[過去ログ] ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
246: 2011/05/12(木)03:22:41.05 ID:tQHRb0aR(3/4) AAS
ナースの回でダンがカウボーイスタイルで最後登場するのも疑問、
あそこでどうして隊員達、誰も疑問も持たないし、不思議に思わないんだ?
ダンが「おーい」とカウボーイスタイルで遠くから現れたんだから
あんなに大きな声で「ダーン ダーン」と
叫んで一所懸命探してた、フルハシ隊員もダンに対して何も思わないのもおかしい。
289: 2011/05/16(月)15:34:57.05 ID:HIitBKty(1) AAS
>>288
小学生のとき、1〜2年間ほど、親の都合で東京に引っ越してきたんだろうな
373
(1): 2011/05/31(火)02:53:25.05 ID:C31DhQq3(1) AAS
ダンに近づいてくる宇宙人は全部女の姿。
ダンの女好きは宇宙に知れ渡ってるんだなあ・・・。
383: 2011/05/31(火)22:51:09.05 ID:ISoEoqoa(1) AAS
新マン既婚者とか知らんかった…
てか公式設定なのか
384: 2011/06/01(水)01:51:34.05 ID:SS1MsDnR(1) AAS
現在の公式設定は知らんけど70年代の少年誌に新マンに子供がいる事が
書かれてたのは覚えてるな。奥さんが誰かは記憶に無いけど。

>>382
私が見た覚えのあるのだと新マンの息子がスペシウム光線のポーズして
光線がちょこっと出てるようなイラストがあったと思う。
393: 2011/06/02(木)02:35:43.05 ID:NoGrPtWp(1) AAS
突然の主役降板を強引に解決したけど、それにしても月に帰るとは荒唐無稽。
だからDVDで、山際永三監督がインタビューで、
「改めて見直して、自分で演出してたのに笑ってしまった」
とスタジオで言ってたでしょう。
「これからは、貴男が独りでウルトラマンエースになるのよ」
なんて
「誰が決めたんだ、そよんこと。勝手に決めるな」
と監督ですら突っ込みたくなると言ってたね。
400: 2011/06/02(木)13:30:34.05 ID:3Nqk9C/Q(1) AAS
あの天女は未成年っぽいから、隊長は躊躇したんじゃないか。
演じている女優は十七歳だったらしいし。
タックの隊長が未成年者と淫行という醜聞を作るヤプールの陰謀かも。
まあ、現実には、非公開の自宅に隊長と知って尋ねてきたから
暗殺とかを警戒したんだろうが。
601: 2011/06/19(日)14:45:50.05 ID:Hxm4IwVl(1) AAS
当時の環境はバリアフリーから程遠いところにあったから、
撮影に参加することは無理じゃないかな
615
(1): 2011/06/21(火)06:46:20.05 ID:Fr+CvVMX(1) AAS
なんとなく上野も大卒じゃない感じがする
634
(1): 2011/06/23(木)11:10:51.05 ID:Chm7gqn9(1) AAS
>>628
もともと日本人なんだから、日本に戻ることは問題ないだろ。
インドへ行ったことの方が密入国だ。
661: 645 2011/06/26(日)00:26:12.05 ID:nFohgGw2(1) AAS
重箱の隅をつついているような印象を与えていたら、大変申し訳ない。
私もあの話は大好きなんですよ。ただそれだけに、美川を救出してからの
久里の扱いが気になったもので。「吉村に捕まりそうになったものの逃走。
別のアジトで漫画を描き続けていた」又は「その後警察が久里邸に逮捕に
向かったが、家全体にバリヤーを張ったために手出し出来ない」という流れ
であれば自然だったのに…と感じた次第です。
814
(1): 2011/07/20(水)03:05:43.05 ID:ReeqKmjA(1) AAS
いや、お前の方がこのスレには合ってないと思うぞ
977: 2011/09/02(金)22:04:56.05 ID:QLRD8gZ3(1) AAS
ウルトラマン○○っていうのはあくまで地球での呼び名で、M78星雲では違う呼び名があるんだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s