悪魔くんスレ [無断転載禁止]©2ch.net (741レス)
上下前次1-新
16: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
17(1): 2016/09/13(火)10:43 ID:YOm+AzZ1(1) AAS
百目の目は実際には100個もない
わざわざ数えてクレーム付けてくる輩がいるかもしれないので
ガンマーに改名したのだ
18: 2016/09/13(火)13:14 ID:v6sTssxl(1) AAS
河童の三平妖怪大作戦は
悪魔くんと違ってカラッと爽快な感じでは無いね。
19: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
20: 2016/09/13(火)22:32 ID:0k6tiP4N(1) AAS
チョコレートとコーヒーに目がない中年のオッサンって、まるで今の俺だろ!w
そうは言ってもさすがに「魔力○○」は使えないから、そこはやっぱ俺とは違うけど。
21: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
22: 2016/09/14(水)08:53 ID:EBvrM7Ma(1/2) AAS
貧太はあだ名だと思うがひどいネーミングだ
23: 2016/09/14(水)08:59 ID:EBvrM7Ma(2/2) AAS
対照的な本郷、一文字と違って、メフィスト兄と弟は性格は全くと言っていいほど同じなんだな
24: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
25: 2016/09/14(水)10:14 ID:DR4jwJZg(1) AAS
原作?では縦笛だったソロモンの笛が何故かテレビ版ではオカリナになってしまった
漫画版の方もやむなく途中からオカリナに変更されとる
26: 2016/09/14(水)17:22 ID:8Gdpok+/(1) AAS
>>17
百窓は実際に有ったけどね
27: 2016/09/14(水)17:28 ID:LhOUbFwY(1) AAS
「魔の谷」で悪魔くんからソロモンの笛を奪って一旦は離反したメフィストが、悪魔くんがピンチに陥ったのを見て助けに向かい、苦戦の末に妖怪を撃退したあと
「おい真吾、やっぱりこいつはお前が持ってろ」と笛を返すシーンが、単なる主従関係を越えた絆を感じさせて良かった
28: 2016/09/14(水)18:31 ID:oKklOuVj(1/2) AAS
「魔の谷」には関敬六のほかに当時まだ売れてなかった
八名信夫と石橋蓮司も出てるね
29: 2016/09/14(水)21:03 ID:YOb0jvvb(1) AAS
メフィスト最初の頃 マリキ!○○ って言ってたな
単なる台本の読み間違えなんだろうか?
30: 2016/09/14(水)21:19 ID:Q7E/4VN+(1) AAS
魔力 腐った卵!
31: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
32: 2016/09/14(水)21:46 ID:oKklOuVj(2/2) AAS
情報屋の小太り少年は塩屋浩三
大人になって声優になって有名どころでは
魔人ブウの声
33: 2016/09/14(水)21:48 ID:w5CmsaiB(1) AAS
情報屋は喋り方がカワイイよな。
それとニセモノのジャイアンツの帽子も。
34: 2016/09/15(木)01:38 ID:4kl8jMl5(1) AAS
外部リンク[htm]:www.cow-spot.co.uk
35: 2016/09/15(木)02:24 ID:ulQHWEFl(1) AAS
トップ屋の謎
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s