代のエロ本だとか言って
関係ない国会で答弁して、その雑誌廃刊に成ってしまったけど、
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s