[過去ログ] ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46(2): 2011/04/04(月)14:19:35.26 ID:jKS80tmD(1) AAS
>>44
無理に言い訳するのがおかしい。こじつけにもなってない。
>>45
これもおかしい。舞台が大阪なんだから。
実際に田舎の設定だったら方言使ってる。「〜〜だべ」とか。
未来の設定だったのはセブンだけ。
川上は「現役」なんてなかった。
ラジオで「川上監督」と流れていただけ。
・・・お前、頭おかしいだろ?
ここは「おかしなシーンをおかしくないと詭弁で擁護するスレ」じゃないから。
省1
124: 2011/04/11(月)12:11:13.26 ID:IiiQQJ7I(2/3) AAS
>>122
youyouワイド
152: 2011/04/13(水)22:30:29.26 ID:LHSvdXO9(4/4) BE AAS
>>149-150
似たようなことは結構あるんだな
296: 2011/05/21(土)07:23:55.26 ID:zngGz/N6(1/2) AAS
>>293
その出たがり気質がのちのシャイダー浩や優子なんだね、一族の家系を引き継いでる
訳ですね、だが短命家計もそのまま受け継いでしまったようですなぁw。
優子さんは歌手引退したのかな?
363: 井戸マシン番長O 2011/05/30(月)19:06:39.26 ID:IJzSUfqS(1/2) AAS
>>360
タロウは音楽も緊迫感ねーしな、主題歌以外・・・。
467(1): 2011/06/09(木)09:27:28.26 ID:6LQNrmLQ(2/2) AAS
>>466
スポンサー付かないと民放の場合、作品製作出来ないよw
675(1): 2011/06/28(火)14:38:33.26 ID:WH7XwHzu(1) AAS
それにしても坂田兄が経営してた修理工場はあの後どうなったの?
次郎くん一人じゃどうにもならんし、たぶん人手に渡ったんだろうけど
あんな個人経営レベルじゃ大した設備も無いだろうしヘタすりゃ二束三文で買い叩かれて終わりかな。
723: 2011/07/04(月)21:42:33.26 ID:iSj3Twc8(2/3) AAS
>>721
師匠を超える事が弟子には要求される。
833: 2011/07/28(木)10:29:14.26 ID:GA5bwIgv(1) AAS
>>830
ただまあセブンみたいに長時間宇宙空間にいるのなら入射してくる光による熱と
放射する熱が平衡するまでにどれ位の時間がかかりそれが何度ぐらいになるか
とかは私には分からない。
一口に宇宙空間と言っても入射光の強さは場所により様々だしセブン内部にも
熱源ぐらいあるだろうし。(恒星間空間なら実質入ってくる分は無視できるだろうけど)
851: 2011/07/30(土)22:19:10.26 ID:w9tJHkvM(1) BE AAS
>>840
宇宙船説はデフォ
セブンは帰る時の光の玉がそれだって説が有力
925: 2011/08/28(日)00:16:02.26 ID:4iROruqV(1) AAS
そもそもセブンならともかく、ウルトラマンの場合は
人間体が特訓しようがヘバッていようが洗脳されようが基本的に関係ない
だいたい、ウルトラマンの能力は単に図体がでかいだけの人間の物とは違うだろう
992: 2011/09/03(土)20:40:33.26 ID:J1dzWbdy(1) AAS
>>983
乙!(´・ω・`)
セブン第2話で石黒邸にアンヌと一緒に車を届けてたダンだけど、何で帰りは徒歩なんだ?
普通こういった場合はどっちかが帰路用の車運転してくるだろ?
あと、レオ第4話でも重傷負ったゲンに会うためにこれまた何故か徒歩で城南スポーツクラブに向かうダン。
車を使うといった発想が思い浮かばないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s