[過去ログ] 【デアゴス】大映特撮映画DVDコレクション part00 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2012/07/15(日)13:52 ID:eKuZHwwB(1) AAS
>>511
石原プロの初製作映画であるが、実は、円谷プロに
とっても、初めての特撮作品である

1963年04月12日 株式会社円谷特技プロダクション設立
1963年10月27日 映画「太平洋ひとりぼっち」公開

2010年04月02日 フィールズの連結子会社になる(涙
513: 2012/07/15(日)19:29 ID:y+4Q9E5p(1) AAS
>>511
裕次郎の夢の中に出てくるよ
514: 2012/07/16(月)00:29 ID:HpoBU/Da(1) AAS
裕次郎って言われて
範馬を思い浮かべる俺はゆとり世代
515: 2012/07/16(月)11:09 ID:1CPQIoFb(1) AAS
バキって炎の転校生のパロディだったんだな。オヤジが一番、息子が二番。
516
(1): 2012/07/16(月)13:41 ID:ok7pquAV(1/7) AAS
黒澤明スレで見たんだけど、宇宙大怪獣ギララのDVDにもみうらじゅんのコメンタリーがあるって本当?
ギララ以外の3本だけかと思ってたんだけど。
あるんならそのバージョンに買い換えたいんだが。
517: 2012/07/16(月)14:45 ID:T7UAlUyT(1/4) AAS
>>516
マルチは駄目!
こういう注意するの何年ぶりだろ
518
(1): 2012/07/16(月)14:54 ID:ok7pquAV(2/7) AAS
みうらじゅんのコメンタリーはあるの?
519
(1): 2012/07/16(月)14:58 ID:ok7pquAV(3/7) AAS
ググっても黒澤明スレ以外でギララにみうらじゅんのコメンタリーがついてるって情報がないんだよ
ギララのコメンタリー聞いた事ある人いる?
520: 2012/07/16(月)14:59 ID:T7UAlUyT(2/4) AAS
>>518,519
マルチは駄目
521
(1): 2012/07/16(月)15:01 ID:ok7pquAV(4/7) AAS
この板ってどこも過疎ってるから、ひとつのスレで質問しても答えて貰える事がほとんどなくて・・・
昭和特撮映画のスレだとどこも書き込みが数ヵ月に一回とかだから。
コメンタリーの件、わかる人いたらお願いします。
522: 2012/07/16(月)15:02 ID:T7UAlUyT(3/4) AAS
>>521
マルチは駄目
523
(1): 2012/07/16(月)15:04 ID:ok7pquAV(5/7) AAS
ついてるのかついてないのかだけでも
524: 2012/07/16(月)15:04 ID:T7UAlUyT(4/4) AAS
>>523
しつこい
525: 2012/07/16(月)15:07 ID:ok7pquAV(6/7) AAS
今黒澤明スレよく読んでみたら、荒らしのウソだった・・・
お騒がせしてすみません・・・
526: 2012/07/16(月)15:10 ID:ok7pquAV(7/7) AAS
みうらじゅんのコメンタリーがめちゃめちゃ面白かったから、
ギララでも聞けるのかと思って興奮してしまった、ごめんなさい。
527: 2012/07/21(土)11:07 ID:uKYInz2U(1) AAS
このスレ話題が一切無いんだから、質問くらい答えてやれよw
528: 2012/07/22(日)10:32 ID:LFXdHZ1L(1) AAS
アンケート締切過ぎたが、何も動きが無い
529: 2012/07/22(日)12:44 ID:BVfw5YvF(1) AAS
やっぱりマイナーすぎて、
デアゴの商品としては成立しない気がする。
正規版の実売価格もあまり変わらないし。
530: 2012/07/22(日)22:47 ID:TMSicGko(1) AAS
しかしデアゴは大草原の小さな家を正規版より数割高い価格で売ったぞ
531: 2012/07/23(月)00:36 ID:3kSPfEwk(1) AAS
アンケートも追加バインダーも忘れてた…
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s