【東宝】地球防衛軍について語るスレ【映画】 [転載禁止]©2ch.net (620レス)
1-

26
(1): 2015/01/25(日)02:47 ID:pRNG3A1X(1) AAS
TSUTAYAにないんだけど
どこで見れるかな?
27: 2015/01/25(日)11:33 ID:FiHQcEyr(1) AAS
>>26
geoにあるみたいですよ
外部リンク[html]:rental.geo-online.co.jp
28: 2015/01/25(日)12:18 ID:bMpW9O9l(1) AAS
にしても、あれじゃミステリアンの女共の立場が無いだろ
29: 2015/01/27(火)21:26 ID:4p2HDOl3(1) AAS
電気洗濯機の普及率もまだ低かった時代、意味が解らなかった人も多かったのでは?と思う
30: 2015/01/29(木)23:04 ID:vZkuWaUr(1) AAS
マーカーライト半減
31: 2015/01/30(金)19:20 ID:2wrSTE30(1) AAS
アト、ニジップン
32: 2015/01/31(土)13:30 ID:ENrS8FbG(1) AAS
調整ヨシ! 照準ヨシ!
33: 2015/02/01(日)01:00 ID:0LpAyMT2(1) AAS
避難民のエキストラが画面の左にフェードアウトしたのと入れ替わりに、噴射口に点火した火炎放射器持った自衛隊員が出てくるシーン、
ハッキリ言って、今だったら危険極まりないとかで袋叩きされそうな予感。
34: 2015/02/01(日)10:28 ID:14sluYvi(1) AAS
だから最近の映像作品はつまらないんだよ
35: 2015/02/01(日)12:40 ID:Rk24qrr+(1) AAS
やっぱ昔の映画って体張ってるね

dailymotionにアメリカ公開版がupされてるがなかなか興味深い
マーカライトのシーンで音楽がぶつ切りにならずにエンドレスで流れてたり
モゲラ2号のシーンがカットされてたり
あとインメルマン、リチャードソン両博士が別人で吹き替えされてた
36: 2015/02/04(水)21:09 ID:H+SWPm36(1) AAS
マーカーライトファープ1号機が着地して、真上に向けていたパラボラ型反射鏡を
グオングオンという電動機音をさせながら徐々に水平方向に降ろしてゆく場面を注視してみたら
パラボラの外周部が真円じゃないことに気が付いた。
37: 2015/02/08(日)21:30 ID:68z7FvPL(1/2) AAS
ts
38: 2015/02/08(日)21:31 ID:68z7FvPL(2/2) AAS
ts
39: 2015/02/10(火)14:36 ID:ZQ8nfrig(1) AAS
佐原健二がドーム内で捕まる時、右奥の青ミステリアンが
何かに驚いてしまうシーンでいつも吹いてしまう。

あれはその後の基地大爆発シーンと間違えたんだろうな。
40
(1): 2015/02/10(火)20:46 ID:ORLfvnBD(1) AAS
破壊工作の為にミステリアンのドームに、チロリアンハットを被って侵入する佐原健二には、やっぱり笑ってしまう。
41: 2015/02/11(水)13:22 ID:OnenraQm(1) AAS
>>40
そのまま湖畔の散策道を「ふるさと」を歌いながら歩いていてもおかしくないルックスだった
42: 2015/02/11(水)16:20 ID:loCzQgN0(1) AAS
いざというときに火口へ投げてせんきっつぁんを召喚するためじゃないか?
「消さないと」
43: 2015/02/11(水)21:05 ID:uwiu8lI7(1) AAS
「山林だって、俺たちの命だい!」
この「山林」が聞き取れなくて長いこと意味が分からなかった
44: 2015/02/12(木)20:58 ID:f40NsZ4K(1) AAS
しかし、猪木が危ない
45: 2015/02/12(木)21:19 ID:nKTEHDX+(1) AAS
猪木ならあの場面でも大丈夫だろう
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s