[過去ログ] 成田亨を語れ! Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2011/09/02(金)00:20 ID:J4ncNrXy(1/14) AAS
>>347
初代トランプマンがヒューマンに出演していたのに
2代目トランプマンの経歴を利用して、
森本サイドがwikipedia「突撃!ヒューマン!!」に記載されたその情報を削除し
更に森本サイドによりwikipedia「成田亨」に記載されていた、
成田氏に都合がいい成田氏の功績まで
wikipediaから削除させたのが、>>324に列記されている3人だから。
353(1): 2011/09/02(金)00:27 ID:J4ncNrXy(2/14) AAS
巻き添えを食ってwikipediaから削除されたのは以下のような情報だった記憶が。
● ポインターが銀と黒でデザインされていたのを、成田氏の旅行時、円谷プロが赤と黄色で塗装することを算段し、
成田氏に許可を求めたが、成田氏は即座に旅行から帰って、
宇宙感は銀か黒でなければ出ないと言い、でなければ辞表を出すと言って、ポインターの赤黄化を防いだ
● ウルトラ警備隊の基地のハニカム構造は、成田氏が独自に飛行機工場から調達した飛行機の構造材のハニカムを使って作られてる。
森本サイドの主張で消されたのは他に何だっけ?
386: 2011/09/02(金)13:46 ID:J4ncNrXy(3/14) AAS
デマが消えたようなので、擁護論があぼーんされても仕方ないと認める。
ハニカムってこれの事だろう。
外部リンク[html]:www.showa-aircraft.co.jp
成田氏がもらっていたのが、この飛行機会社のものかは不明だが、
ここが日野から近いのは確かだな。
確かに警備隊のセットには活用できそうだ。
387: 2011/09/02(金)13:49 ID:J4ncNrXy(4/14) AAS
しかし、ハニカムは昔は蜂の巣が今より大きかったのかね?
今では六角形のサイズが細かくなりすぎて、
セットに使うのが難しい場合もあるだろう。物によるのかもしれないが。
391(2): 2011/09/02(金)14:19 ID:J4ncNrXy(5/14) AAS
>ハニカム構造なんて自分たちでいくらでも作れるだろうに
やってみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395: 2011/09/02(金)14:35 ID:J4ncNrXy(6/14) AAS
そんなもんでハニカム作ったら気が遠くなる作業だぞwww
判って言っているんだろうが。金属じゃ構築するにも溶接だ。
それに成田氏が飛行機用のハニカムを使ったってのは、
つまりは「飛行機に使われている実用金属素材」のリアリティーがあるからでは?
塗装で雰囲気が出るかどうかはいちかばちか
だったら素材まるごともらってきた方が早いだろう。
成田氏は彫刻家だから、金属素材も扱いなれてるんじゃないかな。
397(2): 2011/09/02(金)14:38 ID:J4ncNrXy(7/14) AAS
初代ウルトラマン当時に金属用瞬間接着剤なんて存在してないからな。
一般用瞬着のアロンアルファも、
>1963年に業務用、1971年一般家庭用に発売開始
だから、金属を接合するには、初期ウルトラ当時は溶接しかない。
438: 2011/09/02(金)17:23 ID:J4ncNrXy(8/14) AAS
>>402
金属用瞬着が発達するのは随分後だぜ。
業務用があったと言っても金属用じゃないぞ。
>>413
先代は星野さんという(株)東京マジックの御方。
トランプマンになる前の1970年代から活動していて、
ヒューマンの舞台でフラッシャーの服を着ての演技もその一環。
「トランプマン1号 トランプマン2号 」で検索しなよ。
440: 2011/09/02(金)17:25 ID:J4ncNrXy(9/14) AAS
>>428がまじで正解だと思う。
映画なんてリアリティー追求するものだろ。SFだろうが時代劇だろうが。
セットに金属製の構造材使用する事に何の問題があるんだか。
アンチ成田はマジモンの阿呆や
441: 2011/09/02(金)17:29 ID:J4ncNrXy(10/14) AAS
>>431
警備隊基地のドラマ班が使うセットで言えば、司令室のドアの上辺りに使われていなかったか?
ホークなどの格納庫にも使われているかと。
成田氏がウルトラセブンのウルトラ警備隊基地で、
ハニカム構造を使用したが故に、後のSFアニメなどでもハニカムパターンが頻繁に登場するようになった。
各ロボットヒーローの基地、999の機械化母星などもそうかもな。
現在のアニメなどでもハニカムパターンはよく使われている。
それ以前にもあったのかもしれないが、
444(1): 2011/09/02(金)17:33 ID:J4ncNrXy(11/14) AAS
ど初期の怪獣映画やカラー特撮ヒーロー番組で
それらの美術を作っていた彫刻家のやった事に
現代の方法論や一般的方法論をとなえてどうすんだwww >>442
449(1): 2011/09/02(金)17:40 ID:J4ncNrXy(12/14) AAS
成田氏が訴訟しようとしてたっていつの話だよ?
wikipediaには思わせぶりに書かれてはいても
ソースが一切ないだろうに。
俺の記憶では、確かアニメのザ・ウルトラマンの頃に、
最初に玩具の宣材写真に出ていた、気ぐるみ版のウルトラマンジョーニアスの顔があまりにぶたまん顔だったので
それで成田氏が切れたって記憶はあるんだが
その後、どう展開したのかは、こうも錯綜するとわからないな。
以前は敗訴したという噂も流れていたくらいだが、
それこそ根拠が不明だからな。
いずれにしても著作権裁判を起こす起こさないという話には90年代になってからもあるので、
省2
450: 2011/09/02(金)17:42 ID:J4ncNrXy(13/14) AAS
ジョーニアスの気ぐるみは、最初のスーツがあまりに駄目で
数ヶ月後に2個目のマスクが作られているからな。それで多少ましになった。
今のようなカッコいいマスクは、もっとずっと後なわけで。
452: 2011/09/02(金)17:45 ID:J4ncNrXy(14/14) AAS
>>451
なるほど。
SF作品のリアリティーを追求するために飛行機の構造材を使うのが、阿呆だ、と・・・
最近の特撮が駄目な理由がよく判るよな。
底辺も更に駄目なわけだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*