[過去ログ] ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40(1): 2011/04/04(月)00:27:09.36 ID:xwSXFyBD(1/11) AAS
>>39
いや「いっちよお見舞いしてやれ」と「毒」マムシさんが発言したからさw
毒ガスかとおもた。
201(1): 2011/04/19(火)18:18:54.36 ID:KX+Jih87(1/3) AAS
>>199
「円盤が来た」も予算の都合で異星人1人しか出てこないしなw
最後はセブンと格闘したんだかしてないんだか、訳が分からんw
233(1): 2011/04/25(月)11:58:38.36 ID:Qfw9lT+0(1) AAS
>>232
「宇宙大戦争」に出てきたのと同じかな。
「重力とは核震動なので、核震動が無い絶対零度になると自転の遠心力で浮かぶ」
という話。
286: 2011/05/16(月)10:29:16.36 ID:eZIFqHBg(1) AAS
海底に基地を作ったMATは環境に優しくない
358: 2011/05/29(日)22:22:54.36 ID:Fu9cHRvt(2/2) AAS
超獣ブロッケンに憑依された宇宙飛行士(小林昭二)
影がないはずなのに、北斗に追跡されるシーンではバンバン影が映っている。
402(1): 2011/06/02(木)15:38:42.36 ID:bNLzLgpE(1) AAS
> 「私が愛したウルトラセブン」の中では劇中夜間トランポリンの練習してる
> ピット星人(田村英里子)の描写があるから
それがドラマとしての演出じゃなく、実際にやっていたという確証はあるの?
その後、その田村英里子演じる女性がピット星人役からアンヌ役に抜擢されるって流れも
完全なフィクションなのに。
427: 2011/06/04(土)22:08:38.36 ID:AmR0PXjl(1) AAS
ドラマの一期と二期で主役が別人になってるのは珍しくない
アニメの一期初回と二期初回で主人公他が別人になってるのも珍しくない
643(1): 2011/06/24(金)07:41:15.36 ID:nDut/GXZ(1) AAS
美川さんが警察沙汰までは・・・と断ったのでは
やさしいから
685(1): 2011/06/29(水)06:07:40.36 ID:l0xaets8(1) AAS
>>681
こうなった。
画像リンク[jpg]:av.watch.impress.co.jp
セブンと桜井さんの間がホシノ氏
834(1): 2011/07/28(木)20:25:06.36 ID:uHXOb9P7(2/3) AAS
>>830
柳田理科雄が新鮮な魚(当然死んでるけど)を容器に入れて真空にしたら、内蔵が飛びだした。
宇宙で空気漏れが発生した(つまり真空になった)ソユーズの(宇宙服は着ていない)乗組員の死因は窒息死だった。
体に著しい損傷はなかったらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s