[過去ログ] 【怪獣殿下】初代ウルトラマン【第27話】©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2015/03/21(土)00:24:45.80 ID:T8n5Bhw7(1) AAS
OP字幕だと(劇中でも?)、「バルタン星人」「ザラブ星人」「メフィラス星人」は肩書が付かないんですよね
同じ「地球外の星から来た知的生物」でも、ダダは、OP字幕で「三面怪人ダダ」、ムラマツのセリフで
「宇宙生物ダダ」でしたが
80: 2015/03/27(金)11:09:09.80 ID:8dO2GlCb(1) AAS
アラシの雄汁を飲みたい。
116(1): 2015/03/31(火)23:00:41.80 ID:QjvYIFiH(1) AAS
当時ブームだったプロレスでしょう
当時の週刊誌の記事に「ウルトラマンは怪獣プロレス」というのがあった
今でこそ高尚な特撮作品と言われるウルトラマンだが、当時の週刊誌記事は
「トリック撮影による怪獣プロレス番組」とか言われてたものだ
177(2): 2015/04/09(木)21:41:22.80 ID:JANIVIk4(5/5) AAS
キミはワシの命令に逆らうのか!
ワシに反抗した者は どう言う事に成るか…
知っておろうな!
210: 2015/04/12(日)23:45:06.80 ID:UZKO6TkL(1) AAS
>203
是非、ハードコアポルノを
365(1): 2015/04/29(水)21:36:39.80 ID:xpEWAZQn(1) AAS
ギャンゴ回には牽引車無しのメーサー光線車(小モデル)も出てたな
現場に着いたらAサイクル光線車2台になってたが
垂直上昇で発進してたのを途中からカタパルト式にしたからね
TB2号の真似がしたかったんだろうなとは思った
451: 2015/05/09(土)10:37:44.80 ID:yuTblGvm(1) AAS
フジ隊員はブスだな、女として見るのは無理だ。
567: 2015/05/16(土)19:36:52.80 ID:OatVhitp(1) AAS
>>542
フジ隊員もコスモスのマスコットロボの声やってたな
594: 2015/05/18(月)22:02:21.80 ID:Gk8f57gu(1) AAS
度外れ超人
648(1): 2015/05/22(金)13:14:54.80 ID:5jdrRDLY(1) AAS
地球の生命体とは命の概念がちがうんだろ
802(1): 2015/06/08(月)00:36:11.80 ID:DCz5nYMw(1) AAS
>782
それまで散々ウルトラマンに頼りっぱなしだったのにあっさりそのセリフが言えた背景は
要するに「ウルトラマンさえ倒した超協力怪獣さえも一発で倒せる超兵器が完成した」からだよな
大戦中は対ヒトラー政治家として散々持ち上げ続けたチャーチルを
ヒトラーが倒れた途端に「あんたもういらん」と使いすてたイギリス国民みたいなアレだな
923(3): 2015/06/15(月)23:18:42.80 ID:6ypgI06K(3/3) AAS
>>918
ウルトラマンのバルタン星人は人類とは全く異質で理解不能なものという設定が素晴らしい。
たしかに個として独立した意思を持たないというのは、それらしい。
だけど新マンのジュニアとか80の限りなきチャレンジ魂のあいつらは
えらく人間臭いのが何ともトホホ。
948: 2015/06/17(水)02:49:51.80 ID:GcknC6kU(1) AAS
>>946
ショーとかだと結構よく出てくる
造形はあまり似てないが
962: 2015/06/18(木)15:44:48.80 ID:AlOYj72c(2/2) AAS
試行錯誤の連続でうまくいかないことも多かった
その中であれほどの作品を生み出した円谷スタッフはえらい
999: 2015/06/20(土)03:55:12.80 ID:HkuynCsc(3/4) AAS
二期は抹殺せねばならん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s