[過去ログ] 【想い出は】仮面ライダーBLACK第12話【夕張の空】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2015/07/19(日)06:51 ID:A1PMClvp(1/3) AAS
スレタイも読めない馬鹿が多過ぎ
196(1): 2015/07/19(日)06:58 ID:oCWy9bkv(1/2) AAS
他のライダーの会話ぐらいどのライダースレでも出るわ
その程度で発狂してるとか心の治療をしたほうがいいよ
197(1): 2015/07/19(日)08:55 ID:+biVwDds(1/2) AAS
ましてや>>178のブラックとのスペック比較の話題の延長だからな
198: 2015/07/19(日)09:10 ID:A1PMClvp(2/3) AAS
>>196
それがおかしいっていうの
他のライダーの話はそれぞれのスレでやれって
発狂ではなくて当然の注意であり、スレタイに沿った話をするのは最低限のマナー
いつまでもするものじゃない
>>197
スペック比較とかは特撮板の強さ議論スレでやってろ
どうせどのライダースレでも同じ人がスレタイ無視して話しているんだろ
199(1): 2015/07/19(日)10:25 ID:oCWy9bkv(2/2) AAS
大半は許容してんだから気に入らなきゃお前が出て行くことだな
200: 2015/07/19(日)11:02 ID:LtZFQKvG(1) AAS
てつをは高杉さんのことどう思ってんだろうな
201: 2015/07/19(日)11:04 ID:aJjU2FUR(1/2) AAS
次の方どうぞ
202: 2015/07/19(日)12:04 ID:A1PMClvp(3/3) AAS
>>199
許容云々以前にスレ違いかどうかが問題なんだよ
こういうのは多数決で決まるものではない
スレ違いがわからないのならお前が出ていけって話になるんだ
もはやここは何のスレかわからないぞ
無理が通れば道理が引っ込むってやつだ
203: 2015/07/19(日)12:05 ID:aJjU2FUR(2/2) AAS
次の方どうぞ
204(2): 2015/07/19(日)13:09 ID:lG0eYXL/(1) AAS
>>194
特撮って元々DBも真っ青なインフレ多いと思うんだけど
ストロンガーもチャージアップすれば100倍とかアホみたいにスペック上がるし
客演じゃチャージアップしなくても超電子技使えるようになってるし
205: 2015/07/19(日)13:34 ID:j2nxmF8B(1/2) AAS
>>204
>アホみたいにスペック上がるし
スーパーノリダーがいい例だなw
206: 2015/07/19(日)14:15 ID:y94e6G1o(2/2) AAS
>>204
でも特訓したり、再改造してもらったりしたわけでもないのに300t〜1万メガトンはあんまりだろ
それに後者は超電子ダイナモのパワーをノーマル状態でも使いこなせるようになったと
見るべきじゃないかな。だから隊長ブランク戦以降はチャージアップ無しで改造魔人と互角以上に
戦えたり、簡易版超電子ドリルキックを使えたのだろう
ずーっとチャージアップ状態だったらBlackどころかRXともいい勝負できそうだな>ストロンガー
207(1): 2015/07/19(日)15:12 ID:73fGvKH5(1/2) AAS
先品中に出てきたスペックの話は参考資料程度にしとけよ!
…そうじゃないとスカイキック500kgの初期スカイさんが泣いてしまうだろ
208: 2015/07/19(日)15:57 ID:LYe2jFar(1) AAS
>>207
昭和は明確なデータがないし、あっても書籍によって異なるんだから作中に語られたことが一番でしょう
ここであり得ないとか言っても所詮妄想でしかないし
スカイキックも強化前は500kgで正しいんだよ
209(1): 2015/07/19(日)16:19 ID:73fGvKH5(2/2) AAS
半分冗談で書いたんだが
マジレスすると昭和ライダーはシリーズ構成とか居なくて
脚本家がその場その場で書くことも多かっただろうから
そこまで作中もあてにできんでしょ
BLACKは大きな矛盾は無かった記憶はあるけど
結局RXで10人ライダー出した事で
上で話題になった10人ライダーは何してたか?って
疑問ができちゃったね
210: 2015/07/19(日)16:28 ID:j2nxmF8B(2/2) AAS
AA省
211: 2015/07/19(日)17:01 ID:ymncTbbJ(1) AAS
作中をアテに出来ないってのがそもそも認識がおかしいんだよ
脚本が違って主人公の性格が変わろうがそれが南光太郎というキャラクターなんだよ
212(1): 2015/07/19(日)22:15 ID:hNzoYP0F(1/2) AAS
RXのスレでも書いたが、マリバロンの台詞から察するにBlackが二倍になって怪魔戦士と
同等の強さなんだろうけど、これっていくら何でもあんまりじゃね?Blackがめちゃくちゃ
弱く感じてしまうじゃないか。最終Blackと同等か少し上の戦士達が集まった組織
ということでも良くなかったか>クライシス
213: 2015/07/19(日)22:16 ID:Wt940cz0(1) AAS
>>209
デアゴのやつだとバダン後はゴルゴムの事は触れずに海外でクライシスと戦ってることになってた
一応RX作中でジャーク将軍が10年いやそれより前から密かに活動していたとする台詞があるので
(諜報員を送り込んで地球の情報収集が主ではあったが
海外では日本に先んじてクライシスの活動が活発化し、日本をカバーすることが出来なかった
と辻褄合わせすることも出来る
勿論これは俺個人の解釈の域を出ないものではあるが
214(1): 2015/07/19(日)22:27 ID:UeMtwQmV(1) AAS
諸っカー戦闘員は人間の2倍
後期戦闘員は3倍
ゲル戦闘員は4倍(=初期所っカー怪人と同程度)
なんだし気にするな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s