【いくぞ鉄脚】仮面ライダースーパー1-3【回し蹴り】 [無断転載禁止]©2ch.net (693レス)
1-

249: 10/28(月)10:53 ID:2fKtQlZi(1/2) AAS
>>248
だから無心ネタ書き込むのやめろって
マジで死ねよ
250: 10/28(月)10:54 ID:UIqsj9UY(1) AAS
>>247
死ねとか殺すとか言葉遣いが悪いなぁ
251
(1): 10/28(月)14:36 ID:XCB3nCMo(1/3) AAS
外部リンク:x.com

若手社員の8割近くが
仮面ライダースーパー1が………
借金まみれであることを知らない………
252: 10/28(月)15:00 ID:lBwQ5/CN(1) AAS
特撮ヒーローT(笑)
そのまんま番組タイトルみたいじゃんw
253: 10/28(月)15:05 ID:2fKtQlZi(2/2) AAS
>>251
だからやめろって言ってんだろ
精神異常者
254
(1): 10/28(月)16:59 ID:XCB3nCMo(2/3) AAS
動画の13分58秒に例の野糞メールが出てきて草
255: 10/28(月)17:27 ID:TRZMouxt(1) AAS
>>254
だからやめろって言ってるだろゴミクズ
野糞どうこうもううんざりなんだよ
二度と書き込むな
256: 10/28(月)19:42 ID:2eKR8eT/(1) AAS
いまだに無心メール送ってるのかもね
257: 10/28(月)23:27 ID:XCB3nCMo(3/3) AAS
高杉もこんな風に開き直ってるのかな
外部リンク:x.com
258: 10/29(火)00:45 ID:90/seyuk(1) AAS
批判もあるけど応援してる奴らも多いのに驚く
259: 10/29(火)02:48 ID:ClkNY7rW(1) AAS
声はライダーの中でもかなり良い方だと思うから、本格的に声優に転身していたら良かったのではと思うことがある
同時期のヒーローの内田直哉みたいにさ
260
(2): 10/29(火)08:40 ID:inaAV3Uh(1) AAS
しかし、結局は「元特撮ヒーローの声優T」になったと思うぞ
金の無心は奴さんの趣味だからな
261: 10/29(火)08:42 ID:QcuZQX5i(1) AAS
あと野糞
262: 10/29(火)12:13 ID:Z7H4aQGI(1) AAS
俺は作品としてスーパー1、好きだぞ。
前作、スカイが低視聴率だったのに対し、カンフー技で魅了したスーパー1は視聴者も良かったしね。
歴代ライダーに頼らなかったのも良かった。
263: 10/29(火)12:27 ID:DLpMJJsE(1/2) AAS
仮面ライダースーパー1は下のような設定にしてほしかったな
・沖一也(スーパー1)の拠点は赤心寺(スーパー1がメンテナンスを行なう秘密基地も赤心寺の敷地内にある)
・メイン及びレギュラーキャラは主人公の沖一也、玄海老師、弁慶の3人(谷モーターショップの面々とジュニアライダー隊は登場しない)

スーパー1本編を見る前はスーパー1の拠点は赤心寺だと思っていたんだけど本編を見て谷モーターショップが拠点だと知って「これじゃ他の昭和ライダーとあまり変わらないな」と少しがっかりした
武術の中心地である寺院がライダーの拠点というのは当時のライダーシリーズとしては斬新だったと思うし、他のライダーとの差別化になったと思う
264: 10/29(火)12:42 ID:KoAtPnIh(1/2) AAS
スーパー1の主人公が、宇宙飛行士で赤心少林拳の達人で正義の味方 仮面ライダーでと、詰め込み過ぎで消化不良を起こしたよな
あと、先輩ライダーの客演がなかったのは明らかに失敗だった
もしジンドグマ編にそれがあればまだ何とか救われたのに
スタッフも「仮面ライダー」とはどういうヒーローなのか、ということをいまひとつ理解出来ていなかったのではないかな?
ヒーローのデザインがカッコイイだけに、それを活かしきれずにほんとに残念だった
265
(1): 10/29(火)12:45 ID:DFsJcT0X(1) AAS
宇宙で戦闘しなかったな
266: 10/29(火)12:53 ID:cunejE/2(1) AAS
無心も野糞もしなかったね
267: 10/29(火)13:03 ID:KoAtPnIh(2/2) AAS
実は裏ではやってたんだよな(小声)
借金もウンコも表沙汰になる前に握りつぶした
268
(1): 10/29(火)13:08 ID:DLpMJJsE(2/2) AAS
>>265
スーパー1は惑星開発用の改造人間じゃなくて戦闘用の改造人間という設定にするべきだったなと思う
深海開発用の改造人間という設定のXライダーもそうなんだけど能力・性能が明らかに戦闘特化で深海開発や惑星開発のために開発されたという設定は正直無理があると思うんだよね
スーパー1もXライダーも惑星開発用や深海開発用の改造人間という設定を本編であまり活かせなかったし
悪の組織と戦うために開発された戦闘用改造人間という設定でよかったと思う
1-
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s