[過去ログ] 【想い出は】仮面ライダーBLACK第12話【夕張の空】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2015/07/23(木)21:43 ID:mhcNeMva(1) AAS
「俺の青春」を聴くととことんてつをは音痴だと思うが、あの歌がカッコ良く聴こえるのは
最終回の孤独な光太郎をイメージしてしまうからだろうな
248: 2015/07/24(金)12:51 ID:WEBUByJp(1) AAS
>>187
先輩ライダーが出る際はその各キャラを勉強しないといけないから面倒だったの。
客演回については江連より土筆のほうが描き方がうまいと思った。
江連のときは文字通りゲストで、土筆のときはスカイライダーとのダブル主演的な先輩ライダー。
249(1): 2015/07/24(金)14:13 ID:5N3Dwjp/(1) AAS
だからエレクトロファイヤーが電ショック、スイングアームがロープアームと呼称が
変わっていたのか
250: 2015/07/24(金)15:50 ID:KtuGDzXQ(1) AAS
>>249
電ショックは、ストロンガーの主役番組の時点で、エレクトロファイヤーの別名っぽい感じもする
別名としても、スカイ時の呼称は、本来のメイン呼称であるエレクロファイヤーを言わない時点で違和感ある事に変わりは無いけど
251: 2015/07/24(金)17:05 ID:T49dz8q5(1) AAS
スレ違いだけど土筆勉って、ウルトラマンAでヤプールの声を
やっていた人なんだよね。
その人がスカイライダーや80のシナリオを書いていたとは、
少し複雑な気がする。
252: 2015/07/24(金)18:57 ID:OUIObf9N(1) AAS
スカイの客演は個人的にやりすぎだと思うわ
あれじゃ主役が先輩に食われる
ストロンガーの終盤みたいなのが理想
253: 2015/07/25(土)01:45 ID:uYXCOded(1/2) AAS
いや、スカイの場合は客演があったからこそある程度の視聴率と評価を得れたのだと思う
同じ本郷ライダーを意識した作品であるBlackにあれだけの客演話が盛り込まれたりしたら、
KYを通り越して無惨とは思うが、スカイの場合は客演がなかったら透明歴史的作品になってたぞ
254: 2015/07/25(土)01:52 ID:LaMJ5Bv9(1) AAS
スカイの客演の評価は元々賛否両論だぞ
村上さんですら当時客演のオンパレードに思うところがあったと語ってるし
255: 2015/07/25(土)02:09 ID:uYXCOded(2/2) AAS
でもスカイ直撃世代である団塊Jrに受けたのは7人ライダーやウルトラ兄弟だったんだから、
客演話を盛り込むのは間違った判断ではなかっただろ。ただスタッフは当初それがわからずに
旧1号編のリメイク的なエピソードばかり作ったから視聴率取れなかったんだよね
256: 2015/07/25(土)06:38 ID:gcexQzjZ(1) AAS
そりゃあ主役を演じた人からすりゃあ視聴率悪いからかつての主役たちをどんどん出そうなんていわれていい気がしてるわけない
この点では村上の意見は意味はない
257: 2015/07/25(土)09:38 ID:aagsftT0(1) AAS
視聴率や商業的な成功で良いならRXやディケイドも十分成功な部類になるな
258: 2015/07/25(土)17:11 ID:dGFKBjVK(1) AAS
スカイライダー当時の村上弘明は歴代ライダーの主演たちに比べると足元にも及ばない頼りなさだったよな
259(2): 2015/07/25(土)17:21 ID:r2GoM6Bg(1) AAS
話が脱線しかけているからBlackに戻すが、てつをは村上に比べたら演技は上手かったけど
何でだろうな
260: 2015/07/25(土)17:22 ID:+6QjD+lq(1/3) AAS
次の方どうぞ
261: 2015/07/25(土)19:43 ID:vTQ9aDr+(1) AAS
いやなんでって…なんで?
262(1): 2015/07/25(土)20:00 ID:PpGuxLt7(1) AAS
>>259
脱線しかけているのではなく完全に脱線しているの
何々と比べてというのは総合スレ向きの話になりやすいから、なるべくしないほうがいいよ
263: 2015/07/25(土)20:22 ID:+6QjD+lq(2/3) AAS
次の方どうぞ
264: 2015/07/25(土)20:29 ID:RT1qFvw3(1) AAS
>>262
話戻そうとしている俺に言うなバカ
265: 2015/07/25(土)20:31 ID:+6QjD+lq(3/3) AAS
次の方どうぞ
266: 2015/07/25(土)23:27 ID:d7yfjFcp(1) AAS
>>259
村上は最初こそ昭和と言わず全ライダーの主役の中でも断トツの下手さだったけど
終盤は流石というか上手くなってた
てつをはアクションは最初からRXの最後まで最高クラスだったけど
普段の演技はなあ…
宮内みたいに特撮俳優になってたらよかったかもか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.608s*