[過去ログ] 【ノビノビ】仮面ライダーBLACK第13話【のびる舌】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 2016/06/06(月)15:08 ID:k7cZp6o8(1) AAS
2chスレ:sfx
199: [age] 2016/07/24(日)00:28 ID:wcesSIrg(1/2) AAS
ビルゲニア
200: 2016/07/24(日)00:29 ID:wcesSIrg(2/2) AAS
シャドームーンこと仮面ライダーシャドーもフィギュア化されたのか
201: [age] 2016/07/25(月)17:37 ID:pQ8hxZqp(1) AAS
仮面ライダーシャドー
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
202: 2016/07/25(月)20:21 ID:7w7lYaZT(1) AAS
396:どこの誰かは知らないけれ:2016/07/25(月) 17:38:02.06 ID:pQ8hxZqp
仮面ライダーシャドーのフィギュア作った
203: 2016/07/25(月)20:23 ID:l4kKkULm(1) AAS
写真が下手すぎる
204: 2016/07/31(日)17:44 ID:ZdgvbsoY(1) AAS
おやっさんポジションの仲間がいない光太郎にとってバトルホッパーの存在は救いだっただろうな
杏子と克美のおかげでやってこれたとか言っていたが、バトルホッパーの貢献度の方が遥かに大きかったはず
205
(1): 2016/07/31(日)20:15 ID:D58iwJ/G(1) AAS
無粋なことは言いたくないが
正直バトルホッパーを嫁って呼ぶノリが好きになれない
206: 2016/07/31(日)21:13 ID:mIguYXgI(1) AAS
>>205
わかる
普通に感覚として気持ち悪い
207
(1): 2016/07/31(日)21:21 ID:HZhyQfI/(1) AAS
推測だけどキングストーンをやたらチートチート言ったり倉田てつをの歌唱力を茶化してネタにしている層と被ってると思う
208: 2016/07/31(日)21:25 ID:O+dn1QLs(1) AAS
Black時代は別にチートじゃないよな。実際死んだり、捕まった時自力で脱出したりしたこともあるし
209
(1): 2016/07/31(日)21:55 ID:iKDaI5aU(1) AAS
浅いファンが手頃なネタに異様な食い付きをみせて以前からのファンに鬱陶しがられるのはどこででも見られる現象だな
210: 2016/08/01(月)00:21 ID:vX+ettL7(1) AAS
それ口にすると今度は古参気取り、老害がうざいとかいいはじめるんだよなあ
211: 2016/08/01(月)03:04 ID:ZvjJ+fF8(1) AAS
Blackが平山亨体制下で作られていたらどうなっていたのかといつも思っていたが、
バイクロッサーがそのイメージに近いかな。音楽や声優陣はライダーから引き継がれているし
212: 2016/08/08(月)18:09 ID:97BFqJWw(1) AAS
>>207
>>209
その手の若造は、特定集団内(ニコ動・twitter等)で話題になってる作品の上澄みだけ掬ってそれを肴に騒ぐのが主目的で
物語に隠されたテーマや製作者の想いといった作品の深い部分までは汲み取ろうともしないのが特徴
そもそも特撮番組に対するスタンスが根本的に俺達とは違うのよ

ニコ動じゃBlackの頃はまだ大人しかったがRXの怪魔界編(デスガロン・ジョー・バイオライダー登場回)の時なんて過剰に騒がれ過ぎだったろ
長時間のシリアスに耐えられず、自身のおちゃらけフィルターを通さないとまともに鑑賞できないとかあの世代はちょっと可哀想だと思う
213: 2016/08/08(月)19:39 ID:Q/GQzOlF(1) AAS
まあそれなりに楽しんでるんならいいかなとも思うんだけどね
OP映像のイントロだけで鳥肌立てまくったりED映像だけでツーンと泣けてくる身としては
同じ作品を観ながらそういった思い入れを共有出来ないことを少し寂しくも感じる
214: 2016/08/10(水)20:51 ID:9oqFugGo(1) AAS
ネットではマジになったら恥ずかしい、おちゃらけなきゃダメ、みたいな風潮あるからn2chに限らず
いや日本ってそんな感じなんだけどね?マジなのは恥ずかしい、ふざけてるとか謙虚にしてるとか、
英語の授業でネイティブ風に話すと笑われるアレも根は同じ
あいつらもあの場ではあーやりながら何割かは一人で見るときは感動してると思う
思いたい
215: 2016/08/11(木)00:47 ID:tEC4D01L(1) AAS
80年代からある、しらけた冷笑主義だよなあ
216: 2016/08/11(木)01:51 ID:GmjWkHAm(1) AAS
いや、戦士シャイダーの末裔が何で宇宙で刑事なんかやるようになったんだという疑問。
宇宙刑事ってのは血統から採用されるモンなのか。
217: 2016/08/11(木)03:45 ID:DGCvWVSF(1) AAS
スレチ
1-
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s