[過去ログ] 【総天然色化】ウルトラQ part9【空想特撮】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2011/06/27(月)17:37 ID:Uyoyxdiv(1) AAS
それにしても、土人土人と・・・・昔はおおらかだったんだな。
音声が微妙だなぁ。残すべきか残さざるべきか。
32: 2011/06/27(月)19:12 ID:0ALCcDAG(1) AAS
>>29
賢いオトナはウルトラQのDVDなんか買わねっつの。
33: 2011/06/27(月)19:25 ID:Pq6tBcjY(1) AAS
じゃ、アタマ悪い俺は買って良いなw
34
(1): 2011/06/27(月)20:03 ID:OaRsRCsm(1) AAS
新撮の寸劇はソフトに収録されるのかね?
淳ちゃんSF作家って、「ウルトラQ倶楽部」だけの設定じゃなかったのか…
35
(1): 10 2011/06/27(月)20:09 ID:RcNbOr7O(1) AAS
バー「トビラ」を付けてくるとは、やはり録画しておいて良かった。
BD特典にはつくのかな、それともWOWOWのみか。
36
(1): 2011/06/27(月)21:27 ID:mWljfdo6(1/2) AAS
LD時代バカ高いボックスセットで、何の告知も無く音声カットが行われて居た事には、メチャクチャ腹が立ったセ
バンダイとバップは必ず行われて居たセ
会社に寄って音声カットが有ったり無かったり、購入者をナメすぎだったなセ
37
(1): 2011/06/27(月)23:08 ID:kxTxdnFL(1) AAS
今日だったか録画忘れたな、再放送あるかな。

>>36
QのLDの音声カットされてたか?
他作品と混同してね。
38
(1): 2011/06/27(月)23:19 ID:mWljfdo6(2/2) AAS
ウルトラQバルンガの博士の「キチガイじみた都会」
戦えマイティジャックボックス全部
必殺仕置人ボックス全部
ウルトラマン3Dケースボックス全部
ウルトラセブンメトロン星人のキリヤマ「まるでキチガイ病院だ」 ふぅ
39
(1): 2011/06/27(月)23:22 ID:PK9K1nPp(2/2) AAS
バー「トビラ」?
40: 2011/06/27(月)23:47 ID:q/RbOo2Y(1) AAS
昨日の録画分見終えた。
違和感のあったSEは疑似ステの音を使ってたのか。

>>38
「戦え!」だけじゃなく無印も加えてね
41
(1): 2011/06/28(火)00:30 ID:4mRVZDgT(1) AAS
>>37
WOWOWはたいてい再放送するよ
4月頃に帯放送してた攻殻機動隊SACも今月の末に一挙放送やるらしいし
42: 2011/06/28(火)00:37 ID:uon1n+pr(1) AAS
>>39
公式HPでも見られるな
43: 2011/06/28(火)05:50 ID:oZGc1fve(1) AAS
>>23
>時代を出したかったのかザラザラしたフィルターをかけてたな

わざわざかけるわけないだろ。アフォか?
44: 2011/06/28(火)07:19 ID:+gmod83G(1/2) AAS
HVの意味ないじゃん>フィルター
俺の亀山じゃ凄く綺麗な画だったぞ。
ゴメスの毛の一本一本ハッキリクッキリだった。
フィルターかかってんのは>>23の脳なんじゃね?
45: 2011/06/28(火)07:24 ID:EvDqQ8GW(1) AAS
いいなー
>>23
46
(2): 2011/06/28(火)07:34 ID:+gmod83G(2/2) AAS
ところでおまいら、竹内博さんが亡くなりましたよ。
なんだかんだ言われた人だが、この人の功績は大きかったと思う。合掌。
47
(1): 2011/06/28(火)09:04 ID:z+HOayhL(1/3) AAS
>>46
本当の話?
でも東宝関連スレの方が良いんじゃないか?
48: 2011/06/28(火)09:17 ID:f9MXrnYk(1) AAS
二期世代から見ると東宝以上に一期ウルトラの人だなぁ。
三次ブームの頃は本からレコードからおよそのウルトラ関連で名前みたからね。
49: 2011/06/28(火)09:37 ID:h+9UEK2O(1) AAS
>>47
竹内博って円谷プロに居たんだろ?東宝こそ関係ないじゃん。
50
(1): 2011/06/28(火)09:44 ID:j6QgjG4v(1) AAS
>>46
情報ソースを表示して
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*