[過去ログ] 【総天然色化】ウルトラQ part9【空想特撮】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824(1): 2011/07/18(月)12:06 ID:b7lb12xR(1) AAS
すごい良かったよ@カラー版
ここで批判してるやつはWOWOW契約してないやつが
僻みで発言してるだけだからさ
825(1): 2011/07/18(月)12:38 ID:cQSat4Lu(1) AAS
確かに、葉っぱとか岩肌とか、ザックリと色付けしただけ・・・って印象で残念。
製品版ではもっとクオリティが上がってるんだろうか???
826(1): 2011/07/18(月)12:45 ID:EbLspyPR(1/2) AAS
>>824-825
たぶん、製品版とWOWOW放映版は同じでしょう。BDと衛星放送で
同じHDでもデータ量が違うかも知れないが、詳しいことは知らん。
特撮ニュータイプの特典ディスクも基本は同じはず(あれはDVDだが)。
WOWOWのダメゴンを見て、色づけがレトロ風味なのは良いとして、
単調であっさりしすぎているのは残念。一の谷博士のネクタイが緑かよ、
とか思ったが、その辺の解釈は好みの問題なので、カラー化となれば
致し方ないか。
>>820には同意できる面が多い。いくら金かかったかは知らないが、ここ
数年でカラー化のコストが大きく下がったのも間違いない。
省2
827: 826 2011/07/18(月)12:46 ID:EbLspyPR(2/2) AAS
おっと、ダメゴン→ナメゴン。別にネタで書いたわけでないので、
ゴメンね、火星人さん。また贈り物をよろしくw
828: 2011/07/18(月)12:52 ID:P0DvyRbW(4/4) AAS
つまんね
829: 2011/07/18(月)13:36 ID:sAS6RvFp(1) AAS
金田少年がかねごんになっちゃうときのシュールな場面ってどんなカラーなん?
あの釣糸もカラー?
消しちゃいやだよう
830(1): 2011/07/18(月)15:43 ID:hMjzgwgu(4/9) AAS
みんなでナメゴンから逃げて「もう大丈夫だ」って言った直後に反対側のすぐそばからナメゴンが出てくる。
何の説明もないけどテレポーテーションで移動して来たという解釈でいいのかな?
地球産ナメクジのテレポーテーション能力は当時は信じてる人がけっこういたみたいだから説明不要だったのかと思う。
831(1): 2011/07/18(月)16:01 ID:XY2/dMmS(1/2) AAS
>>830
そういう観方してると『ウルトラQ』は楽しめないんじゃないかな?
まだ世の中がのんびりしていた時代の作品だし。
832(1): 2011/07/18(月)16:10 ID:hMjzgwgu(5/9) AAS
>>831
それは編集のミスだから大目に見なさいという意味ですか?
833(1): 2011/07/18(月)16:17 ID:XY2/dMmS(2/2) AAS
>>832
まあ、そんな感じw
気を悪くしたらスマソ。
834: 2011/07/18(月)16:23 ID:hMjzgwgu(6/9) AAS
>>833
特撮の楽しみ方は人それぞれですね。
ディテールへのこだわりを鑑賞するのも楽しいですよ。
835: 2011/07/18(月)18:22 ID:hcrMqomW(1) AAS
>>793
「撮影してる当時の色合いを復活」って意味合いだと思うんで
当時白黒放送だったテレビ画面までカラー化するは変かもと
836: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/07/18(月)18:33 ID:Qu5iVo8g(1) AAS
>>809が言ってるみたいに、全話を全体に色付けしなくてもいいな
悪魔ッ子やクモ男爵はモノクロがいいし
作品によってセピアやパートカラー使ったり
2つの世界が出てくる1/8とかは、シーンをカラーとモノクロで分けたり
837: 2011/07/18(月)19:54 ID:XyKPUzsV(1/2) AAS
WOWWOWみて失望した奴もいるみたいだけど、俺は逆にすんげー感動した
何回となく見たナメゴンだったが、まるで新作を見てるような感じ
DVD買おうか逡巡してたが、これ見て買おうと思ったよ
838(1): 2011/07/18(月)20:41 ID:5NDBF+2V(1) AAS
WOWOWのHD放送を見てDVD買うの?がっかりしそうな気がするが。
839(2): 2011/07/18(月)20:51 ID:TOhZ50em(1) AAS
>>797
>>799
PDは
プログラムディレクターの略
話変わってクモ男爵の手って
どこのシーンよ?
教えれ
840: 2011/07/18(月)21:14 ID:aHRWfhWX(1) AAS
>>839
DVD買えば?
841: 2011/07/18(月)21:27 ID:hMjzgwgu(7/9) AAS
>>838
現実にブルーレイとDVDの両方売られるのだからユーザーの棲み分けはできてるのでは?
>>839さんは間違えて新しいDVD買わないようにね。
842(1): 2011/07/18(月)21:40 ID:YQqP13M1(1) AAS
現在発売中のデジタルリマスター版のクモ男爵は
巨人の手はどう処理されてるんだっけ?
843(1): 2011/07/18(月)21:43 ID:7xC4M5KF(1) AAS
>>800 >>802
つ「ウルトラマンZOFFY」の一部
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s