[過去ログ] 【ノビノビ】仮面ライダーBLACK第13話【のびる舌】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2016/01/22(金)18:46:05.11 ID:XoeOd9Tj(1) AAS
次の方どうぞ
162: 2016/05/12(木)17:15:29.11 ID:M3aHT230(1) AAS
一生無理
270: 2016/10/21(金)22:43:13.11 ID:qmO+4/wN(1/2) AAS
なんというか仮面ライダーは子供番組って枷を制作側が勝手に嵌めてたような気がする
本来はもっと怪奇性や改造人間の悲しみがクローズアップされていくべきだったんだろうけど
それじゃ子供たちはついてこれないだろうってことで、ワンパターンな展開や
三神官の分かりやすい稚拙な作戦とかでバランスを取っていたのかなと
357
(2): 2016/11/29(火)11:28:39.11 ID:iwTo0LO4(1) AAS
今思えばブラックやってた昭和末期ってすごく良い時代だったよね
特撮的にもジバンとかジライヤとかいぱねまとか楽しかったよ
442: 2016/12/17(土)22:47:04.11 ID:Q7XqiGUJ(1) AAS
>自分はアンチでも何でもなくBLACK大好きなんですが

これ言っとけばごまかせると思ってる奴いるよなw
656: 2017/04/12(水)13:13:34.11 ID:FLjwIaoD(1) AAS
劇場版を2本続けて見た。
時間的には物足りないけど、その分テンポが良くて無駄がないな。
ビシュムの素顔初めて見たけど、かなりの美人だったよ。
810: 2017/05/09(火)22:09:55.11 ID:LiBBhq1Q(2/2) AAS
>>807
ゴーストの島本デザイン怪人とかアートでも何でもなくショボいだけな気がしたけどな、好きな人には申し訳ないけど
あと最近の怪人の着ぐるみってBLACKの頃みたいに所々が可動するギミックがあまり施されてないよね
BLACKや宇宙刑事の頃って幹部でもない1話きりの怪人でも口や色んな部分が動いたじゃん
今はCG進化したから逆にあまり必要でもないのかもしれないけど
813: 2017/05/10(水)00:33:05.11 ID:1HZjBd9f(1/2) AAS
かっこいい男って普通はいけ好かないもんだけど、
てつをの場合男から見ても惚れ惚れするようなかっこよさなんだよな。
822: 2017/05/11(木)12:56:06.11 ID:o2uxeYVV(1/2) AAS
ビシュムは自分の所轄外の部下怪人には徹底して冷たい典型的な身内贔屓上司のイメージ
たぶん怪人全員に優しくも厳しい態度で接していたのはバラオム(大怪人時含む)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.443s*