[過去ログ] 【怪獣殿下】初代ウルトラマン【第27話】©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2015/04/15(水)08:00:35.40 ID:VLhmkoPi(1) AAS
>>241
最近のウルトラマン(ウルトラマンゼロ)では普通に墓場におったんやで。>ピグモン
285: 2015/04/19(日)01:18:34.40 ID:+TEQ4Iip(1) AAS
>>274-275
でも他社の作品でも怪獣の体重が数万tってのが多いんだよね。
やはりゴジラの20,000tが大スタンダードなんだろうね。
528: 2015/05/13(水)21:28:41.40 ID:CKejAOos(1/5) AAS
>>521
「なるった」にツボッタw
677
(1): 2015/05/24(日)21:10:50.40 ID:Ke8lejJp(1) AAS
>>676
こんな感じ?
画像リンク[png]:stamp.bokete.jp
686
(1): 2015/05/25(月)16:54:59.40 ID:M4r3PRQc(1) AAS
「へぇ、そぉ」ってレベル。
正直、思想があろうがなかろうが、人種を揶揄するコンセプトがあろうがなかろうが、どーでもいい。
こだわる人は哲学者並に徹底的にこだわってください。
そしてそれらはしかるべき場所で発表して、こういったトコで押し付けないで下さい。
公開オナニーは見苦しくて大変迷惑です。
799: 2015/06/07(日)23:04:16.40 ID:E2CK54hz(3/3) AAS
>>798
一時はそう思ったものの、シリーズ化したということはやはり在日米軍が必要である
と認めた、ということになるぞ。
900: 2015/06/15(月)04:04:21.40 ID:bgFXEFia(1) AAS
>>899
少なくともバルタン星人は精神的におかしくなることがあり得るというのはわかったな。
946
(1): 2015/06/17(水)00:45:53.40 ID:CEhCTyTX(1) AAS
唐突だが、今やってるウルトラマンXでもなんとか伝説でも何でもいいが、
ジラースってもう出せないの? やっぱり東宝に怒られる?
ジラースそのものの版権は円谷プロでは?
955
(1): 2015/06/17(水)19:44:01.40 ID:dHzhYq1R(2/2) AAS
そうそう、ウルトラマンのマニアなら常識的に知ってるのことだが、
意外と知られてないのが放送順いう第一話「ウルトラ作戦第一号」は
じつは、作られた順番では9番目か10番目くらいの制作だったのね。
「侵略者を撃て」で、アラシ隊員が自分のことを「わし」とか言ってて、
まだキャラクター設定がはっきりしてないのが伺える。
987
(1): 2015/06/19(金)23:53:53.40 ID:eEivU3DQ(1) AAS
あれだけの予算、人的パワーを注ぎ込んで毎週放送してたのが、なんとも凄いというか驚異だね。

当然現在のほうが技術も進歩して「リアリティー」を感じるはずなのに、50年前の「ウルトラ」のほうがリアルで、印象に残り、語られるのは何故なんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s