[過去ログ] ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/04/08(金)18:51:47.60 ID:21wa0grr(1) AAS
>>106
ヒーローと絡みがたいからじゃないの?>四足
新マンでも前半はでてるけどね
204(1): 2011/04/19(火)20:11:35.60 ID:W4JYdOZB(1/2) AAS
>>203
同時に攻めたら地球人だけじゃなくてもう一方の宇宙人とも戦わなきゃならなくて効率悪いじゃん
怪獣に関してはたまに二体以上同時に出現する時もあるだろ
222: 2011/04/22(金)18:17:50.60 ID:NwN0sIWc(1) AAS
まだ終盤じゃないから
285: 2011/05/16(月)10:11:38.60 ID:xGBEProg(1) AAS
あそこにはウルトラマンの中身のきくちさんもいるけどな。
しかもセリフ付きでかなり堂々とw
314: 2011/05/23(月)15:59:30.60 ID:/uAo2ulw(1) AAS
高岡健二最近見ないな
343(1): 2011/05/28(土)09:24:32.60 ID:oHfiypuk(1) AAS
強力な威力があるのに
マルス133やスパーク8、UNG麻酔弾を量産しないのはなぜ?
496: 2011/06/11(土)12:30:15.60 ID:guNlzq95(1) AAS
設定では日本は一支部に過ぎない
MATの伊吹隊長はニューヨークから来たし
海外ではウルトラ兄弟に頼らず怪獣を倒しているんだろうな(アメリカ、オーストラリア、タイ除く)
538(1): 2011/06/13(月)22:52:43.60 ID:rhJzsWYA(1) AAS
>>534 >>535
あれは俳優ではなくカメオ出演だったのか。
言われてみれば顔のホクロがそうだな。
724(2): 2011/07/04(月)22:23:56.60 ID:bHsbArUP(1) AAS
>>719
例えば、ドラゴリーのムルチ引き裂きとかは、円谷英二がいたら許可しないだろうね。
エレキングの首チョンパで血がどばーっは、厳しく注意したそうだね。
後の映画「ウルトラマン怪獣大決戦」ではトリミングされて血が写らないようになっている。
869(1): 2011/08/04(木)08:42:31.60 ID:zjEHaC89(1) AAS
「帰りマン」のスノーゴンの回、ウルトラディフェンサーを
構えている新マンの脇にホースがうっすらと写っている〜w
猛吹雪でもごまし切れなかったな。
903: 2011/08/24(水)11:52:44.60 ID:QYxYlYvi(1) AAS
マルス133ってスペシウムが火星にあったからマルスだったの?
科特隊宇宙への話に合わせて作られた武器だと
今頃気がついたw
スペシウム光線と同じ威力に見えんかったなー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s