[過去ログ] 特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
558
(1): 2012/01/08(日)17:30:37.92 ID:bvkvlwUt(1) AAS
>>556
ウルトラマンのプラモやソフビ、それとスパイダーショット、流星バッジは
当時玩具として発売されたようですが、スーパーガンとベーターカプセル
は発売されませんでした。もし出てたら私が真っ先に買ってます。(笑)

スーパーガンは最近になってバンダイから玩具として、またガレージキット
メーカーからいくつか出ましたね。中には金属製の豪華なものもありました
ベーターカプセルも玩具としていくつか出ました。ただ光るだけのもの、
光って音が出るものなど色々ですが、プロポーション的には今ひとつでした。
そうして昨年末、空想ラボから究極版ベーターカプセルが発売されました。

この究極版は素晴らしい出来なのですが、映像とじっくり見比べてみると
省2
607: 2012/01/24(火)22:55:13.92 ID:jzLVim9A(3/3) AAS
>>606
ホントも何も「版権が高い為か」と半疑問系だし
あくまで>>599の想像でしかないと思うが
683: 名無しさん 2012/02/11(土)12:07:20.92 ID:??? AAS
トミーのポケットメイト
教室内で流行ったが禁止となり
遠足の時だけ解禁されバスの中で遊んだ
710: 2012/02/13(月)10:56:51.92 ID:nYlafzPx(1) AAS
ミラーマンとか、特撮ヒーローのでっかい人形の足から
カプセルが出てくる奴、親にねだったなぁ。
766: 2012/02/27(月)19:33:43.92 ID:omHEiviV(1) AAS
ご法度というかあくまで自主規制であって、明確な基準はないんじゃないの
「ウルトラマン列伝」ではエレキングの首チョンパも普通に放送されたし
793: 2012/03/07(水)03:48:39.92 ID:wFGaam67(1) AAS
>>792
むしろ、親父がガイアメモリ、オーメダル、アストロスイッチなどが目当てで買う。
しかも複数冊。
815: 2012/03/10(土)20:48:44.92 ID:jvBWNfwk(3/3) AAS
ロボクイには憧れた。
経験上マズいとわかっていながら自販機バーガーに固執してた幼少期の気持ちに近い。
833: 2012/05/15(火)22:08:09.92 ID:fu7JPNPE(1) AAS
伝説のマルサン怪獣プラモ、当時買った人います?
うちはゴジラだけ買ってもらった
947: 2012/06/30(土)06:18:49.92 ID:5tRti5wE(1) AAS
イヤな教師だなあ。恨まれて当然でしょそんなの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s