[過去ログ]
【ジェット気流だ】 マグマ大使 5 【飛行機整備】 (988レス)
【ジェット気流だ】 マグマ大使 5 【飛行機整備】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2012/04/05(木) 21:04:50.66 ID:SjX1tMwX ×ミヤタカラー ○タミヤカラー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/242
243: どこの誰かは知らないけれど [] 2012/04/05(木) 22:41:32.28 ID:GRHbvy6t マグマロケット制作日記 金色の絵の具がないので黄色のろけっとになったよ なんかヘンだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/243
244: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2012/04/06(金) 01:46:51.68 ID:shT3SKp4 巨大ヒーローといえばビッグXだわな。 手塚はウルトラマンにぱくられたと思ったかもしれん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/244
245: どこの誰かは知らないけれど [] 2012/04/06(金) 05:12:10.81 ID:S132v9jj ビッグXはマグマ大使とともに実写特撮番組としての企画がピープロに 持ち込まれ、検討されていた しかし特撮作品化の軍配はマグマ大使の方にあがり、ビックXは 東京ムービーでアニメ化になった 個人的には実写版のビックXも観たかった 巨大化すると人間の顔で なくたぶんマスクになっただろうと思うが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/245
246: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2012/04/06(金) 08:36:48.60 ID:bv0Gkt9w ミヤタカラー これは受けたw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/246
247: どこの誰かは知らないけれど [] 2012/04/06(金) 08:43:48.02 ID:YoQEPKks >>245 巨大化ヒーローでマスクになる法則はあるね。 シルバー仮面も巨大化でマスク化した。 逆に顔出ししてる巨大化ヒーローは思いつかない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/247
248: どこの誰かは知らないけれど [] 2012/04/06(金) 11:12:11.92 ID:S132v9jj 巨大化して人間顔だとヘンだね パイロットマグマの例もあるし やはり顔出しは人間大ヒーローに限るようだ しかし巨大化ビッグXのマスクはちょっとイメージが浮かばない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/248
249: どこの誰かは知らないけれど [] 2012/04/06(金) 12:04:10.79 ID:tfqL2Ivh 顔出しだとフィギュア作りづらいからじゃないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/249
250: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2012/04/06(金) 12:10:04.45 ID:IunOT7Yp ミヤタカラー の人気に嫉妬。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/250
251: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2012/04/06(金) 14:37:48.69 ID:SOwMp3Ym 巨大化して人間顔なヒーローというと 緒方拳の大魔神が唯一の成功例だろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/251
252: どこの誰かは知らないけれど [] 2012/04/06(金) 15:08:02.91 ID:tfqL2Ivh 緒形拳?! そんな大物だったんだ 俺は五味龍太郎か丹古母鬼馬二だとばかり… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/252
253: どこの誰かは知らないけれど [] 2012/04/06(金) 15:11:37.71 ID:tfqL2Ivh ヒーローではないが 志村喬のガラモンも忘れがたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/253
254: どこの誰かは知らないけれど [] 2012/04/06(金) 15:55:14.99 ID:3YdM34yJ 巨大フジ隊員。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/254
255: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2012/04/06(金) 18:15:20.50 ID:n99rdmV9 ウルトラQ 第22話「変身」の巨人も忘れないで下さい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/255
256: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2012/04/06(金) 19:55:16.55 ID:shT3SKp4 巨大顔でぺらぺらしゃべられても嫌だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/256
257: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2012/04/06(金) 22:28:09.17 ID:3UiOaVKs 星王バズーは饒舌なり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/257
258: どこの誰かは知らないけれど [] 2012/04/06(金) 23:39:36.24 ID:S132v9jj マグマロケット制作日記 やぱっし黄色いロケットはヘンなので思いきて赤にしてみた そしーたらよけいヘンになた なんかどっかかで赤いマグマロケッツ見た記憶があったんががあれは幻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/258
259: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2012/04/07(土) 06:13:40.12 ID:r5AjN2Ob いい加減にしろアイコン!!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/259
260: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2012/04/07(土) 07:57:28.12 ID:5x6SfH80 その赤色はやっぱりミヤタカラーで着色したんですか? やっぱり僕たちマグマリアルタイマー世代の彩色といえばミヤタカラー。 嗚呼素晴らしきかなミヤタカラー。 塗れる人、塗りませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/260
261: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2012/04/07(土) 10:34:15.37 ID:SerfHlKU >>258 赤いのはロボケットでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330265672/261
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 727 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s