[過去ログ] ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119: 2011/04/09(土)11:50:28.04 ID:R71XhE+v(1) AAS
所詮、テレビの連続ものは時間と予算の制約が多いから「おかしな」「いいかげんな」ところがあるもの。
ただ、手抜きとはちがい省略された(あるいは省略されすぎた)と考えることができることもある。
そう思ったなら、そうじゃないかと具体的に言えば良いだのこと。
例えば、乗客がトンネルに置き去りにされたまま助けられる場面が無いことをもって、
あのおじさんは巻き添えで死んでしまったのかもしれないと笑いをとるネタにも出来るし、
省略されているけどセブンが闘っている間にアンヌらが助けたかもしれないと言うこともできる。
他にもっと面白い解釈だってできるかもしれない。
とにかく、ここは楽しむところ。あら探しや突っ込みに対していちいちキレたり、
何か言う人に人格攻撃したり、そういうムキになりすぎはつまらないよ。
229: 2011/04/25(月)08:57:01.04 ID:NbO5hENP(1/2) AAS
>>227
ゲンがヘマこいたあとにダンと対峙するシーンはいつも胃が痛かった。
いつダンの怒声や杖が飛ぶかと思うと……。
248
(1): 2011/05/12(木)18:48:31.04 ID:R984k5sa(1) AAS
ID:tQHRb0aR

そこまで楽しめないなら、もう見るなよ。
254: 2011/05/13(金)08:38:37.04 ID:Mw5o4W1a(1) AAS
>>253
現場以外にも他の仕事が色々あって忙しいんだよ。だから副隊長ってポストがある。
306: 2011/05/23(月)06:45:18.04 ID:RAqIR5jf(1/2) AAS
確か怪獣島SOSだったと思うんだけど、丘隊員の郷に対する態度が冷たすぎるのがおかしい
「飛べないわよ」の言い方があまりに冷たいので見てて嫌な気分になるよ〜
451
(1): 2011/06/06(月)21:14:43.04 ID:mf09whrg(1) AAS
スチール星人は大村さんだから、
なんとなく許せる。
483: 2011/06/10(金)18:44:48.04 ID:vxjXfT+u(3/3) AAS
そう言えば、以前都知事選でも政見放送でNHKは赤尾さんとも揉めた事がある。

NHKはWOWOWみたいにすれば問題無し!
529
(2): 2011/06/12(日)21:04:29.04 ID:FYl+bFxb(1) AAS
小枝一本折っただけでも歴史変わるから気をつけろ

大木を引っこ抜いてチャンバラするエース

えええ?
565
(2): 2011/06/16(木)20:06:44.04 ID:/4LSG7qh(1) AAS
>>552
DVDでジープ特訓の場面見たんだけど、ダンが右足でジープのペダル踏んでいたぞ。
ペダル踏めるんなら杖なんか使わなくても歩ける筈なのに…
あと、ダンがジープ運転しながら「カーリー星人に勝つにはこの方法しかない」と言っていたがその特訓の成果があったとはとても思えない。
もう一つ、ダンが運転してたジープに錆があちこちに浮いていたのも気になる。
MACは車の手入れもろくにやってないのか www
568: 2011/06/16(木)22:33:52.04 ID:emhD0a7a(2/3) AAS
>>565
実はあのジープはセブンから出てる年期物www
フルハシが私用で乗り回した、いわくつき車両。
605
(1): 2011/06/20(月)10:44:49.04 ID:XSXaJzDk(1) AAS
>>603
郷さんの隊員服からタコもそうなんだけど
マットアローが墜落した伊豆で遭難した郷さんと南隊員が、千葉の海岸まで泳いでくるというのは何というか…

まあ脚本が石堂淑朗だから仕様がない。
636: 井戸大神博士R 2011/06/23(木)18:27:40.04 ID:8EZ6FbUh(1) AAS
防衛チームは年間予算どんなモン?
853: 2011/08/01(月)00:03:10.04 ID:XOyvEPZ2(1) AAS
光の国と言われるウルトラの星にしては、まるで不毛の星って感じだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s