[過去ログ] 【バスコにやられた】チェンジマン8【地球守備隊】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720: 2014/03/23(日)14:44 ID:6Ou4g/2q(1) AAS
そろそろ日本の首都を遷都すべきだろ
2chスレ:geoより

4: [] 2014/03/23(日) 14:41:36.07 ID:ILa06+pp
【伝統】首都を京都に戻そう【保守】
2chスレ:develop

でも京都御所はお堀がないからその分
警備が手薄になって不法侵入が起こりやすい
それでなくてもただでさえ
活断層と在日と木造建築だらけの街なんだ
それではここで一曲お届けしよう
省13
721
(2): 2014/03/23(日)14:48 ID:PS7iW/u0(1) AAS
おっさん世代が痛々しい
722: 2014/03/23(日)15:53 ID:De/rcx3I(1/3) AAS
>>717
そういうこと書くと井上アンチが荒川下山アンチに鞍替えして暴れに来るからよせ。
>>711
>地球守備隊がバスコにやられた件をここで叩くのならともかく

だいたい1つのセクションに同じ5人が四半世紀もの長きに渡って在籍してるとは到底思えない。
(かつての5人が21世紀に入っても老体にムチ打って電撃戦隊やってるなんてまずありえない)

ゴズマ壊滅からバスコ襲撃までの25年間に幾度かの世代交代があったと考えられる。
3年周期で交代したんであれば、あの時バスコにやられたのはチェンジマン9期生の
9代目グリフォンの中の人。(5年周期で交代したんであれば、あの時バスコにやられたのは
チェンジマン6期生の6代目グリフォンの中の人)と考えられる。
723: 714-716 2014/03/23(日)16:04 ID:De/rcx3I(2/3) AAS
しかも、ゴーカイジャー31話のOPを観ても「疾風翔 和興」という表記は無かった。
それをバスコマンセーが「(かつての)チェンジマンがバスコにやられた!」
「(かつての)チェンジマンもバスコの足元には及ばない!」と勘繰り。

ゴーカイアンチもまた、「(かつての)チェンジマンがバスコにやられた!
よっしゃ!これでゴーカイを叩く材料が出来たぞ!」と、前スレからチェンジファンを
装ってゴーカイ叩き。

両者が勝手にバスコにやられたのが初代グリフォンの疾風だと思い込んで
勝手に暴走・発狂していたに過ぎない。
724: 714-716 2014/03/23(日)16:19 ID:De/rcx3I(3/3) AAS
バスコ襲撃時にはかつての5人は地球守備隊に居なかったと考えるのが妥当。
(剣と疾風は別支部の支部長。大空は退官して実家のトンカツ屋を継いで
さやかと麻衣は寿退官)

後輩グリフォン(6代目or9代目)がバスコにやられて命を落としちゃったから
初代グリフォンの疾風が代わりにゴーカイジャーの前に現れてメッセージを送った。

「いくら前スレ(俺は俺たちはチェンジマン)が1000到達までに7年9ヶ月もかかった
 とはいえ、こういう形でスレが伸びても全然うれしくないよ…」
というのが正常なチェンジファンの心の声。
725
(1): 2014/03/23(日)17:31 ID:9Ovo+qK0(1) AAS
>>721
>おっさん世代が痛々しい
お前は何世代なんだよ?
チェンジマンより古いXライダーが今度の映画で主役級の扱いされるんだぞ
チェンジマンも主役やるチャンスあるだろ
726: 2014/03/25(火)20:25 ID:VRNR6eyH(1) AAS
桜井翔がやってるペガサスのポーズって間違ってるよね。
後ろにしている方の足の膝、伸ばさなきゃいけないのに…w
727: 2014/03/26(水)00:25 ID:0Jy4Ug0W(1/3) AAS
何度言ったらわかるんだお前たちは!
ちぇんじぺがさすの変身ポーズはこうだ!

違う!膝の角度が違う!
728: 2014/03/26(水)00:34 ID:0Jy4Ug0W(2/3) AAS
ペガサスの設定に「痩身でありながらパワーファイター」ってあったけど、変身前も変身後もそういう戦い方してないよね。
変身後は体操技アクションだし…身軽って感じ。
729: 2014/03/26(水)00:37 ID:0Jy4Ug0W(3/3) AAS
勇馬好きすぎて夜中に連投してしまったw
730
(1): [ ] 2014/03/27(木)22:36 ID:b3NJo7xg(1) AAS
変身シーンの音楽が好きだったな
タカタン タカタン タカタン タカタン ってやつ
731
(1): 2014/03/28(金)08:14 ID:MtRI5e3W(1) AAS
チェンジマンの劇半曲はかっこいいね
732
(1): 2014/03/28(金)10:31 ID:/QCStu/Z(1) AAS
チェンジマンの変身ポーズ?
いちいち、しゃがまなくてもいいのにって見るたび思う‥
733
(1): 2014/03/28(金)11:11 ID:fAjLkBrs(1) AAS
桜井翔がやってるのは変身ポーズじゃなくて、ペガサスの決めポーズだよね。名乗りポーズというのか。
グリフォンの決めポーズはなんか生身でやると可愛くなる。

しゃがむ変身ポーズは、あれ子どもにも真似しやすくていいじゃない。好き。
剣の魔球の投球ポーズは笑えたw
甲子園での剣との対戦を夢見つつ死んだ幽霊球児が、9人もいるのにも笑ったw
734
(1): 2014/03/29(土)09:23 ID:NUJFPTxI(1/2) AAS
懐かしー
当時中学生のオタクでZガンダムに続けて見ていた
そんなお年頃だから男性隊員のじゃれあいシーンが好きだったんだw
イケメンなどという言葉はなくて、美形と言っていた…
徳間書店の写真集(変身前の写真が多い)、かなり長い間とってあったのに、親が死んで実家を壊す時に捨てちゃったよ
735
(2): 2014/03/29(土)09:40 ID:NUJFPTxI(2/2) AAS
>>732
マーメイドのパンツ丸見えだったよね。今、プリキュアとかでもスパッツなのに…大らかな時代だったのかw

ウエスタン風の衣装で戦う話だったかな
最後、新しい洋服を買っておしゃれしたさやかと麻衣を見て、大空が「綺麗だなぁ」って素直に称賛するんだけど、
それを聞いた剣が「えっ?」って真顔で返すのがあった
友人は当時それを
『大空は趣味悪いな。あの二人すげー怖いぞ』(剣はナナちゃんみたいな戦闘しない女の子が好き)
と、とり
私は
『大空、お前食い物以外にも興味あったのか』
省2
736
(3): 2014/03/29(土)17:05 ID:Fe/ogcpi(1) AAS
>>725
亀レスだが、ありゃXライダーの中の人が前から出たい出たい言ってたのが実現して
どうせ本人出すんなら扱い良くしなきゃってだけの話だぜ
あの人ディケイドのときのライダー大戦の時から
「何でオレ呼ばなかったの言ってくれればやるのに速水亮」
と愚痴ってたのは有名な話さ
737
(1): 722-724 2014/03/30(日)15:08 ID:5RGkfyyU(1/2) AAS
>>730-731
宙明サウンド(ゴレンジャー〜ゴーグルV)もいいけど、立美サウンド(バイオ・チェンジ・ライブ)も
イイね!
>>735
明日から1週間、東映youtubeの仮面ライダーBLACK29話「獲物はデスマスク」に
西本さんが女宇宙飛行士の役で出るよ。
但し、パンチラは無いのであしからずw
738
(1): 722-724 2014/03/30(日)15:19 ID:5RGkfyyU(2/2) AAS
>>733
>剣の魔球
ドラゴンボールなw

>>734
>徳間書店の写真集(変身前の写真が多い)、かなり長い間とってあったのに、親が死んで実家を壊す時に捨てちゃったよ

まんだらけで再購入すべき!
739
(1): 2014/03/30(日)19:21 ID:2/Sx/WG7(1) AAS
>>736
へぇ
チェンジマンが出たゴーカイはクソ客演だったけどXが出たライダー大戦は神客演なのが何とも
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s