[過去ログ]
【諸君はこの青年を】仮面ライダー Part23【記憶しているだろうか】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【諸君はこの青年を】仮面ライダー Part23【記憶しているだろうか】 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
268: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/22(水) 03:11:18.15 ID:GWGv5juC 何でわざわざ1号と今のクソ以下のライダー共演させんのかな。2号やV3とじゃダメだったのか。それなら劇場まで見に行ったかも 俺が行く映画館は基本的に東宝シネマズなんだが、「東宝」だから仮面ライダー1号の宣伝はしていなかったからありがたかった していたら別の映画見る時も不快になっただろうし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/268
269: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/22(水) 05:02:37.03 ID:21JVzA+4 >>268 敵もいつものショッカー一辺倒じゃなくゲルショッカーとかなら更に良かったんだがな。 2015年春映画の時に「今の若い人はゲルショッカー知らん人多いから、結局一般的に知られてるショッカーにした」とあからさまに軽視したコメントをしてたのは覚えてる。(このコメントはネットで知ったけど、個人的には「忘れて下さい」と言ってるかの様なニュアンスに感じた) まあ実際の理由はヒルカメレオン、ガニコウモル、イソギンジャガー以外の怪人・戦闘員のスーツを作ってないからだろうけど(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/269
270: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/02/22(水) 07:13:27.73 ID:JF9dZVX7 東映チャンネルの仮面ライダー、ついに98話見終わった。初見だったから面白かったなー。 ライダーガールズのお姉さんたちが可愛げかあって意外に良かったw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/270
271: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/22(水) 08:19:58.10 ID:21JVzA+4 >>270 乙! あの時代に実況あったら凄く盛り上がってただろうなあ(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/271
272: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/22(水) 13:33:44.56 ID:SN826hSf >>271 確かに盛り上がりそう あとV3の27.28.33.34話も実況かなり盛り上がりそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/272
273: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/22(水) 14:31:53.82 ID:jCKr3zS4 次の方どうぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/273
274: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/22(水) 18:30:00.36 ID:oBFVlrkI 時代は沖わか子 佐々木2号 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/274
275: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/22(水) 22:32:21.49 ID:4MNlU9Tu ガニコウモルとムカデタイガーはガニコウモルの方が1号を苦しめてはいたけど、強さはやはりムカデタイガーの方が上かね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/275
276: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/02/22(水) 23:03:53.60 ID:EZ5R7XLE ガニコウモルは初めて対峙する合成怪人への対処がわからない、ゲルショッカーという道の組織への困惑もありながらの戦いではあったからな 子供のころはゲルショッカー最強はムカデタイガーと思ってたし本能的に強そう煮見えたんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/276
277: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/23(木) 00:07:12.45 ID://8teZHo 合成する生物の組み合わせからして強そうだしな>ムカデタイガー 猛獣と毒虫の合体となれば、有無を言わさずストレートに訴え掛けるものがある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/277
278: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/23(木) 00:13:43.57 ID:6UM4rw81 ネコヤモリは強いのか微妙。 蝙蝠はガニコウモルとサボテンバット、2回も素材に選ばれている。怪人向けなのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/278
279: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/23(木) 02:24:46.82 ID:1vJl7bwV うーん…ガニコウモルとサボテンバットで蝙蝠がダブってしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/279
280: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/02/23(木) 07:08:05.91 ID:bVe7RKM3 4月23日のスーフェスのトークシェーゲストは佐々木剛さんなのだな 行きたいが東京ははるか遠いなー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/280
281: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/02/23(木) 08:02:03.18 ID:3DhAy8EK ムカデタイガーからの偽ライダー作戦はかなり有能な作戦だよな 問題はライダーがチート生命力だったことだけで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/281
282: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/23(木) 10:13:56.15 ID:bPPAmEHY 生命力を引き出してるのは本郷や一文字のド根性だと思うんだが 言うこと聞かないヤツは脳みそ引っかき回しちゃえって考えのショッカーには終ぞ理解しかねる話だったんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/282
283: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/23(木) 14:22:14.55 ID:lnFH7qx8 ダブルライダー=身体はサイボーグでも人間 その他のショッカー改造人間=サイボーグ というところか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/283
284: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/23(木) 14:41:46.09 ID:YVu+sPbe 敵から改造された1号、2号、ストロンガー、スカイ、ZX、BLACKのうち、改造終了状態から脱出したのはストロンガー、スカイ、ZXの3人 ストロンガーは手術後のお披露目で「自己催眠装置で頭までは改造されてない」って言ってるし、パーフェクトサイボーグといわれているZXでさえ改造されたのは脳以外の部分 ZXは事故がきっかけで記憶を取り戻したとあるから、脳改造って洗脳のことなんだろうなあ。まあZXの時代まで進むと改造手術の技術力がアップしただけかもしれんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/284
285: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/23(木) 16:16:51.67 ID:yn8NtAhS ムカデタイガー対V3は見たかったな 生き返ったゾル、死神、地獄、ブラックは四人の配下の怪人の中で最強格の怪人を出せば良かったのにな アリガバリ、ゴースター、シオマネキング(こいつは実際に出ているが)、ムカデタイガー辺りが順当だろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/285
286: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/23(木) 17:23:15.90 ID:3nhTXfAc 俺はトカゲロン・ザンジオー・サイギャング・ガニコウモルかな? 単に好みw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/286
287: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/02/23(木) 18:21:20.98 ID:p0ljA1x7 トカゲロンは四人幹部のどの配下でもないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/287
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 715 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.092s*