[過去ログ] 【想い出は】仮面ライダーBLACK第12話【夕張の空】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: 2015/09/24(木)07:56 ID:pW3KVzec(2/2) AAS
>>583
ネタ厨のカスはスレ違いのレスに噛み付いているんだよ。今の流れそのものが奴には
気に入らないのだろう
585: 2015/09/24(木)08:11 ID:ECyuJJFR(1) AAS
まあ、平成ライダーはもうライダーであってライダーではないからな
「戦隊」と同じく、ただの番組的入れ物の通称だと思えばそれなりに諦めはつく
ライダーが必ずベルトしてるのも、スーパー戦隊が常に五色のヒーローだってのと
同じ程度の不文律なんだろう
586: 2015/09/24(木)12:48 ID:pXN+yT0X(1) AAS
実際に見るとよくわかる これぞ名作
思わずイッキ見してしまった
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
587: 2015/09/24(木)23:16 ID:owCiGQEI(1/2) AAS
まあ平成ライダーは「仮面ライダー」ってヒーローであって
仮面を付けたライダーって元々の意味とはかけ離れた存在である事は確か
バイクに碌に乗らないしな
その点BLACKはバトルホッパーもロードセクターも
相棒って感じがどのライダーよりもするから好きだわ
588(1): 2015/09/24(木)23:19 ID:7GKsBn2E(1) AAS
故人が作り上げた偉大な土俵で金儲けしてるだけだからな
自身があるならオリジナルの名前を関したヒーローを作り上げてみろってんだ
情けなくなんねーのかな製作はさ
いつまでも40年前の老いた英雄の名前を借りて麦価でさ
男だったら自分の作ったヒーローが活躍する様をみたいもんだろ?
そんな危害もない奴が子供のヒーロー番組を作ってるなんてごめんだね
589(1): 2015/09/24(木)23:25 ID:owCiGQEI(2/2) AAS
俺は平成ライダー自体はそんなに嫌いじゃない
上に書いた通りバイクにはもっと乗って欲しいけど
仮面ライダーって名前は借りてもちゃんとヒーローしてるなら問題無い
ただ、春映画は糞すぎるからいい加減やめて欲しい
>>588は春映画に関しては完全同意
590: 2015/09/25(金)01:22 ID:S5DsRy+e(1) AAS
スレチ
591: 2015/09/25(金)01:48 ID:9w6pkXIs(1) AAS
>>589
ちゃんとヒーローしてないから問題なんだろ
592: 2015/09/25(金)08:58 ID:pV/6O/9L(1) AAS
とにかく耳を傾けようではないか
動画リンク[YouTube]
593: 2015/09/26(土)11:36 ID:l5Mir3B6(1) AAS
いくら様変わりしたとはいえ仮面ライダーという番組が今でも続いてる方が昭和ライダー役者にとっては良いことじゃないの?
平成ライダーも終わってライダー自体作られることなく何十年も経てば、世の中的にはできる「仮面ライダー?何それ?」
ってことにどんどんなっていく訳じゃん。
そしたら元ライダーというブランドとか神通力も無力化しちゃうだろ。
ライダー抜きに現役で人気役者になれたような人じゃない程、ライダーが作られ続ける方が得をするしありがたいはず。
自分は平成ライダーはもういい加減終わってほしいと何年も前から思ってるけどね。とにかく番組の劣化が酷いし。
594: 2015/09/26(土)12:02 ID:4f2gAvy+(1/2) AAS
そりゃあ番組制作や演技で飯食ってる人間には最早不可欠なコンテンツなんだろうけど、大多数の特撮オタはウンザリしてるわけで・・・
メイン視聴者の子供達だって他に魅力的で斬新なヒーローが現れたら速攻でそっちに傾れ込むと思うぞ?大人より自分に正直で残酷だし
まぁニューヒーローなんて実質東映が等身大ヒーロー業界牛耳ってるから、守りに入ってる限りは無理な話だろうけどね
要は「勝てる博打しか打ちたくない」んだろうな、今の時代東映に限らず何処の企業もそうだけど
595: 2015/09/26(土)12:11 ID:Zjt/8QUw(1) AAS
次の方どうぞ
596(1): 2015/09/26(土)13:44 ID:M3ammsb/(1/2) AAS
勝手に大多数とか言われても困る
597(1): 2015/09/26(土)16:45 ID:SreRKJT1(1) AAS
駄作で怪我すぐらいならスッパリと終わってるほうがいいがね
別にRX終わってからクウガはじまるまるだって忘れられてたわけじゃねえし
598: 2015/09/26(土)20:06 ID:2Ds4XHyW(1) AAS
日本語でOK
599: 2015/09/26(土)21:05 ID:4f2gAvy+(2/2) AAS
>>596
じゃあお前は小数派なんだな、ハイ決定!
>>597
それはSDライダーやヒーロー大戦、映画三部作の功績も大きいな
学校帰りの夕方頃に昭和シリーズの再放送してたりと地道が活動が実を結んだのよね
600: 2015/09/26(土)21:47 ID:M3ammsb/(2/2) AAS
ノリダーにも礼言っとけw
601: 2015/09/27(日)01:26 ID:jsIISub9(1) AAS
Amazonでビデオサービス始まったけど、
ライダーシリーズが結構あって嬉しい
さっそくとBLACK1話を数年ぶりにみたけど
やっぱ完成度たけーわ
602: 2015/09/27(日)02:57 ID:VWzVfDXQ(1) AAS
リプラスフォームって体の一部と強化服の中間って感じなのかな
603: 2015/09/27(日)22:53 ID:q6yB2hnu(1) AAS
特撮三昧てつを流してくれたようだね。良かったー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s